お題

#アウトドアをたのしむ

登山やハイキング、キャンプにバーベキュー、テントサウナ…。毎年やっているレジャーや今年初挑戦のアクティビティなどを教えてください!

人気の記事一覧

【湘南の宝石】江ノ島の夜の散歩道

【内容量:4分、品質:チロルチョコ級、添加物:写真多目その他注意】 こんばんは。 駄菓子屋の日々樹です! 行く年来る年を偲びつつ、今日は地元のイルミネーションイベントのお話を書きたいと思います。 よろしかったら読んでください。 ✨彡 ✨彡 関東3大イルミネーションと言われる【湘南の宝石】こと、江ノ島灯台周辺のライトアップが、今年も11月23日から始まっています。 (2025年2月28日迄) あまり寒くならない内にと思い、苦手な夜間行動に繰り出しました。 いつもは歩いて

「雪中キャンプでも安心!寒さ知らずの寝床作りのコツを公開」

冬キャンプはキャンパーなら一度は挑戦してみたいと思うものではないでしょうか? 冬キャンプの魅力と言えばその雪景色、雪の降る中でキャンプをやる静けさ、薪ストーブの暖かさ、澄んだ空気、虫が出ない等様々な魅力があると思 います。 そんな冬キャンで大事なのが寒さ対策であり、その中で重要なのは特に寝床の作り方であり、睡眠の質に直結するものになります。 寒ければ寝れませんし、辛い夜を過ごすことになります。 今回は、私が実際に使用した-20℃でも耐えた冬キャンプの寝床セッティングを

🔥燃えるような焼けっぷりね❣️📚sss

おっと! 燃えるような朝焼けですね。 えっ! 夕焼けですよね。 さぁ〜どっち どっちだ〜 お日様 沈みそうですか。 昇ってきそうですか。 段々明るくなって来てませんか。 キタ〜 お日様が顔を出しましたよ。 ってことは、、、 朝のお日様ですよね。 これからもっともっと昇って来ますよ。 空を見上げれば鳥さんが 気持ち良さげに飛んでました。 ラブラブですよね。 知らんけど。 いや〜 ちゃんと良い年迎えれてんのかしらね。 人任せじゃなくって 自身で良い年にしないとダメだ

🐦ひょっとして❕正月太りしてませんか❣️📚sss

久しぶりにハクセキレイさんを発見です。 今日はチョコマカ歩きしないで 何か物色中ですね。 あっ! 向こう側に降りちゃった。 回り込んで何してるか見てみよっと。 なんか咥えてますよね。 えらい端っこの方を壁伝いに歩いていきます。 チョコマカ歩きじゃないんですよ。 ちょっと出て来ましたね。 やっぱ、なんか咥えたますよ。 細長くて柔らかそうです。 ミミズさんかな。 落とさないように慎重に歩いて行きます。 めっちゃ慎重です。 チョコマカ歩きは封印されてますね。 お陰でジッ

【文鳥隊長と行く】ゆるキャン△聖地キャンプ場を独自ランキング2024

こんにちは、おいもです。 キャンプを始めてもうすぐ丸2年半 月1回のペースを継続しつつ 様々なところでキャンプをしてきました。 その中でもゆるキャン△の聖地でキャンプするのは ひと味違った楽しみがあります。 前回のランキング時から 新たに3箇所のゆるキャン△聖地へ行き、 あらためて勝手においも的ランキング形式で 振り返りたいと思います。 ▼ちなみに前回までのランキング ▫️勝手にゆるキャン△聖地ランキング第5位 なでしこちゃんが初めてソロキャンプをしたあ

歴史と山の絶景を巡る:奈良・柳生街道 縦走登山の記録

今回登山ターゲットは奈良県春日山の柳生の里です。 私たちの仲間として一緒に登山参加してるイメージで読んで頂くように構成しております。 心琴さんのバーチャル登山のマガジン向けのコンテンツとして作成しております。詳しくは記事の最後に記載しております。 ※雨予報でバーチャル登山がバーチャルウォーキングになりました! 1.案内メール今回も明るく元気な山ガールMIZUHOさんから案内が来ました。 2.今回登山ターゲットは奈良県春日山付近 山ガールMIZUHOさんとの待ち合わせ場

