人気の記事一覧

Lost in Translation が遺したもの。

15年以上ぶり?にマリーアントワネットを見てみた

3か月前

NewJeansと映画表象Sofia Coppola編

【Ep.5】 愛しい日々は旅を終えて赤道線の上 〜『POP LIFE』が導くYUKIへのスポットライト〜

【Ep.13】 せんだいメディアテークが育んだ私の音楽嗜好

21時間前

《自己紹介》すべてのわたしはねこを愛してる!

好きではないけれど気になる監督の映画2本「フォロウィング」と「プリシラ」

9か月前

【2024年公開】1960年代が舞台の洋画一覧

ソフィア・コッポラ

9か月前

「ロスト・イン・トランスレーション」

9か月前

映画へGO!「プリシラ」 ★★☆☆☆

10か月前

3人の美少女と幾何の女先生が先住民の聖なる山で消えた。オーストラリア映画『ピクニック at ハンギングロック』

9か月前

映画「プリシラ」、ミュージシャンの妻や恋人という存在について考える

11か月前

ヴァージン・スーサイズ レビュー

7か月前

1960年代あたりニュース!

これはエルヴィス・プレスリーのもうひとつの物語。スーパースターと結婚した元妻の半生を描いた『プリシラ』

10か月前

2024.9.10 ゆるいえいがかん vol.87 『カーライル ニューヨークが恋したホテル』

ローマ歌劇場「椿姫」。これぞ総合芸術だと全身が喜びに震えた_2023年9月16日

鳥かごを破り、プリシラは空高く舞う~ケイリー・スピーニー~

ソフィア・コッポラ監督の映画音楽の世界を経て

吉本ばななと叶姉妹、ロストイントランスレーションから感じた日本のエロ

1年前

【毎日note1255日目】ローマ歌劇場「椿姫」〜全てに圧倒される極上の舞台〜

媚薬と妊活 マリー・アントワネットのチョコレート

About the show inspired by Sofia Coppola

心を動かされる珠玉のサントラ盤(13):「ゴッドファーザー」(ニーノ・ロータ)

1年前

BSでゴッドファーザー最終章やってて、途中からだけどつい魅入ってしまった。 何度も観たこの作品、パレルモ のテアトロ・マッシモでの悲劇的なシーンが印象的。 最後のマイケルが亡くなるところ…あの椅子から転げ落ちるシーンはなぜカットなんだろう。あれがあるとないとでは随分印象が変わる。

2年前

ソフィア・コッポラで学ぶ世界観の構築

映画「ロスト・イン・トランスレーション」 寄る辺なき存在とわかるまで

不完全なくらいに美しい闇の中 [Poem]

[今年9本目]ヴァージン・スーサイズ

世界が合致していた。/ 『ロスト・イン・トランスレーション』

第18回大阪アジアン映画祭の6日目をみる。

すっかり丸くなった晩年のマイケルが哀愁漂う『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』

ソフィア・コッポラ「マリー・アントワネット」(2006)

映画「ロスト・イン・トランスレーション」

何かとてつもなく強烈に惹かれる映画ってあるよね

[宇宙人ジョーンズ的な思考で]福岡のスタバから

マリー・アントワネットの映画で知った、バウ・ワウ・ワウの曲。

4年前

電車の中のキモチワルイこと

2年前

『ロスト・イン・トランスレーション』 作品内の日本人ともアメリカ人とも異なる2人がとても人間的に感じられた。早々に自分の気持ちに決着をつけない。 タイトルがいい。

3年前

ソフィア・コッポラ、中年女性を描いたってよ!

NYCB〈スプリング・ガラ〉でオンライン公開されたソフィア・コッポラ映像・上演作品についての二言三言とヴィンテージ資料少々初公開---覚醒の喜びと別れの気配が交錯する32分の愉悦

¥200

ソフィアコッポラ映画「オン・ザ・ロック(On the Rocks)」はやっぱり最高だった。

4年前

A24からAppleTV+とHuluでそれぞれ一本ずつオリジナル映画のリリースが続いていたらしく Apple側は(何故か知らなかったけど)ビルマーレイとソフィアコッポラのコンビで Netfrixのアンカットダイアモンドの様な男性向きと違い女性向けらしいとか言う前に契約が追いつかん

3年前

やっぱりソフィア・コッポラなんだわ

『オン・ザ・ロック』──浮世離れした「彼女の物語」から「私たちの物語」へ|加藤るみ

¥500
4年前

Soccer Mommyって知ってる?

そろそろ見返しておきたい映画たち

オンザロック〜ソフィア・コッポラ