2025.2/10

以前Instagramで「会いたい」と連絡をくれた、G夫婦さんと再会。
これから日本一周するうえで、
「ゲストハウスとはなんぞや」を見ておきたいという事で、
私達がいるうちに、宿泊しに来てくれるという…
小屋も見たいから~と言ってくれてとても嬉しかった(*'▽')

久々に、沖縄に暖かい空気が流れて、外へ出かけたくなった!!
国際通りに繰り出すことに!!

まずは、以前から行きたかった、三線のお店!
沢山の三線が並んでいて、今回初めて知ったこと!
三線って、蛇皮が使われているんだけど。二種類あって、本革か人工皮。
もちろん人工皮の方が価値は低いのだが…
驚いたのはここから

蛇皮の部分が高級なのかと思ったら、
全ては、竿の部分で価値が決まるそう。
一番高級なのは、黒木という黒くて硬い木があるそうで、それがナンバーワン!竿によって音色も変わるらしい!三線の価値は8割が竿!!勉強になりました!!ちんだみ三線さんありがとうござました!

その後、国際通りで千ベロをしようと思って、以前教えてもらったお店へ。
ことごとく嫌われ、5件目くらいのお店で、やっとは入れるという…

ホントに帰ろうと思った…そんなに嫌われることあるかな…

それでも、また再開したG夫婦のおかげで、
千ベロも楽しくできたので、良しとします。

いいなと思ったら応援しよう!