人気の記事一覧

この数日におきた、奇跡みたいな日常。だけどこれは必然だし、通常

潔くてかっこいいこと。2025年度版大発見の巻

信頼できる人と出会えることって、人生のお宝ですよねぇ

虫の知らせだって察知しちゃうもん

夫である息子、息子である夫。

1か月前

自分応援団長をしてきたぞ。

胸を撫でおろしている。わたしはもう大丈夫だ、と。

優しく豊かな世界で生きるたったひとつの方法。

1か月前

わたしは思っているより葛藤していたことに気づいた。

この仕事を死ぬまでやりたい

どこで遊んでても、人との会話が楽しい(大阪編)その1

仮面の下には……

今日も自分の皮を剥いた!

つまるところ、空っぽへの道。そしてそれは、潤沢なる信頼への道。

未央さんと文通した感想

And the world will be as one

わたしはいま、胸がどきどきあつあつしていて、わたしはこれでよかったんだって思ってる。

オレ流、人生の気づき方と、捉え方。

あなたは自分の心の声を、聴いていますか?

谷川俊太郎さん、ありがと。

どこで遊んでても、人との会話が楽しい(大阪駅編)その2

ぐいっと寄って行っちゃうしかないじゃん! 〇〇にむかってさ!

我が家の記念の日といいスタートの日。

新年最初の投稿。あけましておめでとうございます。

整うと、張りと緩みになるからすごい

来世の夢を、来年叶えるんだぁ。

へんてこな大人になろう。

店番おばちゃんの小さな喜びをちょっとかいてみる。

書くは、ワタシの自己治癒能力。一緒に書きませんか?

太陽を浴びたほうがいいと思うんだ。って気づけるって、素晴らしいよね。

だって、私たちはみんな、可愛いんだもの!

文章を書くっていうのも、ブレインじゃなくて、マッスルかもな。

すごくイイ日に、家じゅうのお塩を替えました

言葉が降りてくる。そんな経験をしました。

幸せなんで♥って聞いてシアワセになった。うん。ワタシも!

103.誰でも誰かの代弁者に

110.素敵なことを素敵なタイミングで

108.本棚に残っているもの

107.嗅いでも嗅がなくても幸せな気分になれる

ありがとうに慣れ親しむワタシの日々なのだ

自分にとってのホンモノが、ニセモノかもねっていう、大事件が勃発してるとこ

セルフマップを書き足していく鮮度が、とっても好き!

小さな声で大きく広告

ワタシらしい選択をしている、と自分が思えた。大満足です。

マイレボリューションをしているワタシたち。

それが心のミネラルだから。

理由なんて、どこにもないかもしれない

ZOOMでオシャベリ。ライフワークにしちゃおっかな。

嵐のあとの、我が家は静かです。

ポンコツ主婦の起業日記 長月篇