疲れる理由 うちのママの場合 帰宅したのが19:30そこから、失敗したトイレの後始末してご飯を出し薬飲ませて、自分とにゃん太郎の夕食を済ませ洗濯し、ようやくゆっくり出来ると思ったら、ママは話続けた。その後お腹膨れて睡魔がきたか椅子から転げそうになり、寝床へ誘導したらこの時間…
七草粥も食べず、自分の気持ちに元気がないかも。。感じた。寒いから?有吉園芸でイチオシ植物見ちゃうとまた増えちゃうかな、でも一期一会だからダイソー植物。今朝ママは衝撃的な事したけど昨日柿を食べた後、膝掛けの中から手をそーっと出して親指上げ、にかっ!と笑った。 やるなママ。流石過ぎる
ダイソーへ歩きに行きフィカスルビーに出逢って一緒に帰った(笑) 帰宅するとママがぐったりしてるように見えて起こすと、立たせようとする反対側に力を込めてとても疲れた。起きたら凄く食べて🤣お代わりもした。この起こす、が最近の疲労の原因だ。。白菜のクリーム煮を食べサムアップでニヤリ💧
なんか疲れちゃったかな(*´▽`*) 植物は楽しみだし有吉園芸も楽しく見て、あ、同じだ!とかサボテン興味あるのに熱が足りない気がする。昨日は遂に投稿すらうっかりした。 今日は帰って来てママ起こしたら凄い顔で怒鳴ってくるから混乱。食事してないのに寝床で宇宙語話してる( ;∀;)
ママの通院の日。昨日までは遂にタクシーか、と思ったが快晴の中ちゃんと歩けた。微熱の事を先生に伝え、今日はママさんの様子ちょっと違うねと薬の処方して貰う。その後運動へ。体脂肪が下がり筋肉量が上がりまた体年齢若返ってたママ。何となく微熱も食欲あり。雪晃の蕾がみるみる変化して釘付け
職場で何だか痩せた?と言われた。ずっとママと一緒に居ると正直しんどい( ;∀;)筋トレ7日目にしては効果早すぎ。帰るとママがトイレ失敗💧シャワーに連れてく途中、立てない振りで座るからあちこちカオス。洗濯とママ洗って食べさせて私の夕食は22時でもお香が一発で消臭と発見。怪我の功名?
認めざるを得ないママの変化。お気に入りや行動頻度が変わり、性格そのままだけど足がふらつく。支える力が偏るから右足がおかしい。しなくてはいけないが増えていく。 金スマの最後で飯島愛さんの事やっていた。そんなに経つんだ…と思ってしまった。番組スタッフさんに感謝。風物詩的でで1年を思う
今日の私は電池切れ( ;∀;)昨夜?今日未明まで待つもママは起きてこず。朝起こしたら、リハパンで無事キャッチもシャワーへ誘導。たんぱく質と炭水化物で卵かけご飯にふりかけを完食。やるねママ。病院まで歩き運動へ行きママのヘアカットへ。薬局で薬を貰って帰ったら有給終わった。
ツリーの翌日には門松が飾られる。それは日本のいい所、流石、八百万の神の国。今年の日付は後5つ。 昨日折れた小指の爪は驚く程指の腹が腫れた。ママを起こしてご飯を出す。傾いてたママは直った。 普通であることの幸せを、ただ感じ切る。 そんな時間があれば大丈夫。 言い聞かせて現実になる。
土曜日、疲れていたのか椅子に座ったまま寝てしまった。ママの運動から帰宅し昼食の後。ママは寝てないのに眠くないと言う。かくん、と椅子から転げそうになった。これはいかんと昼寝し起きたら3AM。日付も月も変わってた。にゃん太郎が吠える。ママを寝かせて植物点検。名前不明のままの子。
急にママが炸裂した。お米が高い昨今2口食べて残す。食べるように言うとうんうん!と残す。そのくせみたらし団子もポークピカタも完食。私がリビングに居ると来て何をするでなくじっと人の顔を見る。これは昔からの癖。目線が五月蝿い。久々に来た…。と言う事は状態が悪くない私と反比例だから。
火野正平さん( ;∀;) 植物棚増築の買い物へ。帰えるとママは寝てて起こしてトイレ連行、にゃん太郎のご飯と自分達のご飯。良く食べてにこにこのママ。わっ!明後日は廃品回収だ。ランチパック、カレーライス、チキンステーキ、もやしナムル、茹で卵を食べ、まだ食べるママ。昨日より寒くない。