人気の記事一覧

【柑橘ピール】柑橘は皮が命

衝撃的な色のあんこう鍋

今日は気持ちのよい晴天だった。柑橘を探しに産直市へ。まだ出回る種類が少なくて先週とメンバーは変わらなかった。1種類買って食べたもののおいしくない。未だに目利きができない。 19時過ぎからスイッチが入り、先週購入した伊予柑4個を手にしてコソコソと作業開始。時間切れで続きは明日へ。

銭湯♨️「神田湯」は「伊予柑湯🍊」

ひとりでさみしい/家族のような関係がほしい(1)【ぷろおご伊予柑の大預言】

【あさお食堂】2月1日(土)のメニュー

おいおい日記 いい果物はどこへ行った?

愛媛県のフルーツ

3か月前

普通伊予柑こんぼう

愛媛のいよかん

伊予柑のケーキ作り方と小松菜のフォーのごはん

4週間前

今日のKouma 2/6

ひとりでさみしい。家族のような関係がほしい(2)【ぷろおご伊予柑の大預言】

弁当生活747日目

1か月前

弁当生活749日目

4週間前

鶏むね肉のケチャップ蒸しと白子ポン酢のごはん

3週間前

「ああ、ギャルになれたら…」真面目すぎるあなたのための処方箋◆真面目くんとギャル【ぷろおご伊予柑の大預言】

鶏むね肉のシャリアピン蒸しと小松菜のキッシュ風のごはん

4週間前

「仲がいいとおもってるのはわたしだけ?」友達ごっこも悪くない◆チーム友達【ぷろおご伊予柑の大預言】

あなたに「自分らしさ」があると思ってる?オリジナリティに悩む大学生ズ◆自分らしさ【ぷろおご伊予柑の大預言】

おいおい日記 令和7年、新春のブロッコリー(小)は450円よ・・・

昨日わたしが伊予柑を買って帰ったら、夫は八朔を買ってきた。似てるけど違う。夫婦ってこんな感じなのかな…となんかしっくりきた。

安全志向ほど危険を孕んでいる。「その人、本当に安全ですか?」◆愛とは安全を渡すこと【ぷろおご伊予柑の大預言】

今日のKouma 1/8

2025.02.05 namona - 日記 - ひとりごと ,古民家暮らし , 保護猫

種子から植物を育てるのが好きです。

2か月前

昼餉と春夏、酔いどれカレー、カレーと伊予柑、油脂溶ける日 - カレー回文の物語 -

りりこに届いた「いい予感」

[詩]伊予柑 第772幕

いよかんのたべかた

12日前

ジャムは手作り、母の味。

7か月前

コミュ障を卒業するための教科書。失敗しがちなポイントと本当に怖い陰気な人間の末路◆明るさとはなにか【ぷろおご伊予柑の大預言】

説得はコミュニティを腐食させる。「自分には価値がない」と嘆く人が見えてないものとは?◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(完)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

陰キャよ、スマホを捨てよ。嫌な大人にならないために、今からできること…◆2024どうなる?【ぷろおご伊予柑の大預言】

季節の恵みを無駄なく!干し網の活用法

4か月前

水からいちばん近いところで①【日記】伊予柑をあげるよ

なぜホス狂はホストにハマるのか?カルト宗教の見極め方。自分にとって心地よいコミュニティを選ぶ◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(5)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

さみしさは厄介だ。人をつながらせたと思ったら疎外させるんだもの◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(6)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

ひとりのちいさなこだわりがコミュニティの成長を妨げる…?管理したい欲望とどう折り合いをつけるか◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(2)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

コミュニティはいつから老化するのか?ルールからコミュニティの遺伝子を読みとく◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(3)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

減退するコミュニティの建て直し方とは?すべての人は、カルトにハマる素質を持っています。◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(7)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

目標を持てない人が目標を持つきっかけとは?踊らされるならたのしく踊らされよう◆『遠くへ行きたければ、みんなで行け』(4)【ぷろおご伊予柑の大預言 番外編】

お土産~ い~よかんしかしない ~

10か月前

群れ研ラジオ「宗教の起源とスラムの今後」

御笑い芸人の男性の前膊に蜜柑の果汁を塗りたくった。 「何を遣っているのかと外国人に訊かれても 英語で答えられないですよ」 と彼に言ったら無視された。 と云う夢を見た。 一の腕は本来二の腕で在ると習い、 唯一無二のむにむにの腕が慄えた。 匙に掬う伊予柑ジェリーがぷるぷると倣う。

お八つ購入

10か月前

能力を高めることよりも考えるべきことは、今日の能力で何を扱うかです。新解釈:ゼロコストのつぎはコンボをきめよう◆日本征服【大預言アーカイブス】

【蒸留日記 vol.92】2023年内最後の柑橘蒸留!

今日のKouma 3/6

今日のKouma 3/4