人気の記事一覧

デザイン超初心者におすすめする本6選

はじめてのnote|自己紹介|デザイナー志望になるまでの道のり

2か月前

新卒デザイナー就活での、私のお悩みとその解決策

デザイン勉強ことはじめ。小さなハードルからはじめよう

『ひとつひとつの作業を丁寧に(後編)ー制作速度を早めるために効率的に作業する』

未経験からWebデザインを学ぶ!仕事に繋げるスクール選びのコツ

ひとつひとつの作業を丁寧にーーデザインは繰り返しの中で磨かれる(前編)

Illustratorのパス上オブジェクトを使った修正に強い図表をデザインしてみた

デザインの勉強が楽しくなってきた話

1か月前

初心者ならグラフィックデザインスクールに30万以上出す前に、無料でできることがある!!

2025年のデザインの勉強の目標

デザインの勉強を(スクールなし0円で)サクッとやってみた。

「デザイナーと名乗るのは気が引ける」独学デザイナーに共通する5つのお悩み

デザイナーになるには1|なる前に知っておきたいこと

今日からA型スタッフさんの業務サポートを受けながら、壁掛けカレンダー制作をはじめます。 無理せずひとつずつ進めていきたいです!✊

デザインお戻し(修正)面倒っす。。を乗り切る方法

3か月前

ロゴデザインの苦手を克服するには

【制作記】独学初心者のデザイン制作日記〜カレンダー編

デザインもコーディングも両方できる方が良い?

3か月前

【複業進捗報告】進捗も何もないけど、「何もない」を報告して1歩進みたい

canvaクリエイター応募用のポートフォリオの題材を決める。

デザインを作る前の「下調べ」が出来栄えを変える

うつ病患者さん向けチラシのデザインを作っていて気づいた新たな視点

グラフィックデザインを本気でやりたいなら、フォントにお金をかけろ!という話

デザインスクール卒業後、最初の仕事の見つけ方

3か月前

デザイナーになるには4 | スキルがしっかり身に付くおすすめのルート

「 模写 + 添削 」 がデザイン力アップの最短かつ、最強効率である理由

マーケティングって何ですか?駆け出しデザイナーさんからの質問に向き合ってみた!

ソシャゲ風文字アピアランス2/DL無料

2025年もよろしくお願いします

毎日ロゴday2・2月2日

鍵を握っているのはウェブディレクターだ‥!と気付いた話

3か月前

初仕事!?イラレで名刺作り✎೯

4か月前

毎日ロゴスタート

今日は「おむすびの日」らしいです。 おむすび作れなかった… そんな日に私はサンドイッチ作りました。 最近はコツコツとPhotoshopを手持ちの古いテキストで勉強進めてます。 ブラシツールで鉛筆で描いたような線が描けて、面白い♪となっていました。 はい、初心者丸出しですね。

職業訓練3ヶ月目・4ヶ月目の記録〜デザインを学ぶ後編〜

5か月前

デザイナーではないけれど、気になった100のデザイン(その4)

毎日ロゴday9・2月9日

【トレース練習1回目】デザインのドリル

Webデザインスクールの卒業は終わりではなくスタート!

現状と目標

印刷物デザインのカラーモードはRGB、CMYKのどちらが正しい?という話

職業訓練3ヶ月目・4ヶ月目の記録〜デザインを学ぶ前編〜

5か月前

デザイナーとして上流の仕事をやりたい、の「上流」って、いろんな捉え方ができるよなぁ、という話

【保存版】デザインの9割は計算できる。センスに頼らない"論理的な美しさ"の作り方

毎日ロゴday7・2月7日

デザイナーは勘違いしてる?デザインとアートの違い、共通点、その他諸々

¥300

毎日ロゴday17・2月17日

毎日ロゴday16・2月16日

毎日ロゴday6・2月6日