人気の記事一覧

家、買いました | 中古マンションを購入してフルリノベした話

移住日記⑩大公開!移住にかかった費用のすべて

我が家のスケルトンリノベーション費用総額は??

74平米に5人家族で住む。快適に住み続けるために、リノベーション前にしたことは「断捨離」。

4日前

暮らしフォーカス「魅せるキッチンと使いやすさ」

湘南と暮らしと。/私が好きなマニアックな風景<茅ケ崎編>

ついにリフォーム会社決定 - 採点表と理由・断り方・営業担当へのアドバイスまで

マンションリノベーションで感じた、隣人との関係性とコミュニケーションの大切さ

初めてのnoteは自己紹介にお花を添えて

中古マンションのリノベ発信をしてみて

入るとびっくり、ここマンションです!

【横浜の家(仮)】マンションリノベーションのヒアリング

エアコン嫌いは、エアコンのせいじゃない。

コンセプトの裏側のハナシ「ずっと家時間が楽しい暮らしを提供しよう」

不思議だなーと思うこと

現場監督さんからの電話

良い家になるなぁって確信できる瞬間とは?

寒い冬も快適 断熱リフォームの効果

漆喰のこと|DIYで玄関壁を仕上げる

都心で中古マンションを買う。-リアルな物件探し記録

40代一人暮らし、マンションを買ってリノベーションすることにした

6か月前

宣伝とかアピールが苦手。でもフリーでリノベの仕事ができている。近況報告と自己分析。

新しいダイニングテーブルと椅子が   我が家へやってきた!!

素敵なキッチンには可愛い やかん がある

移住日記⑫まるっと公開!移住後のポートフォリオ「総資産編」

造作のこと|キッチンのカウンター

マスタープラン 小谷さんのオープンハウスへ

マンションリノベの現地調査③家電で有名なP社は技術者の鋭い目で詳細に観察

つながる空間家族の気配を感じて

4か月前

内装のこと|壁の仕上げ

【横浜の家(仮)】マンションリノベーションのプレゼン

造作のこと|リビングのマントルピース

造作のこと|玄関のディスプレイ棚

マンションリノベの現地調査①敢えて片付けないで希望をとにかく詳細に伝える

リフォームでもリノベでも、その人にとって価値ある事なら同じ。

一人暮らしでマンションを買ってリノベーション|山を眺めて暮らすための中古マンション

6か月前

あら、しっくり。壁に使いたい素材。

真鍮のこと|ゴールドをアクセントに

プラン1回目最後の4社目の説明

マンションリノベの現地調査②木と生きる会社は社員も一流で今後も楽しみに

6月のこと

相見積もりはリノベ会社の3社と面識のある1社の4社で始めることに

造作のこと|夢のアルコーブベッド

【戸建てリノベ】オープンハウス予定の現場をちょっとだけご紹介!|@廿日市市地御前

検査のこと|社内検査と施主検査

何の為に働くか、どんな未来を手にして欲しいか

中古のこと|使えるものは再利用しよう

意匠のこと|お店の外観を取り込む

一人暮らしでマンションを買った理由|木の上でおままごとしていた自分に戻る

6か月前

【5人家族都心築52年マンションリノベ記】すでにちょっと後悔していること:玄関の"区切り位置"に関すること