お題

#アウトドアをたのしむ

登山やハイキング、キャンプにバーベキュー、テントサウナ…。毎年やっているレジャーや今年初挑戦のアクティビティなどを教えてください!

人気の記事一覧

普段から使える 山服のすすめ

少しずつ涼しくなってきてとても良い季節なのに、最近は悪天候でことごとく山行が中止になっている。 アルプス級の山に登れる期間はあとわずかなので気持ちも焦りつつ、先日の大雨で能登がまた大変なことになってしまって、登山に行く気持ちにもなれなかったり。。 (お休みを取ってボランティアに行ってきました。その話はまた別途) そんなこの頃だけど、今日は気分を変えてちょっと違う方向から山の話を。 私が山を好きな理由のひとつに、「山のファッションが好き」ということが挙げられる。 山のフ

私が高ソメキャンプ場に通うワケ

今回は、私が最も気に入っていて足繁く通っているキャンプ場である、長野県松本市にある高ソメキャンプ場に通う理由をこれまでに撮った写真を再掲載しながら書きたいと思います。 このお題にしたのは、私が毎回キャンプ記事を楽しみにしているあの鉄火さんが高ソメキャンプを訪れ、しかも私のお気に入りのA6サイトを利用するとのことからこの内容に決めました。 1.近いこのキャンプ場は松本市と言っても人里離れた山の中にありますが、私の住まいからは1時間程度で行くことができます。 キャンプへ行くの

ランニング中、たまに会うカワセミを初めて近くから写せた

お気に入りのランニングコースのひとつに、川沿いの道があります。そこを通ると、ほんの時々、カワセミに出会えます。年に数回程度。 私はそこを勝手に「カワセミの水辺」と呼んでいます。長いレンズを付けたカメラマンがカワセミを狙って来ることもない、静かなスポットです。 カワセミを見ることができるのは、大抵ほんの数秒です。走っている視界に、光沢のある鮮やかな青色がパッと入ってきます。それは多くの場合、水面スレスレを高速で飛ぶカワセミの後ろ姿。あっという間に見えなくなってしまいます。

冬キャンプにこれ以上の装備は考えられない!窓付きテントのススメ

深夜、サラサラと雪が幕を滑り落ちる音で目を覚ます。 10分おきだろうか? いいやつい数分前から5分おきくらいにこの音は聞こえているかも知れない。 少し心配になり、テントのフレームを幕の中から思いっきり揺さぶり雪下ろしをした。 その音と気配で、隣に寝ていた妻が寝返りをうつ。 「御免な、起こしちゃって…雪凄そうだったから」 妻は返事もせず数秒後には寝息が聞こえてきた。私もシュラフに潜り込む。 ガサガサガサガサ! 今度は妻に起こされたようだ。 それ以外に音はなく数分

どうする?冬キャンプにビビる日々〜寒さ対策はこれでいい?

こんにちは、新米キャンパーおいもです。 キャンプ歴は3年目ながらまだまだ未熟者。 11月末に行く標高1400m越えのキャンプ場は 予報では-2℃ 正直ビビり始めてます。 過去12月、2月にキャンプ経験はありますが 今まで体感した最低気温は 浩庵キャンプ場で経験した2℃。 マイナスの世界はまだ未知なのであります。 ちなみに文鳥隊長は冬支度万全なようです 以下おいも的冬キャンプ対策をご紹介 待ってろ陣場形山キャンプ場!対策①焚き火と陣幕 ほんとは射熱板がよ

【文鳥隊長と行く#64】ゆるキャン△聖地巡礼〜勝手におすすめスイーツ食べ物編

こんにちは、おいもです。 キャンプを始めてもうすぐ丸2年 月1回のペースを継続しつつ 様々なところでキャンプをしてきました。 その中でもゆるキャン△の聖地でキャンプするのは ひと味違った楽しみがあります。 前回はキャンプ場ランキングでしたが 今回はアニメ・ドラマに出てくる飲食店 スイーツや料理を10個に絞って紹介します。 聖地巡礼の参考になれば嬉しいです☺️ ゆるキャン△おすすめ飲食店編それでは紹介していきます 身延まんじゅう 栄昇堂 お手頃価格で食べ