秋の絶景キャンプ!紅葉と沼が織りなす極上のアウトドア!冬キャンプもできる!?「BLUE/FOREST CAMP STORY『絶景キャンプ場』」

「秋田県1の絶景キャンプ場がある」 そう聞いた私はすぐさまキャンプ場を調べ、予約を入れて車と共に向かった。 車を走らせること数時間、私はようやく入口に着きました。 そこはじゅんさい沼という小さな沼にあるキャンプ場らしいです。 看板が見えて心を躍らせます。 そして雨が降る中ようやく私は到着しました。 この日から私は2泊3日の連泊キャンプとなるので最高に楽しみでした。 管理棟には受付、トイレ、炊事場が一つとなっており、薪等も購入できました。 紅葉シーズンに行った為にと

屋久島は森と雨の国

12/16(月) 晴れ 昨夜は神田でおでん。丸くてやわらかな重さのあるおでんだった。存在を強気に主張するのではなく、生まれた時からそこが自分の居場所と知っている、そんなおでんに見えた。幸福なおでんだ。おでんも人間も、居場所を自然に知っていることは幸福である。 大衆酒場の壁には新日本プロレスの広告を模した絵が書いてあった。アントニオ猪木が「アントニオーニ猪木」になっていた。唐突なイタリア人感。相方は友人の展示を見にいった帰りだった。引き換え、ぼくは先週の風邪の残香でぼうっとし

静寂の雪景色と焚き火の温かさ。冬キャンプで出会う、読書の新たな魅力

コーヒー片手に読書、そして週末はバックパックを背に自然の中へ。 そんな生活を送る私ですが、先日ついに念願の雪中キャンプデビューを果たしました! 真っ白な雪景色の中で本を読む。想像以上に贅沢な時間で、すっかり雪中キャンプの虜になってしまいました。 そして、今回のキャンプで改めて実感したのが、冬キャンプと読書の相性の良さです。 夏場は自然の中へアクティブに出かけたくなりますが、冬はそうはいきません。 雪で足元も悪く、日が暮れるのも早い。 自然とテント内で過ごす時間が長くなる

【長野県冬キャンプ③】ゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場で日の出編

こんにちは、こんばんは 冬キャンプにびびっているおいもです。 今回は長野県のゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場の1泊2日の様子を 全4回にまとめてお届けします。 ▼①話・②話の記事はこちら 標高1445mのキャンプ場なので 「ビビるくらいなら夏に行けばいいじゃん」 と思われるかもしれません。 否、冬の寒い時期に行くからこそ アニメと同じ楽しさを味わえるというもの。 11月下旬の月曜日 天気は、、最高気温5℃ 最低気温-3℃予報 明け方が一番冷え込むため

ええ年迎えれたんかな❕黄昏れハクセキレイさん❣️📚sss

おっ! 何気に明石海峡大橋を眺めてた。 すると、、、 なんか下の方に蠢くないぞやが。 どちらさんかな。 ちょっと分かりにくいですよね。 まだ。分かりにくいですよね。 小ちゃいですよね。 鳥さんですよね。 これはもしや。 ひょっとして。 間違いないですよね。 ほらほらっ このシルエットって見覚えありますよね。 そうなんですよ。 ハクセキレイさんでさよね。 せわらしく歩き回ってますよね。 あれっ 塩らしく黄昏てますやん。 ハクセキレイさん 今日はカックイイですよね。

【年末こそ富士山が見たい!】野田山健康緑地公園富士川キャンプ場レポ③

みなさん、明けましておめでとうございます🌅🎍 素人キャンパーのおいもです。 今年もマイペースでキャンプ旅ブログを更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします☺️ 昨年末に行ったキャンプ旅を 全4回に分けてお届けいたします。 1〜2回のレポはこちら 今回お邪魔したのは 日本一高い山と日本一深い海の間のキャンプ場 静岡県富士市にあるゆるキャン△聖地 野田山健康緑地公園富士川キャンプ場さんです! ご機嫌な富士山🗻を眺めながら至福のひとときを愉しみ尽くす一年の締め

【年末は富士山が見たい!】野田山健康緑地公園富士川キャンプ場レポ④

みなさん、明けましておめでとうございます🌅🎍 素人キャンパーのおいもです。 今年もマイペースで キャンプ旅ブログを更新していきますので どうぞよろしくお願いいたします☺️ 昨年末に行ったキャンプ旅を全4回に分けてお届けいたします。 1〜3本目はこちら 今回お邪魔したのは日本一高い山と日本一深い海の間のキャンプ場 静岡県富士市にあるゆるキャン△聖地 野田山健康緑地公園富士川キャンプ場さんです! ご機嫌な富士山🗻を眺めながら至福のひとときを愉しみ尽くす一年の締めくくりキャ

どうする?冬キャンプにビビる日々〜寒さ対策はこれでいい?

