人気の記事一覧

12/11「『学び』がわからなくなったときに読む本」発売記念 鳥羽和久さんトークイベント。時間変更、18時スタートになりました。

2か月前

サドベリースクールのボランティアスタッフをして見えたもの

1か月前

デモクラティックスクールとして再出発する理由

不登校になって変えたこと【食事】

「異常事態」子どもの自殺率と、「死にたい」7歳の息子

不登校ママへあなたはひとりじゃない、大丈夫を届けたい

サドベリースクールを始めます。

2週間前

困っている子ども達をそのままにしない

3週間前

大人同士が手を取り合うこと

2か月前

世界一素敵な学校を私も体験したい

2か月前

サドベリー教育が大切にしている遊び

僕はサドベリー教育!私は小学校!私はインターナショナルスクール!

学校として選ばれたい。もちろん主役は子どもたち。

「沈黙」と「待つこと」

2か月前

サドベリースクールにお邪魔した感想と記録(寄り道して食べたクレープが本当に美味しかった!!!!)

不登校きょうだいは結構いて、親としてはラク

サドベリー教育の『毎日ミーティング』で家族が変わった

"人生を編集する"

3か月前

自由な学びの場、サドベリースクール訪問記

4か月前

7歳男子、サドベリースクールに通っています。

学校に行く理由と、サドベリースクールに行く理由

卒業から1年経とうとしている今 〜クラファンの裏話〜

やりたいことをやること

2か月前

サドベリースクールで出会った、OB・OGたち

「なんで勉強するんだろう?」への応答

4か月前

「勉強」が気になる保護者さんへ

「学びの場」の多元化に向けて

7か月前

先生のいる学校と、スタッフのいるサドベリースクール

不登校相談会に参加して

6か月前

話し合いをあきらめない

日本にもデモクラティックスクールをつくろう!!

10か月前

祖父母からの言葉にも支えられているお話

改めて、ひまわりをどんな場所にしたいか、考え直してみました。

元大手進学塾トップクラス講師から見たオルタナティブ教育 〜 自己紹介②〜 

娘7歳、前向きに学校辞めてみた。【初めてのフリースクール】

【初投稿】自己紹介など

「教育は宗教~オルタナティブ教育と国際バカロレア~」

1年前

サドベリーと『学び合い』【訪問:三河サドベリースクール シードーム】

MIN・O∞です。(みのです。)

【何も学んでいないわけじゃない】

デモクラティックスクールってなに?①

井藤元、苫野一徳、小木曽由佳「教育観を磨く 子どもが輝く学校をめぐる旅」

三河サドベリースクール・シードーム

1歩ずつ確実に、夢がかなっている。

社会教育の事例・デモクラティックスクールみぃち

¥100

12月9日(土)親子外遊びイベント『すキッズ・パーク at 服部緑地』開催しまーす! ※終了しました。次回は2/18(日)※

【子ども】サドベリースクール 荒川区初

三河サドベリースクール・シードームとプラトンの教育思想〜善いことについて〜

叶えたい夢が叶います!ように

デモクラティックスクールに見学に行ったら世界が大きく変わったよ!