宮城 金陽【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】

沖縄で営業の仕事をしている一人の男の日々感じていることを投稿しています。2022年7月21日から365日毎日チャレンジします。できるか不安だけど…やってみます。 すみません・・・365日過ぎて、目標を1000日にしましたm(__)m

宮城 金陽【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】

沖縄で営業の仕事をしている一人の男の日々感じていることを投稿しています。2022年7月21日から365日毎日チャレンジします。できるか不安だけど…やってみます。 すみません・・・365日過ぎて、目標を1000日にしましたm(__)m

最近の記事

継続するということ

僕は毎日、朝、早めに起きて、 ブログを書いていますが、 やっている事は確かに、 『大変な事』かもしれない。 でも、全然、『嫌な事』ではない。 どちらかと言えば、 『楽しい事』に近い。 でも、『楽な事』でもない。 『1000日連続ブログ やると決めたからやる』 ただ、それだけです。 1年続けると決めて、 あっという間に1年経って、 今は次の目標1000日をやると決めて 淡々と毎日ブログを書いています。 今日で856日目です。 『継続』する事に関しては、 突出した才能や

    • 最強の自分ってどんなとき

      ふと考えました。 自分が一番強いときってどんなときだろう… 最強の自分ってどんな時だろう…と。 答えは 「失うものがないとき」 なのかなと。 僕も含めて人は失いたくないもの、 失ってはいけないものに囲まれて、 日々、生活をしています。 家族、友人、仕事、パートナー、 お金、信用、信頼など。 行動に制限をかけてしまう要因は たいていの場合、 今、持っているものを 失いたくないという気持ち。 お金持ちになったり、 社会的地位が高まれば、高まるほど、 実績が上がれば上がるほど、

      • 玉鋼の心の鍛成

        「世界一切れる」ことで有名な日本刀。 名刀となる日本刀がどのように 作られているのかを動画で知りました。 ↓ ジぶり映画「もののけ姫」にも出てきた 「たたら場」と呼ばれる 灼熱の炎が燃え盛る高温の部屋の中で 刀工が三日三晩、不眠不休で、 何度も何度も 熱した鋼を叩いて不純物を排除し ようやく、炭素量0.7%という 奇跡の「玉鋼(たまはがね)」が 生み出されます この玉鋼は、刀工が鋼の色を見極め、 音を聞き、鍛錬に最適なタイミングと 回数を判断しているため 機械では作り出せ

        • ドライヤーからの気づき

          昨日、お客さまの美容室で髪を切りました。 最後にドライヤーで髪を乾かしてもらって いるときに気づきました 「このドライヤー、風は強いけど やさしい風ですね」 そうするとこの美容室のオーナーKさんは 「金陽さん、よく気づきました。  このドライヤー性能がいいのです。  髪にあたる風を自動調整しています。  髪が一番いい状態になるように  暖かいのと冷たいのを  ドライヤー自体が調整してくれています。  今までのドライヤーよりもかなり高額  だけどすごい性能です。  コストかかる

          通訳の役割

          一昨日のシェイクスピアに続き、 昨日は映画館で『SHOGUNー将軍-』を 観てきました。 ディズニープラスの配信なので映画は 1話2話のお話し。 当然続きが見たくなるすごくいい映画でした。 そこで感じたこと。 映画の中で一番気になったのが「通事」の存在。 これ歴史を見るときによく気になっていたこと ですが、この映画で一番の興味がそこでした。 通訳次第では歴史が大きく変わっていく。 その重要な役割ですね。 この映画では、「アンナ・サワイ」さんが 演じた「戸田鞠子」の存在が大

          お芝居を観て感じること

          昨日お芝居を観てきました。 初めて観ました『ヴェニスの商人』 シェイクスピアの三大喜劇の一つとして 有名な名作。 4名の俳優が合計20役を演じ ミュージシャン4名による生演奏での劇。 『ヴェニスの商人』 よく名前を聞くのですが、どんな内容かも わからなかったのですが、 初めてその話の内容を知りました。 人としての正しい道 恋愛事情 宗教や人種を理由とした人種差別・・・ いろんなことが絡み合っています。 観ている僕らに投げかけてくるものがある。 最後は一休さんを彷彿させるオチ

          やさしい人が多いと思う都道府県ランキング

          「優しい人が多いと思う都道府県ランキング2023」 というランキングをお友達から教えていただきました。 2位が大阪。 1位が・・・沖縄!! すごい、1位はいい(^^ 「やさしい人が多い」というのはいいですね。 「怒っている人が多い」とかよりいい。 そういうランキングがあるかわかりませんが… ありそうなので調べるのはやめます(笑) 2位の大阪の理由が ↓ ■2位:大阪府 2位は「大阪府」でした。ノリが良くて面白く、誰にでもフレンドリーなイメージの大阪府民。「義理人情に厚く

