人気の記事一覧

頭に残った言葉

1か月前

映画『PERFECT DAYS』:分断の世界を生きる

1か月前

完璧なる日々

2週間前

「餃子のあたらしさ」

映画『PERFECT DAYS』(監督 ヴィム・ヴェンダース/主演 役所広司)

1年前

幸田文『木』/映画「PERFECT DAYS」/青木奈緒「森へ 最終回(第9回)/スギのひと枝」 (Coyote)/池内紀『山の本棚』

10か月前

コンサート:WDR響メンバーによる室内楽(5月26日、ケルン・フンクハウス)

最近のメモ

1年前

恵比寿駅の近場でトイレ巡り

映画日記 ヴィム・ベンダース監督 『パーフェクト・デイズ』役所広司の顔

「パーフェクト・デイズ」 少し陰のある、美しい物語だった。 陰があるから、 光をより感じたのかもしれない。 役所広司さん演じる主人公の 凛とした佇まい。 自分を律するように送る日々。 垣間見せる微笑み。 心に残る映画でした。

1年前

ヴィム・ヴェンダース監督ロングインタビュー『PERFECT DAYS』・【第4弾】「観客自身を、平山にする」・【第5弾】「小津が、そこにいる」 ・【第6弾】「どう撮ればいいのかわからない、それが理想

1年前

『パーフェクト・デイズ』で思い出したこと

1年前

【映画】【短日記】パーフェクト・デイズ

泣くしかないから笑うしかないじゃないか。映画『PERFECT DAYS』

今年初の映画館で観たのは

『パーフェクト・デイズ』を観た感想

1年前

映画パーフェクト・デイズの「こもれび」について

ヴィム・ヴェンダースの『PERFECT DAYS』を観る。単調な日々に、いかに光をみるか。翳があるから木漏れ日もきらめく。「もののあわれ」を知る映画。Lou Reedの同名歌もいい。カセットテープはないがLPで金延幸子“青い魚”を聴き、フォークナー『野生の棕櫚』で寝落ちしてみる。

人も、心も、過度に美化された「おしゃれトイレ」にまつわるファンタジー

1年前

トイレとカンヌとユニクロと

1年前

パーフェクト・デイズ

1年前

想像力の羽を広げて、世界を共に守る

19日~25日の7日間の振り返り

8日前

【ぐるめ詩(B級)】「うまいものはうまい」

3か月前