
家の畑にも、春の訪れがやって来ました。
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。
今日は3月1日 「おついたち」ということで、大好きなお赤飯を食べて、神棚にお供えしてある物を全て新しく変えました。洗米に盛り塩、水にお酒、そして榊です。榊は僕の家の畑にあるので、そこで取ってくるんです。もちろん仏壇の香の花も、畑から取ってきます。

そんな神仏にお供えする花木を取りに、畑に行って来ました。それと11月に収穫したキウイを、畑の小屋に入れっぱなしだったので取りに行ったんです。今回は荷物の乗せれる愛車のウエイクでむかいました。着くと早速、畑の小屋にむかい、キウイを運ぼうとしたんです。そしてドアを開けて中を見たら、なんとプラスチックの箱に入ったキウイが、ネズミでしょうか食べられていたんです。

3箱あるキウイの1箱だけは無事だったので、それを車に運んだんです。まさか何者かに食べられてしますとは、考えもつ来ませんでした。そしてついでに動きの悪い草刈り機を修理に出そうと、車に2台運びました。これは重たかったので大変でしたが、ウエイクで来た甲斐があり、ちゃんと運べて良かったです。

それから大事な榊を取りにいくと、その途中にある大きな梅の木に、キレイな花が咲いていたんです。バックの青空が、前夜に降った雨をいっぱい溜めた花びらを、やけにきわ出させていたんですよね。とてもキレイでした。早い開花の梅の花を見ると、今年はもしかすると早めのソメイヨシノも咲くかもしれません。

これからどんどん暖かくなっていく春の風に当たり、桜の花が咲く季節が直ぐにやってく来そうな感じです。やっぱり花はいいな。元気な気持ちにさせてくれます。まだ朝は冷え込む山奥の畑にも、春の足音は聞こえて来ました。