人気の記事一覧

フランスの最北ラベンダー畑を求めて。。。

ラベンダー畑へ:③ソーエリア編

7か月前

各種ラベンダー系統の地植え実験区画を造成!

蒸留家エフゲニーマエダ氏、導入したラバンジン・スーパーが違う品種である可能性に気づき、調査を開始。

秘密の花園へようこそ〜私のラベンダー畑の夏〜

ティッシュにアロマは侮れない

10か月前

季節のお花 花のいろ色々@6月 飯能美杉台 薬香草園

【メモ的記事】ラバンジン品種の調べ。

【嗅覚疲労】人体のネガティブ機能を使った精油の官能評価トレーニング!

精油百花 #22ラベンダー

【蒸留日記vol.84】栽培量世界一!フランス産ラバンジン'Grosso'を蒸留する!

【蒸留日記vol.86】フランス産ラバンジン'Gros Bleu'を蒸留する!

そういえばと6月に摘んで蒸留に回さず植物標本としてドライにしておいた特大コモンヤロウと野良ムギらをラバンジン・グロッソとともに活けてあげました✌️ 放置気味で申し訳なくなり。 ドライブーケ?の人生初作初作品です。

【蒸留日記vol.83】ラバンジンの中で1番エエ香り?フランス産ラバンジン'Super'を蒸留する!

「今年は香りの品質が保証できなさそうだね」ってことで全部のラバンジン混ぜ込んで蒸留してしまおうかしら。。。

ラバンジン花壇など造りはじめた本日の農作業進捗レポート。

みんな、ラベンダー精油はいいぞ

ラバンジン・ボゴングを引っ越しさせるよ!

ラベンダー蒸留以外の最近の農作業の動き。

2023年度、導入を考えているラベンダー品種たちのご紹介。

眼精疲労とラベンダー①

¥300

【蒸留日記 vol.48】ラバンジン グロッソを蒸留してみる!

【蒸留日記vol.47】ラバンジン ボゴングを蒸留してみる!

【蒸留日記vol.46】わが園初!3年目ラバンジンを蒸留してみる!

【蒸留日記 vol.49】ラバンジン グロスブルーを蒸留してみる!

鉄板の肌ケア。/2022年8月5日

8月目前!まだ満開は遠いラバンジンたちの様子。

2022年7月2日/ヘアケア。

【緊急企画!】無印良品のラバンディン精油が手に入ったので嗅ぎ比べレビューしてみる回!

¥2,500

【市場調査】ラベンダー入りのハーブティーを分解してみる。

2023.6.18 双子座新月期の精油

1年前

アロマ:ラバンジン(ラベンダーの姉妹)とライムの香りの声を聞きました

【図鑑】ラバンジン各種を比較してみたよ!

オルド・フランス兄弟ともいえる、ラバンジン グロスブルーと3号濃紫の色味違い。ラバンジン グロスブルーはハイブリッドであるラバンジンの中でも特に色が濃い品種です。 歴史的にグルスブルーはフランスよりイギリスへ、3号濃紫は1937年に種子として北海道へ渡っています。

+12

6月末、朝のラベンダー花壇。

2022.6.29~蟹座新月期の精油

2年前

ラバンジン(エッセンシャルオイル / 精油のプロフィール)

2024.9.3~乙女座新月期の精油情報

5か月前

南仏 修道院のラベンダー精油2 展開@東京

ブレンドアロマ ブリージング