スイスに移住した初めの頃、見るものすべてが新しく、期待が膨らむ一方で、行動が伴わずTODOが増えていくばかりで、かなり辛かったことを思い出す。新しい環境に慣れるまで、焦らず自分のペースで進む大切さを実感したあの時から半年が経過した。徐々にできることが増えてきている。
世界的に有名なフラ語検定は【DELF】。フランス政府主催の語学試験。スイスには【Fide】というスイス・フランス語を標準として語学試験。前者は読み書き中心で、後者は実用的な内容。来年のフラ語の目標として、A1レベルは最低限取得したい。駐在夫もなかなか多忙だ。
毎日の英語とフランス同時学習にコミット中。 昔、英語学習を再開したときは、ほぼ英語4技能は普通以下だったけど、 フラ語はABC・・からのスタートでなかなか進展を感じることが出来ない笑 ただ、英語の時もそうだったがあるときを境に視野が広がってくるので、 その時は楽しみに待ちたい。