sakiさんに教えていただいた「ヒプノシス レコードジャケットの美学」観てきました。https://note.com/walkersaki/n/n9d9848fe3428 手がけたジャケット制作秘話はどれも興味深いもの。 今や彼らのようなアーティストが活躍できる場がない、一つの時代の終焉にきているとも感じました。
ふとP.U.L.S.Eを点滅させてみようと久しぶりに単3電池を入れてみました。まだ光ります。ピンク・フロイドが1995年にリリースしたライヴアルバムで、アートワークを手がけたのはストーム・トーガソン。リリース当時ショップでこのCDが赤点滅しているのを見るのが大好きでした。
1970年代のイギリス音楽シーンを席巻したデザイン集団ヒプノシスの魅力に、編集者・岡本仁が迫る https://brutus.jp/hipgnosis_hitoshi-okamoto/
比類なき独創的アイディアとセンス 伝説的デザイン集団のドキュメント「ヒプノシス レコードジャケットの美学」 アントン・コービンが監督 : 映画ニュース https://eiga.com/l/IUCg7 〜ピンクフロイドの「Atom Heart Mother」をバックに披露