
季節のお花 花のいろ色々@6月 飯能美杉台 薬香草園
6月中旬の週末、埼玉県飯能にある薬香草園へ行ってきました。
園内にはいろいろなハーブがあって、生リンデンだけじゃなくて様々なハーブの植栽を見て、へぇ〜と色々知ることができました。
西武線に乗ってたらハリーポッターに遭遇。
旧としま園がコレになってるんだっけ。
イザみると行きたくなるなあ。。。

このときは6月中旬。
あっちこっちリンデン、またの名をティユール、またの名をボダイジュ、またの名をシナノキを捜してここを知ったのでした。


このとき、ラベンダーのうちラバンジンがあってうれしくなってしまった。私が普段使いしているラベンダー精油はラバンジン。

こちらはチコリ。
アメリカではチコリ入りコーヒーってあった。
チコリが入るとコクと苦みが出ると聞いた。
アメリカでは道路わきに普通に生えてる雑草で、
ソレがチコリと知ったときちょっと驚いた。

そしてこちらはリコリス。
和名でいう甘草 のハズ。

コレはフェンネルと思ってた。
どうも違うらしい。

とかね、案内があって咲いてるお花が、あー、xxだ!と見ながら知ることができました。