こんにちは、新米キャンパーおいもです。 キャンプ歴は3年目ながらまだまだ未熟者。 11月末に行く標高1400m越えのキャンプ場は 予報では-2℃ 正直ビビり始めてます。 過去12月、2月にキャンプ経験はありますが 今まで体感した最低気温は 浩庵キャンプ場で経験した2℃。 マイナスの世界はまだ未知なのであります。 ちなみに文鳥隊長は冬支度万全なようです 以下おいも的冬キャンプ対策をご紹介 待ってろ陣場形山キャンプ場!対策①焚き火と陣幕 ほんとは射熱板がよ

ポツンとコサギさん❣️📚sss

小雨の降る中 コサギさんが川の中を足早に歩いてるんです。 なんか探してますよね。 探し物はなんですか。 見つけに買い物ですか。 川の中では小ちゃなお魚 右に左に泳いでませんか〜 ウフッフゥ〜 あっ! どっか行っちゃった。 アンヨの指先までピーンってなってるでしょ。 いい場所見つけたやん。 グリーングリンしてて いい感じね。 落ち着きないね。 もう行っちゃうの。 もっとゆっくりしてけば いいのにね。 次のいい場所探すのかな。 いい場所は一ヶ所じゃないものね。 さ

静かな里山で紅葉に包まれるラン

今年は紅葉が遅い気がします。いつも走る道の木々が色づき始めたころ、少し遠出して紅葉を探すランをすることにしました。 紅葉を見にいくといっても、目的地があったわけではありません。決めていたのは、名の知れた紅葉の名所を避けることだけ。人が多くて走るのには向かないからです。山のほうに行けばどこかきれいなところがあるだろう、というぐらいの心づもりで走り始めました。 半ば色づいてきた葉っぱは、家の近くでも見ることができます。でも見たいのは、一面の紅葉。 大きなイチョウの脇を通りま

【年末こそ富士山が見たい!】野田山健康緑地公園富士川キャンプ場レポ②

みなさん、明けましておめでとうございます🌅🎍 素人キャンパーのおいもです。 今年もマイペースで キャンプ旅ブログを更新していきますので どうぞよろしくお願いいたします☺️ 昨年末に行ったゆるキャン△聖地 野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場での キャンプ旅を全4回に分けてお届けいたします。 ▼1本目の記事はこちら 今回お邪魔したのは 日本一高い山と日本一深い海の間のキャンプ場 ご機嫌な富士山🗻を眺めながら至福のひとときを愉しみ尽くす一年の締めくくりキャンプ12:

白銀の世界で楽しむ冬キャンプ!極上の静寂と薪ストーブの温もり!東北で冬キャンプができるキャンプ場!

冬は私にとってメインシーズンでもあります。 というのも虫が出ない、テント内で薪ストーブの火を楽しめる、人が少ないというのが私のとっての大きなメリットです。 このような北欧の森のような幻想的な光景を見れるなら最高ではないでしょうか? しかも人は少なく静かに降る雪を幕内から見ながらコーヒーなどを楽しむことができます。 ちなみに私はこんな感じでレイアウトを構成しておこもりキャンプをしています。 テントはウータSです。 全面に大きな窓があり、座りながら外の景色を楽しめます。

【年末こそ富士山が見たい!】野田山健康緑地公園富士川キャンプ場レポ①

みなさん、明けましておめでとうございます🌅🎍 素人キャンパーのおいもです。 今年もマイペースで キャンプ旅ブログを更新していきますので どうぞよろしくお願いいたします☺️ 早速ですが昨年末に行った静岡県富士川市での キャンプ旅を全4回に分けてお届けいたします。 今回お邪魔したのは 日本一高い山と日本一深い海の間のキャンプ場 静岡県富士市にあるゆるキャン△聖地 【野田山健康緑地公園富士川キャンプ場】さんです! 仕事納めの後に忘年会があり いつも以上に準備

