見出し画像

骨折日記 ミニギプスに変わった!

術後13日目。
雨の朝だったが、今日はクリニックで診察だった。

「オハヨー」

クリニックに着いたらいきなり日本語の挨拶でびっくりした。
ギプスのカスタマイズを担当してくれる人で、日本語を勉強したことがあるそうな!笑

抜糸が終わり(と言っても最近は自然に溶ける糸を使っているため残っていた糸くずを剥がすだけ)、カスタマイズされたミニのファイバーギプス(ほとんどサポーターに近くて靴も履ける)に履き替えた。

経過は良好のようで、先生に外部のリハビリに行くべきか尋ねたが、先生は特に必要なしという話だった。

指を動かしたり、筋肉が落ちないように、ソファでできる筋トレみたいなのをしている、と言ったら、それはぜひ継続して、と言われた。
爪先立ちの痛みの確認などもあった。荷重は痛くならないなら追加してOKとのこと。

それにしても抜糸は終わったせいか、ギプスがミニになって歩きやすくなった。
家の3階の階段の上り下りがスムーズになった。

最終診察まであと2週間。
自宅を出ることはしないと思うが、家の中を掃除したり、洗濯(地下室)はゆっくりゆっくり再開してみようと思う。


今の天気と同じく、少し晴れ間が見えたような。

右がファイバーのミニギプス


いいなと思ったら応援しよう!