人気の記事一覧

いえのなかのものをそとへつれだしたおじさん

きみがいてくれてうれしいよ

9か月前

読み返したい本とマンガ

1年前
+3

買ってよかったもの。

アーノルドローベルのへんてこなとりたち

やまをうごかしたミン・ローさん

ふたりはともだち

どろんここぶたに学ぶ子育て

翻訳家・小宮由さんとアノニマ・スタジオの絵本のおはなし/アノニマ・スタジオ20周年灯台フェア&『ダッドリーくんの12のおはなし』刊行記念

ふたりはしんゆう

ふくろうくん

ダッドリーくんの12のおはなし

「ローベルの魅力、絵本の魅力」

トット・ボトットとちいさなたてぶえ

「ふたりはともだち」を読んで思う ゆっくり行くこと の大切さ〜その2〜

趣味欄は読書に助けてもらう

2年前

がまくんとかえるくんの誕生日会をスタイリングする【前編】

がまくんとかえるくんの誕生日会をスタイリングするーアイディア記録ー【後編】

162回『子どもが子どもに読みきかせ』

【過去エッセイ】ローベルとカール、えほんのせかい

展覧会『がまくんとかえるくん』

第40回とっとり読書絵てがみ・感想文コンクール

かえるくんとがまくん🐸

【絵本レビュー】 『ふたりはともだち』

4年前

がまくんとかえるくんの絵本でおなじみ、アーノルド・ローベルの展覧会に行った。ローベルさんは「教訓みたいな本は作りたくない」って思ってたんだって。優しくておかしな物語にとても癒やされた。がまくん大好き‥。あと、図録によると、彼はエドワード・ゴーリーと友達だったらしくて、びっくり。

3年前

【私と本】かえるくんとがまくん

なみだのおちゃ

¥100
3年前

アーノルド・ローベルに会ってきた

¥500

絵本を買うこと

4年前

50話目「人気の本」

なくなったら困るもの

4年前

『かえるくんとがまくん』 誕生50周年記念 【アーノルド・ローベル展】

忘れていた「ロアルド・ダール」の世界

うしがえるくんとまなちゃん

【20191118】寝る前に、その日あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

5年前

【20191119】寝る前に、その日あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

5年前

お手紙note

おばあちゃんの一番の喜びとは「○○」

友達っていいね!50年近く読み継がれる絵本『ふたりはいつも』アーノルド・ローベル

3か月前