見出し画像

佐久間町 浦川の、新ブランド「カラマス」のTシャツを買ってみた。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

この新しいブランドを知ったのが、つい最近なんです。ちょっと前のブログにこの新しいブランド「カラマス」の紹介を書きました。浦川ではもう有名で、多くの町民がTシャツやトートバックなどを買って、身に付けているんです。


そんなブランドを立ち上げた川見くんは、浦川出身なんですよね。それも僕の家の近所に住んでいたんです。小学校の時は、僕が髪の毛をカットだせていただいていました。

それから家の事情で引っ越していったのですが、小学生の時には、お祭りのお囃子を教えたりと接することが多かったです。それから社会人になり、会うことは無くなりましたが、こうやって地の浦川のことを応援してくれるなんて本当に嬉しいです。

またこのブランドの販売には、川見くんの同級生が一緒になって手伝ってくれているんですよね。また彼たちも小さな時から知っているから、とても親しみを持っているんです。

頑張って浦川を盛り上げてくれている「カラマス」ブランドの商品を持ちたいと、インスタグラムで繋がっている川見くんに言って、Tシャツを購入させていただきました。

今日、川見くんの同級生の挽内くんが、わざわざ店まで持って来てくれたんですよね。本当にありがたかったです。僕が注文したTシャツのデザインには、浦川のシンボルの鮎に、浦川の伝統的な歌舞伎の白波五人男が書かれているんです。

そして Sweet Fish U・K とあります。 Sweet Fishは鮎の英語版。 U・K は浦川(URA KAWA)の U・K なんです。そしてどれだけ浦川を愛しているのかが分かる。ありがとうね。

そんな浦川の新ブランド「カラマス」の意味をお伝えいたします。

このCALAMUS(カラマス)というブランド名は、英語でショウブという意味で、僕がいつも浦川富士と言ってSNSにアップしてる、菖蒲根山(浦川富士)にちなんでつけた名前なんです。

浦川を大好きな人、浦川を知っている人、浦川出身の人・・・、浦川を盛り上げるブランドを応援してもらえたら嬉しいです。
浦川 の新ブランド 「CALAMUS」はこちらから購入することができます。
よろしくお願いいたします。

CALAMUS


いいなと思ったら応援しよう!