人気の記事一覧

Raphaelは永遠に。

ヴィジュアル系バンド『0.1gの誤算』のYouTubeが面白い(第1弾)

ドレミファ・トランプ 第七話 貴方がいたから(1)

2週間前

ドレミファ・トランプ 第八話 理不尽な対立(5)

2日前

【趣味】V系最注目株、キズについて語る〜始めようぜ、俺達のVisual Rockを〜

ドレミファ・トランプ 第七話 貴方がいたから(2)

2週間前

韓国のGLAY・韓国の男性アイドルグループ『GLAM』について

ドレミファ・トランプ 第八話 理不尽な対立(1)

6日前

【感想】摩天楼オペラ END OF YEAR LIVE’24 -Snow mist-

1か月前

V系サーキット-建国-VOL.2 出演バンド紹介

ヴィジュアル系ってジェンダー理論めちゃくちゃじゃねーか!~男は女に憧れ、女は男の真似をする世界~

【趣味】アラフォーに刺さるV系「二番目に良い曲」5選

ドレミファ・トランプ 第八話 理不尽な対立(2)

5日前

ねんがんの ANDROGYNOSチケットをてにいれた

2か月前

令和に現れた古のバンド。。

【2024年10月19日|命日】BUCK-TICKボーカル櫻井敦司……、あっちゃんの一周忌。

私とナイトメア

5か月前

20240721

7か月前

Part164:V系メタルミュージックの魅力

ベテランV系バンドのフォロワーは何故売れないのか? V系界隈に逸材がいないのは何故なのか?

1か月前

PIERROT(ピエロ)と私

"NO VISUAL, NO LIFE~COUNTER-CLOCKWISE~"参加アーティスト及び特典一覧

2か月前

舞い上がれ愛しさよ

6か月前

韓国のヴィジュアル系バンドについて。

今日は「にぃにの日」、もとい「ペニシリンの日」。 1928(昭和3)年、英オックスフォード大学附属病院の細菌学者アレクサンダー・フレミングが、培地の中でブドウ球菌を抑制する青カビを発見。抽出された世界初の抗生物質は、青カビの学名から『ペニシリン(Penicillin)』と命名。

再神部隊vol.4バンドご紹介

男性アイドルのライバル遍歴(90年代~00年代)

音楽ド素人のライブ超初心者、人生二度目のライブでぼっち参戦する。

9か月前

【愛怨 - Aien - Resentful Love】 by Azavana / JP to ENG translation

バンドやっている中で一番、許せなかったこと

4か月前

V系サーキット-建国-VOL.1 出演バンド紹介

小さな手 掴み損ねて ふっと舞う 夢を追いかけ 眠る誰かよ 横顔に 残り始める 傷跡に 小さく光る 滲み行く愛 バラバラに 消え去って行く 遠い過去 追いかけて尚 掴めぬものに 歪み行く 日常すら きっと今 誰かに気付く 機会を与え 笑う空 追いかけて行く 紅い影 椿隆

8か月前

FANTASTIC◇CIRCUSの話

デビュー前のDA PUMP

¥300

今日はシドの気分です、普段よりやや音量大きくして聴いてます。 シドメンバーのメイクもすっかり落ち着きました。私が知ったばかりの頃は誰が見てもヴィジュアル系と分かる奇抜さ?がありました。懐かしーー

1年前

なぜ日本では男性アイドルが少ないのか。

Part120:最近聴き始めた4組のヴィジュアル系バンドを紹介します!

Kagrra,『皐月』

LUNA SEA の『PERIOD 〜THE BEST SELECTION〜』を聴いてみた編

不機嫌な猫耳

新しいファン達

変化する日常

Girugamesh『Puzzle』

S女とM男

Part98:Plastic Tree「マイム」

90年代のDA PUMPについて

自分が好きなバンド「キズ」について

1年前

Part9:V系バンドを好きになった理由②

Part92:NoGoD「神風」