人気の記事一覧

うわぁぁぁぁぁぁぁ かっ、買ってしまった……(((震))) お金なくてギャーってなってる現状は変わらないんだけど、東京にいた頃のアコーディオン仲間からいろんな後押しがあって買ってしまいました😭😭うっっ、嬉しい……人生、キミと一緒にがんばって生きるよ🪗✨️

2年前に「練習は楽しい。でも沢山練習して上手になった先には何があるの?」と悩んで結局音楽から離れた時期があったのだけど、久し振りに熱中してみると楽しすぎて涙が出ちゃう (比喩じゃなくてリアル) くらい心が動かされる。 ここまで好きになれるものがあって、やっぱりよかったなと思う。

慣れるまでが辛いけど、それが楽しい。アコーディオンとブレワイ(ゼルダ)の話。

2か月前

はじめてのノート

2週間前

32歳を目前に、新しい夢ができた

愛するあなたへ〜馴れ初め編〜

弾けるかわかんないけど、アコーディオンに合いそうなラヴェル作品たくさんプリントしちゃった🥰🥰 カーテンの影で「冬の昼下がりの暖かさ」を感じる❅*॰ॱ

愛するあなたへ〜何故そこまで好きなの?編〜

本日のイラスト5

2か月前

近くに楽器屋さんとか修理工房が色々ある東京とは違い、田舎暮らしだと楽器の調子を自分で整えてあげる必要があります。ついにこの時がきた……! (今夜はインスタ経由で仲良くしていただいているアコーディオンの大先生に、ビデオ通話にてメンテナンス指導をしていただきますドキドキ🫠)

「アコーディオンの音色、素敵ね」は褒め言葉ではない

note2024の振り返り(自分のやりたい表現は何か×お客さんにどうなってもらいたいか)

(2025年1月)渋谷でみた大道芸

2週間前

先日ちょっとしたお手伝いに行った。アコーディオンを学ばれている生徒さんたちの発表会です。わたしは音楽も絵や映画や本と同じように大好きなのでとても心が豊かになりました🥰 リウマチの関係でどうしても難しいこともあるけど、やはりきちんと一つ、楽器をマスターしたい🎄🌷

2か月前

刹那的で目的のない演奏会は思い出にしかならない

「ライブ感」とは外的要因による表現の変容である

演奏会単位の利益を追求すると幸せになれない

「どの演奏会も心を込めて演奏します」は「等しく」という意味ではない

「あなたはなぜ演奏しているのか?」に答えられるか

自己紹介

【小説】アコーディオンの音色に酔いしれて♪

「小松亮太&オルケスタ・ティラピカ」から学ぶ!バンドネオンとタンゴ音楽の魅力

【フリーBGM】口は禍の元(アコーディオン・バイオリン・チェンバロ等)[Free BGM] Loose lips sink ships (accordion, violin, harpsichord, etc.)

1か月前

「ジャンルに捉われない」は正しいのか

アコーディオンの音色で気分はヨーロッパの街角🎶

1か月前

「メキシコへの旅ー書を捨てて旅に出るための書」選書

「かぜのおと」リリースライブ

3週間前

第1回バリアフリー音楽会&憩いの場 最終報告

INTERLUDE:03

12月演奏予定🪗

2か月前

トグルで作られたニュースエリアの参考Webサイト4選とStudio活用事例

転換期

3週間前

クラウン*ベスのアメリカ体験記 vol.34

【体験講習会】アコーディオン、弾いてみませんか?【トンボ楽器】

おととい荷物が届き、やっと片付けとか掃除とか落ち着いてきました!!久々のアコーディオンた゛の゛し゛い゛い゛い゛ぃ゛😭😭😭✨️

バンドネオンを3か月半練習して分かったこと

1か月前

アコーディオンの発表会

放課後児童クラブで演奏

12日前
再生

EST OVEST(東へ西へ)

13日前

【詩】手風琴

大人になっても勉強するのって良いよな 学校生活の振り返り

3か月前

楽器の位置の見つけ方(最新版)

ひっさびさにYouTubeに演奏動画アップしました◎ 良かったら見てね〜! https://wakameto.wixsite.com/wakametomusette/move

5か月前
再生

カチューシャ変奏曲

2週間前

第1回バリアフリー音楽会&憩いの場 報告その3

僕のnoteの目的、伝えたいこと(と略歴)

ライブでマニピュレーションに頼りすぎるとカラオケ感が出る

【目印を見つけるノート】1687. 秋を眺めて夕暮れ散歩

3か月前