人気の記事一覧

疲れる理由 うちのママの場合 帰宅したのが19:30そこから、失敗したトイレの後始末してご飯を出し薬飲ませて、自分とにゃん太郎の夕食を済ませ洗濯し、ようやくゆっくり出来ると思ったら、ママは話続けた。その後お腹膨れて睡魔がきたか椅子から転げそうになり、寝床へ誘導したらこの時間…

2週間前

わくわくした!~有吉園芸

2週間前

疲れと心の許容量の比例

3週間前

クリスマスの奇蹟は無くて…

1か月前

どこにでもいる私の何処にもない幸せ

1か月前

罪悪感と観覧車と心地よさ

1か月前

グリーンドクターにかかりたい~睡眠下さい

4週間前

がん終末期の母を自宅で看取った理由

消してはいけない事とご機嫌な夜

1か月前

専業主婦はネタが豊富

ゾッとした事と名前不明

2か月前

今日も、生きてる106

2か月前

ヒトの心は見えないけど言葉で形になる

2か月前

消耗品で支える介護生活

出逢ってしまった紫

3か月前

解けてないのに謎を再び

3か月前

兆しを探して希望を見つけて

3か月前

2月2日は、ダブルケアの日。 ダブルケアとは、育児と介護など、2つのケアを同時に行っていること。 私も少し前まで、ダブルケアラーだったから、その大変さはよぉくわかる。 今現在ダブルケアラーの皆さん〜 くれぐれも無理をしないで! 少しでも手伝ってくれる方がいたら、助けてもらってね。

徒然なる植欲とママの食欲と満月

4か月前

心が破裂しそうだった~認知症なら家族の気持ちを殺していいの?

4か月前

介護職/ご利用者様が穏やかになる秘訣

終わると始まる。今日と明日の間に

4か月前

朽ちていく記憶と死なない性分

3か月前

SNS疲れはワンオペ介護鬱による『幸せ罪悪感』だと降りてきた話

1か月前

そんな私を下弦の月が嗤う

4か月前

どうして?と混乱した事と杞憂の喜び

4か月前

栄養不足が寒さの原因?!

流れに任せたら思わぬ展開に

離れなければ、壊れる予感がした

4か月前

胸郭出口症候群の対策

出会えてにやにやしたタイの宝石と砂漠の宝石

5か月前

ディフェンバキアの復活と本当はギリギリの瞬間

4か月前

モンステラの初切込みと心配な幾つか

4か月前

けだるく穏やかな雨の土曜

4か月前

抽象画みたいな今の気持ちは

4か月前

自作のやらなきゃ呪縛とマインドフルネス

5か月前

癒されぬ事と刻の過ぎ方

5か月前

見えない此処にあるものと時の密度

4か月前

捨てる夏!は終わる?

5か月前

水曜日、18:36分から21:47までの話

4か月前

私に私だけの半日

6か月前

正解はなく選択の問題

5か月前

台風が西へ向きを変え九州から列島縦断、線状降水帯が発生、風速70mとニュース。猛暑から一転最高気温31℃を見てホッとしている場合ではない。カーテンは閉めたまま、食べ物も保存可能なものを帰り道に買った。ママは昨日今日、可愛らしいモードで矢鱈ごめんねと言う。気圧に変化したのかな…?

5か月前

喉の痛みと導かれ見た光景

5か月前

今年は、母に振り回され通しの一年だった。 入院2回。救急車騒ぎ4回。転倒15回。痛めた骨は、なんとトータル12箇所! ついに立てなくなり、歩けなくなり、排泄も看護師さん頼みに。 それでも食欲全開、歌も歌うし、常に物語を語ってる。 さすが戦中派! 頼むから、そのパワーを分けてくれ。

感情を書く穏やかな時間

5か月前

抗うように愛でるように

6か月前

アベンチュリンの帰還と捨てなくて良かった…

4か月前

心の機微と緑の補色

4か月前

ここに有る思いと願い~幸せは義務~

5か月前