見出し画像

来週の1月25日・26日 は、 さくま新そばまり 開催されます。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

NPO佐久間が主催の さくま新そばまつり が25日(土)・26日(日)の両日に開催されます。この新蕎麦まつりはとても人気で、フェスタ佐久間 や 佐久間ダムまつり と並んで、佐久間町 3大イベントと呼ばれています。

元々は、佐久間町の 北条(ほうじ)峠 というところに、佐久間の蕎麦を食べさせる施設があったんです。そこは町が主体になり、色々な団体に移り、地元の主婦の人たちで作り上げた蕎麦の団体があったんです。

その北条峠の蕎麦を打つ人も、働く人も高齢でいなくなってしまいましたが、継続してやっていた 新そばまつり は今も人気で、当日はとんでもない人が来場するんですよね。

僕も何回か新そばまつり にはことがあります。ただすごく賑やかいので、少しズルをして食べるんです。それは地元の知り合いの方が、新そばまつりに出店しているので、開催前の時間に行って早めに食べるんですよね。

早い時間はまだ駐車場も空いているし、来場者が来る時には、もう他の出店の店も食べ終わっているって感じです。皆さんが来る時には、駐車場から会場に向かう人と逆方向に向かって帰っていきました。

今は流石にそんなことはできないかもしれませんが、当時はそんなこともできたんですよね。ただ最近は、開催部が仕事の日になってしまったので、なかなか行けないんですよね。

そんな賑やかな さくま新そばまつり ですが、1杯 500円くらのそばですが、量が少なくて若い人はお腹が膨らまないんですよね。そんな時に来てもらえたのは佐久間町 浦川にある カフェ ハニーディップ です。

何人の方がみえて、「新そばまつり に行ったけど、食べた感じがしなくてランチを食べに来ました。」って言ってました。

牛と豚の合い挽き ハンバーグ
ワッフルプレート
ワッフルサンド
リーゼント バーグ

さくま新そばまつり は人気があるイベントですが、来場者の全ての方のお腹を満たすには少し量が足りないかもです。

ワッフルバーガー
甘辛みたらし団子
大吟醸 空 の甘酒

もしそんな さくま新そばまつり に行って、(もう少し食べたいなとか、賑やかすぎて食べれない)と感じてしまったら、佐久間町浦川に カフェ ハニーディップ があります。

ランチからワッフル、そしてワッフルバーガー、みたらし団子に甘酒、温かい店で来店をお待ちしています。
もちろん コーヒーもドリンクもです。
あっそうそう!営業は am 11時〜です。
よろしくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!