長田 一郎(osada ichiro)

長田 一郎(osada ichiro)

マガジン

  • way to think

    基本的な考え方。また、いいなあと思うことをインプットしてアプトプットしています

  • SETREism

    株式会社ホロニックが運営する地域住民・地域社会のためのコミュニティホテル SETRE(セトレ)」。つながり、つなぐ」をコンセプトに、時代の文化の中で見失われてきた数々の宝物、地域に眠る 物語」を新たな 価値」に変えてお客様に届け、人と人、人と地域の絆を結んでいきたい、そんな コミュニティホテル」を目指しています。SETREの取組や考え方をお伝えします。

  • SETRE カイゼンプロジェクト

    • 160本

    各SETREの支配人がホテルを良くするため、現場で日々奮闘していることを綴っていきます。>>>SETRE HP:https://hotelsetre.com

最近の記事

客室

こんな画像を見つけました! 天高のある客室の螺旋状でつながるロフト? ガラスが全面に配されることで空間に広がりを感じさせる! こんな客室見たことありません! とても魅力的ではないですか? こんな発想! 鍛えたい感性!

    • 海に眠るダイアモンド

      今、日曜21時からのドラマ・日曜劇場では「海に眠るダイアモンド」https://www.tbs.co.jp/umininemuru_diamond_tbs/ が放送されています 舞台は長崎の軍艦島です! 軍艦島は世界遺産登録になった島ですが、セトレ長崎の目の前からも船が出ている長崎屈指の観光スポットになっています! 世界遺産になる前はそれほど船も込み合わなかったですが、今では大体満席、そして島でも案内人が張り付く賑わいになっています この島は、良質な石炭は海底にあり、かつては

      • ホテル南水レセプション

        ホロ社が開業支援をさせていただたホテル南水https://nansui.kochi.jp が開業しました 坂本龍馬生誕の地にオーナーが替わったホテルを大きくリノベーションし、新生「hotel Nansui」として蘇生されました レセプションは龍馬の生誕日前日11月14日! 高知市内はこの幕末志士の英雄をこの時代においても誇りに思い祭りが行われています この立地は、そういった意味で、普通の土地ではないわけですが、それを普通でないをいかに物語にしてこの地を活かしていくか・・・ レ

        • 兵庫県立大学ゼミ

          先週舞子セトレからほど近い兵庫県大・秋山教授のゼミに参加してきました! GMはじめ、舞子メンバーも参加し、今後、「サスティナブルツーリズム」をゼミ生10名ほどと共につくっていこうということで数回にわたってセッションをしていきます! 1回目は大学に訪問し、ホロ社の概要の説明などを私から、そして舞子セトレの紹介とPJTの方向性をGMから行い、次回以降セトレ現地での機会が数回開催します 現場の皆さんにとっては、学生さんは、アルバイトの一員のような位置づけでは馴染みがあると思いますが

        マガジン

        • way to think
          475本
        • SETREism
          95本
        • SETRE カイゼンプロジェクト
          160本

        記事

          デジタルデトックス?

          先週PCが壊れ1週間PCの無い中で仕事をしていました! なので、日々のこのブログも発信していませんで数人の皆さんに「どうしました?」と容態?を気にしてもらってすいませんm(__)mでした・・・ スマホは持っていたのですが、それで文字を多く書き綴るのもなかなか大変なので書き込み系は断念していました! PC中心の生活を送るとそれがないとこの世の終わりみたいな心境になるわけですが、当たり前ですが、案外そうではありません! 確かに色々不便ではありますが、とりあえずは何とかなることに気

          デジタルデトックス?

          ダイナミックプライシング

          表題の概念は、飛行機だけでなく、ホテルの客室価格・・・ 最近では、プロスポーツの試合でも導入されています ホテル業界でいえば、アパホテルがその極端な価格格差が話題にもなりますが、その経営者は「あくまでも需給バランスを捉えて当然」というスタンス!それに近い話で、二重価格も一般的になりそうです 世界遺産の姫路城も、入城料は現在1000円で一律ですが、外国人や県外者(観光客)は3000円、市民は半額にする議論なども出てきているようです そんな中、米ディズニーの記事が「夢の国に広がる

          ダイナミックプライシング

          ネオ銭湯

          ネオ銭湯 いつ頃からか銭湯がブームになってきています! この記事でいえば「入浴以外も楽しい」とありますが、だったらスーパー銭湯の方が優位なような気がするのですが、ちょっとよくわかりません 昔ながら・・・昭和的な・・・そんな前世代的な趣きが・・・昭和世代にとっては「懐かしい」、平成以降世代にとっては「目新しい」・・・そんなことが相まって「日本文化」的にとらえられているのかもしれませんね・・・ そしてもうひとつ・・・何か人と人のリアルなふれあい・・・それはいわゆる「コミュニティ

          NANSUI 試泊!

