人気の記事一覧

今観ると炎上必至!?1982年の金八先生が描いた“自衛隊”と戦争の記憶|『3年B組金八先生スペシャル「贈る言葉」』を観て感じた時代とともに変わる価値観

【ドラマレビュー】正体

1か月前

【ドラマレビュー】セイレーンの懺悔

3週間前

【ドラマレビュー】地面師たち

1か月前

【ドラマレビュー】ふたりソロキャンプ

【ドラマレビュー】SHOGUN

1か月前

【ドラマレビュー】全領域異常解決室

1か月前

自己紹介を書き直しました。改めましてよろしくお願いします🧸✨ https://note.com/kumako_katekyo/n/n08f354c6afb4

【ドラマレビュー】密告はうたう 警視庁監察ファイル

2か月前

2024年振り返り

1か月前

【ドラマレビュー】オールドルーキー

3か月前

The Serpent(ザ・サーペント)

3週間前

ぼっち父ちゃんの日常:石原さとみさん報知新聞映画主演女優賞おめでとう💚

2か月前

【ドラマレビュー】アンメット ある脳外科医の日記

7か月前

名作はいつまでも

8か月前

『ありふれた教室』を観た後気になっていた『怪物』。韓ドラ『ブラックドッグ』もそうだが、学校現場で「良い教師」とはどんな教師なのか……評価軸や相手の立場によっても全く変わってくる。現代は教師受難の時代、教職を目指す若い人はいるんだろうか。夢や理想を持った人ほど辛く苦しくなるのでは。

正体

10か月前

半沢直樹(2020年)も一気に見てしまいました|令和のスマホ時代でも止まらない倍返し

ふてほど、来週最終回とか早過ぎる!どんなふうにストーリーをまとめるのか、今から気になって気になって、夜しか眠れない。

ドラマ「A 3 BODY PROBLEM」

10か月前

ドラマ「だから殺せなかった」

1年前

2023年度ドラマ面白かったランキン

10か月前

甘々年下彼氏からギラギラカリスマへの変貌〜ドラマ『マルス-ゼロの革命』特番に字幕くれ!

「不適切にもほどがある!」が意外と面白い|懐かしい昭和の香りと新鮮なストーリー|「ふてほど」を見た感想

不適切にもほどがある 毎週楽しみ過ぎる!! クドカンドラマは辻褄とか伏線とか考えたくもなるけれども ただ観て 楽しむ 一択

11か月前

きっと誰もがねがいびと 19通目“笑うあなたに福来たれ”

¥100
1年前

真剣勝負と愛が溢れる宝石箱に泣かされてしまった〜ドラマ『フェルマーの料理』〜

「ふてほど」第4話|不適切にもほどがある?昭和文化と現代の多様性を語る|メモ回しが懐かしい

きっと誰もがねがいびと 24通目“17を逝く”

¥100
11か月前

私たちは皆、日常と非日常の境界線上で生きているのだ

1年前

簡単に心は推し測れない

9か月前

観る秋冬ドラマ決まってきました

最強キング降臨の兆し〜ドラマ『美しい彼』S1-第3話

おじさん2人がご飯食べてるのを見て泣いちゃった夜〜ドラマ『きのう何食べた?』Season2

きっと誰もがねがいびと 16通目 “ヌァーーーーーーークション!!!!!!! ”

¥100
1年前

きっと誰もがねがいびと 17通目 “JUMP AHEAD”

¥100
1年前

ファン・イニョプ目当てで「なぜオ・スジェなのか」を観ようとしてるんだけど、1話冒頭が不穏過ぎて完走できるか不安に…と思いきや、すぐ普通の法廷ドラマになったのでホッとしました(極度の怖がりなもので^^) スター弁護士役のソ・ヒョンジンさんのクールビューティーっぷりが素敵!

2023年 ドラマ📺

SNSの世界を鋭く描いた「セレブリティ」

1年前

「D.P〜脱走兵追跡官」シーズン2

1年前

離婚しようよ

1年前

『ドラマ』って素敵だよね

11か月前

良くも、悪くも、だって母親

1年前

『オクラ 迷宮入り事件捜査』第9話

2か月前

「配達人」終末世界で燃える非凡な戦い

1年前

タイヨウのうた

1年前

勝手に1日1推し160日目 「サンクチュアリ-聖域-」

1年前

かつての日本人にもあった感覚

1年前

50週目の投稿!!!(2022)

2年前