人気の記事一覧

【治療日記38】主治医と余命の話をした

1か月前

【治療日記39】私は80歳のおばあちゃん

23時間前

【治療日記37】2024年最後の入院。今年もなんとか生き延びた!

1か月前

【治療日記35】次に動くタイミングは、「その時」が来ればわかるはず

3か月前

【治療日記36】戻ってきた「日常」を手放したくない

2か月前

【治療日記34】ひたすら寝たら、疲れはとれたけど

3か月前

【治療日記33】「延命」より「根治」を目指す

4か月前

【治療日記31】「良くなる未来」だけを見ていよう

5か月前

修理に出した天然石ブレスレット

【治療日記27】体調悪く、キイトルーダは延期

7か月前

【治療日記29】「痛みからの解放」からの、再び「レンビマ休薬」へ

6か月前

【治療日記30】血圧203!計測しまくりの一夜

6か月前

【治療日記28】キイトルーダとレンビマ再開!

6か月前

【治療日記26】1週間レンビマ休薬になった

7か月前

【治療日記24】楽しみにしていたCT検査の結果は

7か月前

【治療日記25】6回目のキイトルーダ点滴

7か月前

腫瘍マーカー値、上がってしまった…

1か月前

肺癌治療に関する疑問③

2週間前

2024を振り返る

1か月前

#39 自宅療養の徒然草2 免疫療法、確かなココロの支えについて

7か月前

【治療日記22】検査結果が楽しみになるなんて。

8か月前

【治療日記23】5回目のキイトルーダ点滴

8か月前

肺腺癌ステージ4b治療・第2章へ

2か月前

自己紹介

4か月前

【治療日記19】とにかく今日は一緒に喜んでください!

9か月前

治療が終わってその後

2か月前

【治療日記21】病気以外のことを悩むくらい治療は順調だ。

9か月前

【治療日記20】産まれたての小鹿のように……

9か月前

今日12/11(水)から入院してる。激ツラい時期は過ぎちゃってるけど、副腎機能低下症について詳細を確かめつつ薬の最適量を決める感じ。病院食、特に美味しいわけじゃないけどやっぱ野菜が多いし体調良くなる感はある。この病気は食事制限ないって昨日先生に確認済み。金曜の昼前に退院の予定。

粘液産生虫垂癌、腹膜播種、STAGE4になった。最近の闘病生活について。

【治療日記18】自ら大部屋に入る

9か月前

【治療日記17】Kaoriの2センチ

10か月前

病理結果を聞いて、いま思うこと

5か月前

日本肺癌学会③ 備忘録(自分用)

2か月前

まだラゲブリオ?

明日は6度目のキイトルーダ+抗がん剤

1か月前

【治療日記16】緊急入院!

10か月前

脳の癌太郎が消えたよ!

3か月前

治療開始・キイトルーダ+抗がん剤①

4か月前

絶不調は初AC療法とは直接関係なかった

#38 自宅療養の徒然草その1 タキソールとの再会、キイトルーダとの新たな出会い

7か月前

【治療日記15】毎日いろんな副作用が起きる

10か月前

【治療日記13】キイトルーダはできたけど、痛みが辛い

10か月前

【治療日記14】レンビマ再開!副作用も再開

10か月前

全摘にするか?部分にするか?

5か月前

【治療日記12】2回目のキイトルーダを受けられず

11か月前

【治療日記8】私はすでに「奇跡の人」になりつつある!

11か月前

【がんトレ】抗がん剤による下痢はどう対応する?

【治療日記10】初めての発熱と強烈な震え

11か月前

キイトルーダ+抗癌剤4クール終了

3か月前