【長野県冬キャンプ④】ゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場〜神社温泉巡り編

こんにちは、冬キャンプにびびっているおいもです。 今回は長野県のゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場の1泊2日の様子を 全4回にまとめてお届けします。 ▼①〜③話の記事はこちら 陣馬形山キャンプ場に後ろ髪をひかれつつ 次の目的地であるゆるキャン△聖地巡りに向かいます 11月下旬の月曜日 天気は、、最高気温6℃ 最低気温-3℃予報 ここで旅のルールのおさらいです 
①道の駅の看板を見たら必ず立ち寄るという
   誰も期待しないマイルールが発動し
   今回もい

しばれるなぁ〜❣️📚

さっぶぅ〜 風が吹くとなお寒い! 手袋をしていないと指先が痛いくらいだな。 雪が少し降ったのかな 地面も冷え切っているのでカキ氷のように カリカリした感じになってるんです。 シロップかけたら食べれますよね。 知らんけど。 全体が白くなってる訳でもないんですよ。 人が歩いて溶けた訳でもなさそう。 部分的に降ったのかな。 って、なんちゃっておじさん登場です。 お日様の光を浴びた所から溶けたのかしらね。 この滑り台かなり冷えてそうですよね。 ちょっと滑っちゃおうかな。 なんて思

絶景の島キャンプ場で非日常体験!大自然の中で過ごす贅沢な休日

キャンパーの皆さん、穴場キャンプ場って好きですよね?笑 私も好きでよく探しているのですが、今回は東北の穴場キャンプ場について紹介します! 十三湖中の島ブリッジパークキャンプ場 キャンプ場の名前は上に記載の通りです。 青森県の左上にある十三湖という湖の上にある島、そこにひっそりとあるのがこのキャンプ場! このような島があり、湖水浴場とキャンプ場がセットになっています! 島へはこのような木の橋を渡ってきます! 初めてこの島を見かけたときは「車で渡って大丈夫!?」となりま

【文鳥隊長と行く】 2024年のキャンプ奮闘記を振り返ってみた

こんにちは、こんばんは、おいもです。 今日は2024年大晦日。 2022年の9月から始めたキャンプ。 昨年までは月1回のペースでしたが 今年は2ヶ月に1回の頻度に。 それでも飽き性のおいもが継続できているのも こうやって読んでくださる方がいるからこそ。 文鳥隊長と一緒に悪戦苦闘しながら でもキャンプの楽しさ、素晴らしさを 発信していければと思いますので どうぞ最後までお付き合いください。 各キャンプ&旅を振り返りつつ、 文鳥隊長のベストショットをお届けします。 3月

ありがたいですよね❕お日様って❣️📚sss

お日様が昇って来ましたよ〜 お日様が顔を覗かしてくれると 直ぐにあったかくなりますよね。 ほんと助かります。 ありがたいですよね〜 カラスさんも喜んで飛んでますよね。 知らんけど。 見てるだけで あったかい感じがしますよね。 ありがたや〜ありがたや〜 マーメイド2号さんも 陽に照らされて輝いてますよ〜 いや〜 いい感じですよね〜 眺めているだけで癒されちゃいます。 朝日の方が柔らかな光に見えますね。 朝からまったりしちゃいました。 さぁ〜 行きましょうかね。 行っ

+2

柔らかな日差しですね❣️📷

木製ブラックホール

無名尾根 登山道を外れ小さな水の流れを超え笹原を進んでいく。 目指しているのは名前のない一本の尾根。 まだ歩いた事のないその尾根は近くの稜線から見るとなかなかに目立つ雰囲気のある尾根。 前から気になっていた場所へ友人を誘いその場所を目指し進んでいく。 笹原の登り 笹原を進んでいくと沢地形が現れてくる、この沢を通り越していけばそのまま尾根へ向かえるのだが、美しい沢地形が気になり沢を登っていく。 周辺の笹は丈は高くないため視界も効く。 道中、近くにあった鹿の角を見つけるが

