観光協会(シティセールス)が 頭を抱える「オーバーツーリズム」問題 川崎市も羽田空港が近く ショッピングセンターなどで インバウンドと地域住民のトラブルが散発 https://eleminist.com/article/3691
オーバーツーリズム… ゴミが増えているのは確かです。
撮り鉄 聖地巡礼 ドール野外撮影などをマスゴミが図に乗ってオタク叩きして オーバーツーリズムの悲劇 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1fd950aff213cb30a8a60ebc664cd715595bc5?page=1
オーバーツーリズムで スペイン・バルセロナは爆発寸前 日本でも 京都市・鎌倉市・台東区浅草などが 地元住民の爆発寸前 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a691179eecbbc38c13d4d3d6abcb2904c0fd6f4
オーバーツーリズムに悩まされる 京都市・鎌倉市 バスも地下鉄も江ノ電も 溢れかえるインバウンドで 地元住民が利用できない https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-63797
それこそ国外だとこれくらいのデモも発生しているわけだし 出羽守風情はこういう動きに対して無頓着かつ鈍感なだけ かと問いたくなる限りでしかないよな… この国にはそういう気概もない奴等しかいないのか。 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/DRQ4XJKPZ5OAXNBH7RDQEJUTXA-2024-04-22/
無駄に空港増やした弊害もあるので結果としてインバウンダー も増長してのさばっている次第だとして空港自体も早朝深夜は 騒音規制等により制約されている限りだし関空にLCCターミナル 増設というのも民度低下を助長するだけかというもんだ。
それこそバイト含め所用がてらららぽあたりよりバスに乗車 しようものならインバウンド勢も鬱陶しくてぶち切れ気味に なってうっせぇわ、と吐き捨てたくなるくらいでしかない ものなんだよな…