年に1度 来店をしてくれるお客さん、源間ブラザーが来てくれました!
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。
店を新しくしてからだから、8年くらいの付き合いになるんだよね。その相手は源間基裕さんです。SNSで知り合ってずっと、Facebookのアップした記事にいつもコメントをくれて、お互いに楽しんでいたんです。
それから仲良くなり「ブラザーとアニキ」と呼び合う仲になったんですよね。もう7・8年前に僕がブラザーの家に会いに行って、そこからまた親しくなったんです。
夏になると初盆の供養があり、祭壇を運んだりしまっったりという、なかなかきついバイトがあるのですが、そこで一生懸命に頑張って、お金を稼いで僕の店に来てくれるんです。
大事なお金を使っての来店です。自動車を持ってないので、電車で来るのですが、かなりお金もかかります。それに大事な時間を使ってしまいますからね。でも僕に会いに来てくれるのと、プチ旅行に行くのを楽しみにしているんです。
プチ旅行に行くなら、いつも行っている床屋さんでヘアーカットして、白髪めを自分でやった方が安く済むし簡単なんです。でも年に1度 わざわざ貯めたバイト代を減らして、ヘアーカットに来てくれるのがブラザーです。
もう長いことやっているんで、それが1年の行事になっているなら嬉しいなって感じます。そしてヘアーカット中は、ずっとブラザーと話してばかり、色々なことや秘密を話してしまうよね。
そんなブラザーのヘアースタイルは、ソフトモヒカンです。ブラザーは生まれつき人よりもおでこが広いといういう、コンプレックスを持っているのですが、実は髪の毛が薄くなったとは、本院は気がついてないんです。
マジにそう思っているから、こちらもそのまま返事をさせてもらい「広いおでこだよね。」って言っているんです。
短く刈り上げたソフトモヒカンを毛染めします。そして流す時には、かき氷シャンプーで流すのが恒例なんですよね。もうブラザーも喜んでくれて、楽しみにしてくれているで今回もできてよかったです。
全ての施術を終えたブラーですが、明日のプチ旅行のために、一度家に帰って身支度をしてから行くそうです。また豊橋駅から浜松駅にそして自宅に帰るんだよね、面倒だけど、それをしても来てくれる、今回はなんと大事なアルバイトを休んで来てくれたんです。
ブラザー今日は久しぶりに会えたし、いっぱい話せて嬉しかった。またいっぱい話をしようね。よろしくお願いします。楽しんで来てください。