          ホロ社が開業支援している高知・NANSUI https://nansui.kochi.jp/ 今月14日に開業しますが、その試泊に伺いました! 元々が、市街にあるビジネス系旅館的なホテル・・・で老朽化と後継者難から現在のオーナーに代わり、セトレ的な発想を入れながらコンバージョンしていくプロジェクトです 幕末の志士・坂本龍馬の生誕地である歴史的にも価値のある場所ですが、「場を活かす」という文脈が今回大きなテーマになっています (セトレならまちの当時と似たような背景もあり、それが

          JAL✖ヘラルボニー&ミカフェート

          先日、JAL機に乗った際に出てきた機内サービスのコーヒー JALのコーヒーは全機、セトレでもオリジナルをご一緒しているミカフェートのコーヒー豆です また、このカップは、GCのコースターなどで使用しているヘラルボニー社のデザイン https://www.heralbony.jp/ 同社は知的障害を持つアーティストを異彩作家として、その作品をライセンス化して提供している会社です まさに障害者の持つある一面を異彩として、いわば作家として世に活躍するの資することを問いていくビジネスを

          JAL✖ヘラルボニー&ミカフェート

          GCツアー@会津若松

          今週、恒例のGCツアーは1泊2日、東北、蔵王→会津若松の弾丸ツアーでした 毎年顔ぶれがお馴染みになってきましたが、これによってメンバーさん同士、また私たちとメンバーさんとの絆が深まっていくことを肌感覚でわかります! 私も毎回参加して、ほぼホストの役割を全く果たさず単なる参加者のようですが、それでもつながりつながっていく感覚の手触りがあります 近年では、このようなツアーなどのイベントに参加する方々からの新規会員が増加しています・・・まさに営業マン!!と言えます・・・ なんと言い

          長崎スタジアムシティ

          https://www.nagasakistadiumcity.com/ 「見る場所」から「行く街へ」 まさにそのようなことになっている、今月セトレグラバーズの近くにできた、いわゆる「サッカー場」 オーナーはジャパネットたかた・・・J1サッカーチームを買収し、またBJリーグのプロバスケチームも買収し、それにあわせてサッカー場とアリーナを長崎駅にほど近い場所に開発し、今月オープンしました! 先日訪れましたが、アリーナまわりを5週くらい歩きまわりました・・・ というのもこちら・・

          長崎スタジアムシティ

          バックヤード掲示板

          梅小路POTELのバックヤードでは、スタッフを称えるような掲示版があります! 何か達成されている、また「ポマイル賞」なる選出されたスタッフが写真付きで紹介されています! 些細なことかもしれませんが、これを促進することはとてもスタッフ各々、また職場の空気を高めることになりそうですね・・・ セトレやGCでもそういうことをかつてやっていた(今でもやっている部署はあるかもですが・・・)何か賞を与える(というか称える) お客さんのうれしい声を、誰もがわかる場所に掲示する・・・ そんな環

          自販機の冷食

          最近街でよく見かけるようになった「食品の自動販売機」 最近は「おかず」や「フレンチの高級料理」などまでがしっかり販売されています この記事によると、背景には「人手不足と冷凍技術の進化」だそうです いわゆる飲食店舗の人材課題が持続的に続けば、そもそも「外食産業」そのものが停滞していくかと思いますが、一方で今後、この業態?形態が街に増えてくるかもしれません・・・ そんな中でロイヤルホストが、これ!(ロイホの自販機)を始め、リバークなどの駐車場運営会社と組んで展開を始めたそうですが

          ドンキとサイゼ

          個人的にはほとんど行かないこの2つの店ですが・・・先日行く機会があって踏み込み?ました! この2つの、ある種、違った業種ですが共通点がかなりあって、そてはまさに「かなり合理的!」 ドンキに入口という概念がない?・・・入口から既に売り場になっている💦・・・通路が狭い・・・もう余白がない・・・つまり無駄な空間が一切ない・・・といってもいい・・・ 何がどこにあるのか、懇切丁寧さがない・・・ただモノを売る(モノを買う)ためだけに存在しているような店です・・・しかし繁盛しています・・・

          ホームランボール

          大谷選手の50号ホームランを打った球が6億超の金額をつけたようです どういうことなのでしょうか?💦 たまたまあたったその球が、50号を捉えてだけの球💦・・・球自体に製品として球以上の価値はない・・・わけです それだけだと2600円・・・https://www.rawlings.co.jp/products/balls/10339/ 15万倍の価格がついている驚異!・・・は果たして驚異なのか・・・ ちなみに日本プロ野球の最高年俸が村上選手で6億円 それと球が同額 それが大谷プレ

          シガリズム

          今週、びわこビジターズビューローが主催する滋賀の観光関係者向けの研修プログラムに講師として「地域資源を企画編集するホテル」と題した講義を行ってきました! 最近は外部で話する際には、このタイトルで概ね会社の説明をするケースに終始するようになりました(会社の説明が、事業モデルを伝えることにつながっていくこともあり) 参加された方は滋賀の各地域の観光協会などの行政主体の観光促進を図る担当の方々ばかりでした 観光事業は、今、この活性化がまさに国策になっています 一方、地方の観光に対し