          ユーモアって大事

          ある人に質問されました。 「冒険家に一番必要なものってなんだと思う?」 僕は、生き抜くための知識とか、 準備する力と答えたのですが、間違い。 『冒険家に必要不可欠なのは、  ユーモアのセンスだ』 とのことです。 (質問した人は冒険家ではありません…一応報告) 危機に直面した時に、 ユーモアで乗り切るくらいの 心に余裕がないと冒険なんて、 とても出来ないというのが その理由なんだそうです。 なんか、人生と似ています。 米国のコメディアン、 ヴィクター・ボーグは 『笑いほど

          理解できないことを理解する力

          「理解できないを理解する」力が必要… そんなことをある人から教えてもらいました。 例えば…Z世代と呼ばれる人たち。 生まれたときからネットやSNSを 当たり前のように、 手足のように、 まるでピアノでも弾いているかのように 自由自在にデジタルを使いこなす人種(笑) YouTuberが 一番人気の職業になる。 東大卒よりも スマホをしょっちゅう 触っている女子高生の方が 稼ぐ時代がくる… そういうこと予想できましたでしょうか。 最近では、 オリンピックにゲームが正式種目に

          翔んで埼玉の本質

          昨日、埼玉大宮市で研修で講演させていただきました。 埼玉・・・と言ったら なんて言っても「翔んで埼玉」の舞台です。 MDRT日本会埼玉・栃木・群馬ブロック秋期研修会で3名が登壇する中、僕が1番目の登壇でした。 「いじっていい」 というブロック長、一倉さんの許しを もらっていたので 60分の講演の冒頭5分は東京と埼玉、そして栃木、群馬の力関係を勝手に思うことのお話。 けっこう笑いがありました(僕の主観です)。 埼玉・栃木・群馬ブロックの皆さま、 とても反応がいい。 話している

          魔の時間帯

          「魔の時間帯」があることを知っていますか? 動画で教えてもらいました ↓ 実は、夕方から夜にかけては モヤモヤ感情が出てきやすいのです というのも人間の体は日が傾きだした頃から 副交感神経が活発になり始めます 副交感神経とは リラックスするときに活発になる神経で 体が 「もうすぐ夜だし、そろそろ  ゆっくりしませんか?」 というモードに入るわけです こうなると気分も段々と 落ち着いてくるのですが その落ち着きが行き過ぎて ネガティブな感情に なってしまうことがあります 夕焼け

          人生を豊かにする10の鉄則

          『人生を豊かにする10の鉄則』をSNSで教えてもらいました。 とてもシンプルなのですが、とても大事なことだと思います ↓ 人生を豊かにしてくれる 10の鉄則をご紹介します ① 信頼は時間の節約 信頼を積み重ねることが 結果的に時間を失わないことに繋がります ② 付き合う人は選べる 自分を否定する人や自分と会わない人と 無理に付き合う必要はありません ③ 休む時は全力で休む 仕事と休みのメリハリがないと 結局、仕事の効率は悪くなります ④ 自分だけの得は徳を失う

          マスターズ甲子園

          昨日は人生の中でも忘れられない日になりました。 『マスターズ甲子園2024』 に那覇商業OBとして出場しました。 今年夏、2か月にわたって行われた 沖縄県予選で優勝。 浦添商業OBさん、興南OBさん… 何度も決勝ではねのけられていたのですが 今年はチーム一丸で勝ち取った優勝。 そしてマスターズ甲子園全国大会に出場。 僕ら那覇商業OBは 大会第一日目第二試合で 長野県代表東海大諏訪OBさんと対戦。 3-7で負けてしまいましたが、 正直勝ち負けよりもこの聖地甲子園球場で 試合が

          成長できる環境で働きたい

          人は本能的に『成長を求めている』ものなのだと思います。 先日東洋経済の記事で読んだのですが、 最近の若手が辞める大きな理由 「もっと成長したいので転職します」 ということとのことです。 『環境にも人にも恵まれているし、  職場には何の不満もないんです』 『職場に不満はないけれど将来が不安』 そう言って、優秀な人材が 会社を辞めていくということなのでしょうね。 優秀な人ほど、その傾向が強いようです。 ワークライスバランスなどの 推進によって、 働きやすい環境や職場が

          心を込めた空っぽのプレゼント

          いいお話を聞きました。 子どもの気持ちを大事にしたいと思いました。 ↓ アラバマ州にシングルファザーのベンと 6歳になるスージーという女の子が 住んでいました 二人はあまり裕福では ありませんでしたが 二人で幸せに暮らしていました クリスマスが近づいてきたある日 スージーは金色の紙を使って パパにあげる箱を包みました スージーはまだ幼かったので 紙をまっすぐに切ることができず あちこちが曲がっています また、紙も破れてしまったので テープでツギハギだらけです 彼女なりに一生懸

          忘れられない日

          今日は11月7日。 毎年この日に思うことがあります。 僕にとって今日、 11月7日という日が 「忘れられない日」 なんです。 何の日なのか…それは 「中学校の時の修学旅行に出発した日」 です。 ・・・ そうなんです 覚える必要のない日なんです(泣) 覚えていても何のメリットもない。 誰の役にも立たない。 むしろその記憶がある分ほかの記憶ができない。 (それは言い訳かも) 僕も忘れたい。 僕にとってもっと大事な日がいっぱいあります。 今までもそうです。 ぜったいに