人気の記事一覧

Snow Sheep『WHITE ALBUM』本日(12/24)配信スタート❄️🐏🐾🎄

1か月前

エッグストーン・ファンクラブは本当にあったんだ。

¥500

偶然のナイフ・エッジ・カレス

2週間前

ミニスカートのレコーディング秘話 〜 セミチャーム・ライフ・トーキング Vol.21

¥300

「夕空百景」洋楽地獄車 別冊フリッパーズギター「コーヒーミルククレイジー」

1か月前

やっぱりギターロックは安心できる。往年のギターロックの良い所が大集合してる「Spinn」の「Outside Of The Blue」に浸って歌ってキュンとしよう。

2か月前

コーヒーと音楽 Vol.459 - ELEPHANT STONE

ボウリー・ウィークエンダーを覚えているかい?

¥500

LOVE PARADEの頃。

「夕空百景」洋楽地獄車 vol.23 ben watt「on box hill」

3か月前

NAKED PURE HEART が出来るまで。

¥500
再生

1144: Juliana Hatfield / Just Lust

4か月前

7インチ盤専門店雑記676「別テイク2:Fox On The Run」

12月14日(土)カジヒデキさんTheCarawayさん出演!「Thank you! Bardoctorhead!」四谷ドクターヘッド

2か月前

昨日発売のニューアルバム沸騰中です!!

ささやかだけれど、役にたつこと 〜 セミチャーム・ライフ・トーキング Vol.7

¥300

新卒ブラック企業時代を乗り越えられたのはThe Pains of being pure at heartのおかげだった

4か月前

仙台へと向かうグリーン・ロード - セミチャーム・ライフ・トーキング Vol.5

¥300

セミチャーム・ライフ・トーキング

¥300
10か月前
再生

1143: Buzzcocks / Just Lust

4か月前

Ben Watt/North Marine Drive 1983年アルバム『North Marine Drive』より。チェリーレッドレーベルは大好き。ジャケットも音楽も最高!このギターと切ない雰囲気がたまらなく良い!

4か月前

ギターポップは死んだ

When Blind Terry breaks my mind

2か月前

何度も聴きたいロック名盤をご紹介 ⑯

「成瀬は天下を取りにいく」が映像化されたらAlvvaysの『Blue Rev』を主題歌にしてほしい

3か月前

Snow Sheepのマガジンを作成しました。かなり過去の記事もまとめております。宜しければ是非ご覧ください❄️🐏🐾昨年3/15にブルーベリーレーベルよりリリースした1stアルバム「WHITE ALBUM」も引き続き宜しくお願いします💿 https://note.com/kentarokondo/m/mee96fc42fd8c

11か月前

素敵なカムバック Camera Obscura

9か月前

戻れないけど消せもしない/Base Ball Bear『天使だったじゃないか』【ディスクレビュー】

11か月前

ギターポップについて調べてみよう

11か月前

11/21放送 The Bookmarcs Radio Marine Café

記憶の着陸 ~SPIRAL LIFEと彼の30年~

11か月前

今週!1/27(土)15:30~渋谷系DJラウンジ「 #Bar薫る ~冬にきく渋谷系とか」四谷ドクターヘッド

1年前

彼らが消えたのはダブリンの白夜の街角かそれとも南カリフォルニア『Big Sur』の水平線なのか。活動再開が待たれるThe Thrills(ザ・スリルズ)を聴こう。夏だしネ。

Oasisファンにおすすめ!次に聴くべきUKロックバンドはこれだ【Britpop+第2弾】

言葉にならない哀しみ、、そんなときはチバユウスケさんの「想い」に触れてほしい

Guitar Pop Restaurant vol.50ライブレポート!

tiktok version : 【1分で名バンド解説】スピッツの魅力。30年以上愛され続ける理由とは? #スピッツ #草野マサムネ #空も飛べるはず です。どうぞ、よろしくお願い致します。 https://www.tiktok.com/@bookschannel/video/7408864765776252176?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7323980674775205383

5か月前
再生

【1分で名バンド解説】スピッツの魅力。30年以上愛され続ける理由とは? #スピッツ #草野マサムネ #空も飛べるはず

5か月前

今年の1曲

10/15(日)記念すべき50回目!ギターポップレストランというイベントに参加します✨僕は夜の部の小林しのさんのライブに少しだけゲスト出演。そして昼の部にはDJとしてThe Bookmarcsで参加🎶皆さん遊びに来てくださいね!詳細→ https://gprofficial.net/live50

空想科学TV「N/A」30sec.

クリエイターフェス用短編:路線変更

スピッツ x 1分でartist- BGM TEST音源#02

5か月前

スピッツ x 1分でartist- BGM TEST音源#01

5か月前

Blake Babies Story -無垢と経験の歌-

ネオアコでロックオペラをつくろう!〜2nd Full Album『Who's He?』について

#68 neo acoustic pavilion podcast/ネオアコパビリオン ポッドキャスト 最終回2023.12.28  🔔思い出のサニートーク ネオアコの輪 ゲスト Sloppy Joe 岡人史さん スタジオライブ🔔今週のブルレコメンド「Bulldozer Crash/fay」

#35【アルバム紹介#20】🇯🇵 Roly Poly Rag Bear – Straw, Water, Pinstripe

1年前

メロディーの宝庫!The Three O’Clockの『SIXTEEN TAMBOURINES』

再生

When I Sleep / Lucy Van Pelt