人気の記事一覧

未露光のフィルム

1か月前

日本出張最終日

2か月前

撮れると撮れない。

1か月前

たかがメインカメラがやられただけだ!

2か月前

出張中、福岡のカメラ屋さんへTRI-Xを買いに行って… 一応、TRI-Xとはフィルムカメラ用のモノクロフィルムです。 TRI-Xの期限切れを見つけて全部買って喜んだけど期限切れになるという事は長期間売れてないという事実。 つまり約2年間売れなかったという事で少し寂しくなった。

2週間前

バルナックへの誘い

1か月前

見える!私にも敵が見える!

1か月前

ダブルシューでバルナックライカを便利に使う

2か月前

グループ展 『バルナックライカ展』 に出展

たまにスカる…

2か月前

バルナックライカの手作りカバー

2か月前

細かすぎるバルナックライカの便利技

3か月前

日々を淡々と、そして熱海

1か月前

フィルムカメラ x B&W Leica IIIf #3

2か月前

おしゃれレトロ風カメラが高いって? バルナックライカがあるじゃないか!

4か月前

フィルム写真 その3

GR3xは撮っている感じではなくて切り取っている感じ。 撮れた写真も好きだけど、でもほぼ全てをカメラ任せにしてるから撮っている感は希薄。 α7R IIは撮っているという感じにはなる。でも一番撮っている感じになるのはバルナックIII。 やはりフルマニュアルだから♪

3週間前

ライカとエルマーでスナップを

3か月前

亡き父から受け継ぐLeicaを複製-1

バルナックライカの魅力を感じる写真展へ

2か月前

ライカIIIf+エルマー50mm

4か月前

バルナックとM6で

2か月前

僕のスナップ?

3か月前

GRⅢと 20241208 写真展Barnach Leica 江戸川橋

1か月前

愛用のフィルムカメラ紹介

3か月前

ライカ0型と皇居周辺を散歩

2か月前

2024年11月の写活(和紙プリント沼)

ライカ0型と「そこに光が降りてくる」展

11日前

おかえりバルナック そして…

11日前

ライカ0型と諏訪大社(上社)

2か月前

バルナックへの回帰

6か月前

Leica ⅢC + Canon 50mm f1.8

1か月前

初めてのライカ

4か月前

新たな沼に飛び込んでみる・・・ Leica IIIf

5か月前

直ぐに持ち出せるように···と、 並べ始めたら、いつの間にか こんなに並んでる事実(笑) 半分はフィルム機。。。 まぁ、眺めてるだけでも 気が休まる気がするから 良しとしよう!✌

3日前

ライカ0型と冬の散歩(年末編)

4週間前

今日はバルナックライカ。軽くて小さくて散歩のお供にぴったり

4か月前

亡き父から受け継ぐLeicaを複製-2

ライカ0型と諏訪大社(下社)

2か月前

素敵な佇まい❨Leica Ⅲc改❩

3か月前

2024年8月の写活(バルナックライカ2ヶ月目)

推せる!バルナックライカ

4か月前

フィルムへの回帰

5か月前

ウエストレベルファインダー"AUFSU"

2週間前

GRⅢと 20241021 函館3

3か月前

ライカ0型と冬の散歩(年始編)

2週間前

GRⅢと 20241109 丸の内

3か月前

自己紹介

3か月前

カメラを撮る

6か月前

ヴィーナスフォートのはなし