風邪気味と寝不足の丹沢縦走

苦しい、息が続かない、呼吸が出来てない。 「ちょっと、ちょっと、休憩させてー、先に歩いて」 下りはまだいいが、登り始めると、10段木道を上ったくらいで胸が苦しい。 途中何組も、登山道を譲って、先を行ってもらう。 あー、この苦しさ 弾丸夜行バス、日帰り西穂高丸山へ行った時と同じだ。ちょこちょこ小休止しながら登ったっけ、あの時は夜行バスであまり眠れていない事と、高所の気圧に慣れる前に、登山を開始した事が原因だ。 今回は前日から、喉が痛いなぁと思っていたところに、遅くまで

【長野県冬キャンプ①】ビーナスラインで行く、霧ヶ峰高原〜ゆるキャン△聖地ころぼっくるひゅって編

こんにちは、冬キャンプにびびっているおいもです。 今回は長野県のゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場の1泊2日の様子を 全4回にまとめてお届けします。 標高1445mのキャンプ場なので 「ビビるくらいなら夏に行けばいいじゃん」 と思われるかもしれません。 否、冬の寒い時期に行くからこそ アニメと同じ楽しさを味わえるというもの。 ここで旅のルールのおさらいです 
①道の駅の看板を見たら必ず立ち寄るという
   誰も期待しないマイルールが発動し
   今回もい

イルミネーションのコラボやん❣️📚ss

只今、JR朝霧駅前の大蔵海岸にて 大蔵海岸ハートフルイルミネーション2024が 開催中で賑わっております。 寒さ増しマシなんですが 寒さも吹っ飛ぶステキな空間があるんですよ。 先日は間近で幻想的な空間を楽しみました。 今日は遠巻きで見てますよ〜 近付き過ぎると見えてなかったことが 見える気がするんです。 でっ、何が見えたんですかって これは言えんなぁ〜 あっ! 飛行機が飛んで来ましたよ。 話を変えやがったなって 言わないの。 明石海峡大橋のライトアップも タイアップして

雪山に佇む小屋への愛

以前、「牧草地の小屋への愛」という記事を投稿した。ドイツの牧草地に建っている小屋が愛らしすぎて・・・、僕の愛がほとばしってしまい、気がつくと記事になっていた。 今回はその姉妹記事。舞台は同じくドイツだけれど、今回は牧草地ではなく、山の中に佇む小さな小屋について書いてみる。写真中心の簡単な投稿で。 なお、そういった小屋がとりわけ魅力を放つとき、それは冬の季節。雪山の中にポツンと建っている雪を戴いた小屋は、いわく形容しがたい魅力を放っている。 なので、今回は冬の写真を中心に

🐦アオサギさん❕落ち着きないですよね❣️📚sss

あっ! アオサギさんだ。 小魚さんでも取っ捕まえてんのかな。 なんだかキョロキョロして 落ち着きがないんだか エサを一生懸命に探してんのか。 分かんないですよね。 あっ、また横お目々で こっち見てますよね。 何にも悪いことしてないてますよね。 反対向いて 右のお目々でも見てますやん。 今、お目々が合いましたよね。 ねっ! なんかやな感じですよね。 アオサギさん そんなに見られるのか嫌いなのかな。 野生のアオサギさんなんで 警戒するのも自然なことなんですよね。 嫌われ

心に残る絶景!湖畔でのソロキャンプ記録!

東北キャンパーの皆さん。 東北の冬、湖でキャンプができるキャンプ場は少ないですよね? そのほとんどが冬になれば閉鎖する中、福島県には湖でも冬に営業してくれる湖畔キャンプ場があります。 今回はそのうちの1つ、夕焼けが絶景の「天神浜オートキャンプ場」を紹介していきます! 天神浜オートキャンプ場とは? 猪苗代湖にあるキャンプ場であり、そのほとんどがフリーサイトのキャンプ場。 詳しい解説は以下で行っております。 大部分を占めるのはフリーサイトで、全体的にいつも強い風が吹

