![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126712888/rectangle_large_type_2_e7996994218c1552c79ab3429f29f001.jpeg?width=1200)
エルヴィス リーゼントについて、ブログにメールの相談が来ました。
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師
の乗本和男です。
確実に エルヴィス プレスリー ファンは、増えている感じがします。その理由として、10代から20代の若い人の、エルヴィス リーゼントに対する質問が、ブログのメールに来るからなんです。2022・7月公開されたエルヴィスの伝記映画も後押しをして、興味を持った人が増えたのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1704446482275-oz9cXeGyxk.png?width=1200)
アメリカでは都市伝説的に、エルヴィス プレスリー は生きていると、まだ真剣に思っている人もいっぱいいるんですよね。年齢や趣味には関係なく、エルヴィスを見た時、そのセクシーさに引き込まれて、ファンになってしまう人が、これからも増えていくんではないかなって考えているんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704447382389-5tK2OncJg8.jpg?width=1200)
そして何と言ってもエルヴィスの魅力の1つに、ヘアースタイルのリーゼントがあります。後半は時代の流行で、髪の毛を下ろしていましたが、やはり全盛期のエルヴィスはポマードで流した、サイドのクシの目のラインがめちゃキレイだったんですよね。だからエルヴィスのリーゼントに憧れる人が多いんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704446747896-zAA2ZAMghY.jpg?width=1200)
僕のブログを通して、新規のお客さんの予約をもらうことがあります。そのブログに記載したメールに、今回もエルヴィス プレスリー のリーゼントのことで相談が来ました。
その相談とは、
「14才で埼玉に住んでいます。エルヴィス・プレスリーの髪型にしたいのですが、床屋さんか美容院どちらに行くのが良いのでしょうか?アドバイスお願いします!」
![](https://assets.st-note.com/img/1704445054646-8Hxr2Rrzxs.jpg?width=1200)
僕は前々から言っていますが、どのようなリーゼントにしたいかで、いくサロンが違うって考えているんです。80・90年代のヤンキーリーゼントにしたいなら、どこの床屋や美容室に行ってもできるし、スタイリストもイメージがつきやすいと思うんです。スタイリストの年齢的にですけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704446160718-jTWWaNgPmB.jpg?width=1200)
だからエルヴィス のリーゼントにするにも、やはりエルヴィスを知っているスタイリストがいないとダメなんですよね。特に知っているだけではダメで、エルヴィス リーゼントが好きだ。といえるぐらいのスタイリストがいないとです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704446411729-UBIwLGqNhA.png?width=1200)
そこで僕はこういった返事をさせていただきました。
「こんにちは、メールをありがとうございます。
初期のエルヴィスプレスリーは、床屋さんに行ってました(^^)
だから言って床屋さんが良いとは限りません。
エルヴィスを好きで、エルヴィスのようなリーゼントが好き、そんなスタイリストが良いと思います。
つまり美容室や床屋とかではなく、エルヴィスのリーゼントを知っているスタイリストがいる店がいいです。
やはりリーゼントにしてほしいとオーダーをすると、床屋も美容室でも80年代のヤンキーヘアーになってしまうことがあります。
近くならおいでというのですが、埼玉ですからね(^^)
床屋さんはどうでしょうか?襟周りをスッキリしているロカビリーなエルヴィス リーゼントなら、床屋さんがどうでしょうか?
また質問があったり、聞きたいことがあったりしたら、気兼ねなく連絡をくださいね。
ありがとうございました。」
そしたら14歳の少年から返事が来ました。
「返信くださりありがとうございます!
床屋さんで、エルヴィス・プレスリーが好きそうな床屋を片っ端からさがしてみます!」
![](https://assets.st-note.com/img/1704445530696-DTG0NGJtSo.jpg?width=1200)
嬉しいですよね。エルヴィスを好きな若い子がまた増えました。少しでも僕のブログやSNSを通して、エルヴィスに興味を持ってくれる人が増えたら嬉しいです。