人気の記事一覧

ブログで取り上げるテーマたち

ずっと大事にしている時間✳︎三味線の話

再生

主婦の趣味 ①

”風狂歌人”嘉手苅林昌の生き方

3週間前

主婦の趣味②

琉球の時代から癒しの音を奏で続ける「三線」の魅力

3か月前

三線の型とその魅力——妙なる響きを娯しむ

1か月前

十代の頃に聴いていた音楽を掘り返してみたら、色褪せていなかった!

4か月前

#5 どうしたら上達するのか?

1か月前

はいさい🪕note

2週間前

#6 島の民謡をしている子どもたちに思うこと

1か月前

レコードがある生活22

2か月前

自己紹介なのか、珍楽器紹介なのか?~1分30秒に約19種類の楽器を詰めこんだ曲

2か月前

日々雑感~第28週(最終週)を終えて

ティケティケでのうたさんしんくらぶ3月で終わります

「難しいんです…」三線と私

那覇空港出国審査混雑すぎるの唄

2か月前

今年こそ!2025年やりたいこと10

4週間前

【三線物語 ①】私に咲いた「三線の花」

2025.2/10

銘苅春政先生への追悼文

1か月前

沖縄三線との出会い

10日前

しんどいけれど、音楽のおかげでなんとか生きてます。

3か月前

沖縄の人が「沖ツラ」の沖縄を深掘りしてみる みーち#3

1か月前

2025.1/21

たくさんスキのポチッとありがとう! 今日も書きたいことあるけど 悲しいかな、レポートかいてポスターデータ作ってやってたら三線のお稽古になり今子どもたち帰宅…。つまり、終わった。 お稽古長引いちゃったけど島口や島のこと、民謡のこといろいろ教えてもらったから時間見つけて投稿するよ!

2025.1/25

琉球新報 落ち穂「芸能は血だからね」#3

トーク間どんな?さんでライブ❣

1か月前

パワハラ上司と音楽へのモチベーションの維持

あの世のチャレンジポイントの話

おじぃと三線 再度歌ってみました(^o^) 私と義父の掛け合い、リズムや転調をしたら面白いんじゃないかということで試しております。https://stand.fm/episodes/671ae75feba1a1fb7b0b7fbb

2025.1/24

一食一善プロジェクトの季節になりました!

ヨガと沖縄三線の日々

4週間前

できないことはできないと思えるようになりました

勝オレ待合室で三線演奏会!

沖縄の風に吹かれて 第9話

お客さんの一言がきっかけで歌声喫茶 

2025.1/17

おはようございます♪ 今日は久しぶりに本格的な雨☔ なので朝から涼しくて過ごしやすいです😊 こんな日は、家でゴッタンの練習でもしようかな🎵 ゴッタンは、南九州地方に伝わる伝統工芸品の民族楽器です✨ 動物の皮を使わず、木で作った三線なんですよ♪

月に一度 暮らしの中に「うた」「さんしん」

三線教室から沖縄に

3週間前

島で見つけた<コミュニティ文化>

3か月前

2025年謹賀新年 明けましておめでとうございます 本年も宜しくおねがいします 巳年 元旦

1か月前

三線の新譜をもらいました。 以前もらった浜千鳥節に加えて、 辻千鳥小と里恋千鳥。 千鳥尽くし。 ちなみに千鳥は「チジュヤー」と読みます。 怪獣っぽかったけど、唄ってると可愛く思えてくるから不思議。

5か月前

沖縄三線 習っててよかった、と思えた話

にいじゅんSHOW VOL.140

2か月前