![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160700537/rectangle_large_type_2_bfc130a1030f3c91191ae0fa185b9add.jpeg?width=1200)
本当に心配しまくった、浦川オールディーズ フェスティバル!でも当日は晴れて賑やかくり上がりました。part1!
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。
昨日は待ちに待った 浦川オールディーズ フェスティバル が開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799011-3OM78UH5oSADuKcyx01awNsY.jpg?width=1200)
まず初めに、協賛してくれた企業の方々、浦フェス実行委員会・スタッフの皆さん、浦川キャンプ村さん、出演者の方々、出店者の方々、乗馬体験をやってくれた. ファーマーズ ニッサ の西沢代表、そしてなんと言っても来場者の方々、本当に多くの方のお力で、賑やかなフェスを開催することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730798987-cqJBw7XSRgCsArGjtNEhHoki.jpg?width=1200)
当日の朝は早い時間から、福島県から来てくれた菅野くんと一緒に、ハニーディップ の出店準備を行いました。とりあえずここを組み立てないと、他の作業に入れないので、スタッフが集まる am8時 までには終わらせたんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799027-8yqjLPQA2EhmaIrOtdcwzDvK.jpg?width=1200)
それからスタッフも集まり、まずはPA機材を僕の家からキヤンプ村まで運びました。かなり昔の機材らしく、ガタイの大きさの割には出力が小さく、今の新しいスピーカとは違うみたいなんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799048-YbjFM0y4zrwAJOQd5GeX21L6.jpg?width=1200)
とにかくライブに使ったらどうという言葉に甘えてしまい、何も知らないで購入させていただいた機材なので、もっとしっかりと音楽機材の勉強をしてこないとです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799068-v8LOxI09pHGrzahkNuFVe14J.jpg?width=1200)
そんな音楽機材もPAを受けてくれた理さんが、セッティングしてくれて、ちょっと押し気味のリハーサルに入りましたが、遠くからバンドの方が来てくれるのでしょうがありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799079-u39BGIjdscW4k8FHaD7Ryewt.jpg?width=1200)
花火と共に開場した状態でもリーハーサルは続き、開演前にはなんとか終わることができました。お馬さんの乗馬体験も早速 会場と共に始まり、順番を待つ人ができるほどだったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799101-rZpHcomFYJzxE3Uqh4XWGM28.jpg?width=1200)
そして開演に先立ち、10時30分に消防の検査が入るということで、出店者の方に早く支度をしていただき、開場の前から販売をしていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799132-LB0ZKaRxsqdUCW9etv5Oh8lp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730799141-HCri4olQ9swATZP832X6qRJv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730799148-Ee7Il1QRLcmFoKCgrYStH2Z0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730799179-ps7RBz6avy9PFJLcUmbZwftj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730799302-RSQYtenCfAqOMUZLp4wIJzbu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730799340-CISBv3gW8o5lVqF6ehTAcdwO.jpg?width=1200)
お馬さんも来てくれました。
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) November 4, 2024
乗馬体験を開催いたします。
ぜひ遊びに来てくれたら嬉しいです。
お待ちしてます。#ウラカワオールディーズフェスティバル#佐久間町#浜松市 pic.twitter.com/hdd9zGW2kP
今日は旗日ということもあり、来場者が少ないかもしれないという不安があったので、なるべく長い時間の販売をお願いしたんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730799356-s5luMXwQYCBmHW7FU41DNILk.jpg?width=1200)
そして陽子と美鈴ちゃんのMCから始まり、いよいよ 浦川オールディーズ フェスティバル の開演です。12時にカウントダウンで来場者、出演者、出店者、来場者のみんなで声を合わせてやりました。
昨日の浦フェスのライブのスタート!
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) November 5, 2024
MCのカウントダウンがなかなか上手く繋がらないのが楽しい。
そりゃー12時は、お昼のサイレンがなるし、合わせるのが難しいよね。
でもカッコ良かった!#ウラカワオールディーズフェスティバル#ライブ#佐久間町 pic.twitter.com/GhYjysCz62
なかなかうまくいかないのが楽しかった(笑)
ここからはまた明日ブログに書きますね。本当に楽しい時間でした。