どんな焼け方なの❣️📷

ゆったりまったり三ノ塔

真っ青な空が広がる。風もない。 冠雪した富士山がきれいに見えるだろう、期待が膨らむ。 今日はおっさん仲間の登山会だ。 当初は10月に予定していたが、雨で延期になり11月30日になった。 更に、リーダーが秋の涸沢カール登山で転んで打った膝の調子が悪いと言う。病院で診てもらったら半月板損傷の疑いで、安静を言い渡されてしまったそうなのだ。そのリーダーから、私がリーダー代理になって登山計画を進めてほしいと連絡がきた。 登った事はある三ノ塔だが、リーダーが企画した三ノ塔尾根で大倉に

たまには海方面へ

不定期に行く温泉がある。 初めて正月時期に行ってきた。 チェックインしたら出入り自由で1日過ごすことも出来るので、温泉から出かけてハイキングをしたり花見に行ったりするのが常だ。 しかし今は寒い。 どこへ行くか考えていたら、海方面に行ってから温泉へ行こうと提案された。 出発は6時過ぎ。 日の出前で暗いけれど、遊びに行く時はいつもこんな感じで、時間的には1時間以上遅い。 子供たちが小さかった頃に知り合いの別荘に伺ったり、市の保養所を利用したりと思い出のある道を通って

サバンナに飛び込めますか?【事業推進室編】

ふくだです。 初めての年末調整とやらを終え(総務部のお姉様方に懇切丁寧に教えていただきました)、年末に向けて着々と準備が始まっています。 まだ少し早い気もするけれど、すでに『11月下旬』という事実に驚きです。 さて、今回も社員インタビュー。 今回はなんと事業推進室、またの名を事推(ジスイ)!!(ご飯は作りません。) どんな部署かというと、、、 人間デジタル省がいたり、勤怠打てないロボコン大賞受賞者がいたり。 (彼らの生態を知りたい方はどうぞ↓) そういえば、たまたま過去

🐦コサギさん❕どこまで行くのよ❣️📚sss

コサギさん 居てますやんか。 待っててくれたのかな。 そんなソッポ向かなくったっていいじゃないよ。 愛想ないよね。 もう行っちゃうのん。 つまんないなぁ〜 どっか行っちゃいましたね。 って、思ってたら どっかでUターンして帰って来てくれましたよ。 なんだ コサギさんも遊びたかったんだね。 ツンデレってヤツかな。 ちょっとどこまで行くのよ。 橋の下がお気に入りの場所なんだよね。 やっぱりね。 お気に入りですよね。 仁王立ちしてますけど どうしたのかな。 ペンギンさ

🐦やっぱ❕睨んでますよね❣️📚sss

あっ! 今日はアオサギさん こんなところに居たんですね。 そっと近付いいるのに 勘付かれてやいませんか。 こっち見てますよね。 にじり寄って見せてもらおうとしたんですが またもや横お目々で睨まれちゃってます。 こりゃ〜 いつものアオサギさんなんでしょうね。 知らんけど。 川辺まで近い場所なので いつもの違った姿が撮れますよね。 もうちょっと遊んでいってほしかったな。 最近は私の顔を見ると 直ぐに飛んでっちゃうんですよね。 もっと、仲良くなんないといけないですね。 いつ

紅葉の気持ち

フォロワーさんの記事の感想。 191.  クーリン さん。 この note をお勧めする人(私見) ① Web IT ガジェット すき。 ② 音楽、映画、 ゲーム、など多趣味。 ③ 誰かの 食べ呑み歩きの 記事って 楽しい。 2014年から noteを 書いている方の note。 アイコンの わんこちゃん かわいいな。 お肉 美味しそうだし 紅葉もきれいだなぁ。 紅葉をキーワードに 言葉を 探してみたよ。 「落ちて行く 身と知りながら もみぢ葉の    人なつかしく こ

輸出申告のフローチャート(基礎) ①各輸出貨物の品目分類 ②大額/少額貨物の判断 ③少額貨物の合算 ④NACCS用コードの決定 ⑤各品目の申告価格の計算 ⑥申告欄の決定 ⑦選択肢番号の選択 +仕入貨物は何か +少額貨物はあるか +仕入書価格の建値はFOBか などに注意して実行🔥

【長野県冬キャンプ②】ゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場が最高だった

こんにちは、冬キャンプにびびっているおいもです。 今回は長野県のゆるキャン△聖地 陣馬形山キャンプ場の1泊2日の様子を 全4回にまとめてお届けします。 ▼①話の記事はこちら 標高1445mのキャンプ場なので 「ビビるくらいなら夏に行けばいいじゃん」 と思われるかもしれません。 否、冬の寒い時期に行くからこそ アニメと同じ楽しさを味わえるというもの。 11月下旬の日曜日 天気は、、最高気温6℃ 最低気温-2℃予報 天気は両日とも快晴ということで 長野キャ

冬の運動不足解消にいかが? 「livedoor URBAN SPORTS PARK」取材レポ【ママクリ奮闘記】

冬の運動不足解消にいかが? 「livedoor URBAN SPORTS PARK」取材レポ こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。1年が本当にあっという間ですが、もうすぐ冬休みですね。運動不足に陥りがちなこの季節に、親子でたっぷり体を動かせるニューオープンの施設を取材してきたので紹介したいと思います。 10月12日に開業したばかりの複合型スポーツレジャー施設「livedoor URBAN SPORTS PARK」。新交通ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒

マーブルになってますよね❣️

冬キャンプにこれ以上の装備は考えられない!窓付きテントのススメ

深夜、サラサラと雪が幕を滑り落ちる音で目を覚ます。 10分おきだろうか? いいやつい数分前から5分おきくらいにこの音は聞こえているかも知れない。 少し心配になり、テントのフレームを幕の中から思いっきり揺さぶり雪下ろしをした。 その音と気配で、隣に寝ていた妻が寝返りをうつ。 「御免な、起こしちゃって…雪凄そうだったから」 妻は返事もせず数秒後には寝息が聞こえてきた。私もシュラフに潜り込む。 ガサガサガサガサ! 今度は妻に起こされたようだ。 それ以外に音はなく数分

普段から使える 山服のすすめ

少しずつ涼しくなってきてとても良い季節なのに、最近は悪天候でことごとく山行が中止になっている。 アルプス級の山に登れる期間はあとわずかなので気持ちも焦りつつ、先日の大雨で能登がまた大変なことになってしまって、登山に行く気持ちにもなれなかったり。。 (お休みを取ってボランティアに行ってきました。その話はまた別途) そんなこの頃だけど、今日は気分を変えてちょっと違う方向から山の話を。 私が山を好きな理由のひとつに、「山のファッションが好き」ということが挙げられる。 山のフ

ランニング中、たまに会うカワセミを初めて近くから写せた

お気に入りのランニングコースのひとつに、川沿いの道があります。そこを通ると、ほんの時々、カワセミに出会えます。年に数回程度。 私はそこを勝手に「カワセミの水辺」と呼んでいます。長いレンズを付けたカメラマンがカワセミを狙って来ることもない、静かなスポットです。 カワセミを見ることができるのは、大抵ほんの数秒です。走っている視界に、光沢のある鮮やかな青色がパッと入ってきます。それは多くの場合、水面スレスレを高速で飛ぶカワセミの後ろ姿。あっという間に見えなくなってしまいます。

+2

🐦どちらさんかな⁉️📷

通関手続🚢 ✅申告・申請から許可・承認までに係る「関連業務」 ➀内国消費税納税申告 ➁見本一時持出許可申請 ③貨物取扱い許可申請 ④場外作業・展示等許可申請 ⑤外国貨物保税運送申請申告 ⑥内国貨物運送申告 関連業務は他の法律によって制限されていない限り、何人でも行うことができる🌟

過去の写真だけど、メバル釣った時の写真。 最近魚釣りに行けてないが、もともと魚釣りの記事なども沢山投稿していたので、たまにはお魚さん投稿🌱

私が高ソメキャンプ場に通うワケ

今回は、私が最も気に入っていて足繁く通っているキャンプ場である、長野県松本市にある高ソメキャンプ場に通う理由をこれまでに撮った写真を再掲載しながら書きたいと思います。 このお題にしたのは、私が毎回キャンプ記事を楽しみにしているあの鉄火さんが高ソメキャンプを訪れ、しかも私のお気に入りのA6サイトを利用するとのことからこの内容に決めました。 1.近いこのキャンプ場は松本市と言っても人里離れた山の中にありますが、私の住まいからは1時間程度で行くことができます。 キャンプへ行くの