秋の星空キャンプ 週末はのんびりと

今回はキャンパーの雲です。 季節の良い春と秋にキャンプしてます。 たまには気分転換で、非日常を過ごしてみます。 ヘビーなキャンパーではないのです。 1.目的キャンプ場に行ってキャンプするだけで、崇高な目的などないのですが。 まあ、せっかく一泊二日も時間をとるので、有意義に使いたいと思います。 やはり楽しみたいポイントはコレです ・昼食は、テントと食事場所設営して快適にする ・オシャレな昼食にする ・キャンプ場を探検する ・のんびりとスケッチをして午後を楽しむ ・朝食にホ

ハイキング+コーヒー 9

…確かに存在するけど実体が掴めないもの。 山梨県の、大室山へ “大室山”と聞くと、静岡県にある 「お椀を逆さにした形の楽しげなお山」が浮かぶが 今回歩いたのは山梨(道志村)の大室山。 例によって「やまなしハイキングコース100選」を見るが今度はちゃんと最新情報も忘れずにチェック 加入道山も併せて登ろう、とコースを確認すると役場HPで封鎖の案内を発見。 歩いた感想足元は落ち葉や枝、土なんかでかふかしている所が多かった、岩や土より足に優しい気もするが、踏ん張る力がいるので足

かつて最高の夜景キャンプで感じたキャンプの本質

荷物は既に準備してあり残る荷物を車に積み込むだけの状態という朝、キャンプだと悟った猫達が玄関の引き戸のドアでソワソワとたむろしていた。 優しくこむぎを抱き上げいつものキャンプ服に着替えてもらう 手慣れたもので以前はハーネスの装着を煩わしく思っていたこむぎも大人しく手足を差し出してきたのが印象的な出発前、もう1匹のだいずはというと、こむぎが外へ出たのを見てエンジンがかかったようだ。 そんな二匹に優しく話しかける。 「今日、僕達が行くのはキャンプだよ!」 毎年、夏の時期は

【キャンプ②】大空ブランコにゆらゆら揺られて

「雨降らないって言ったのに。何で嘘つくの」 キャンプ2日目。 朝から雨が降っていた。 長男は、朝イチで車の乗り物に乗る気満々だったが、叶わなくなってしまった。 自分のプランを崩されるのを極度に嫌う長男は、負のミラクルワールドにあっという間に行ってしまった。 子どもあるあるだろうけど、息子の負の感情はものすごいパワーがある。一度脳内で感情が大暴れし始めると、切り替えるのがものすごく大変で、まわりも彼の感情にのまれてしまう。 いつも冷静な夫がのまれそうになっていた。

🦆カモさん❕かもカモ❣️📚sss

ペアカモさん発見です。 仲良さげですよね。 私に気付いたのかな ちょっと離れて行こうとしてないですか。 そんな事ないですよね〜 って、アピってんのかな。 獲物を見つけたんでしょうか。 頭からズッポリ! 川の中に頭を突っ込んじゃいました。 のんびりやってんなぁ〜 いいよねぇ〜カモさん。 ちょっと待ってよ〜 って、追いかけてますやん。 可愛いですよね。 この前までは顔を見た途端 飛び立って行っちゃったんだけど 今日は足漕ぎでゆっくり移動で助かりました。 遊んでくれてあ

丸山県民サンビーチ(2024)

約1年ほど訪れていなかったホームキャンプ場(それってホームと呼ぶのだろうか??)、丸山県民サンビーチに久々に訪れましたので、再度レビューしてみたいと思います😊 基本情報(注)変更があるかもしれませんので、正確には公式等を確認してください。 ◇近くの買い出しポイント ◇電話番号 管理は赤穂市役所になります 0791-43-6839 ◇チェックイン~アウト時間 ありません ◇値段 キャンプ場自体は無料てすが、駐車場代がかかります(シーズン中の土日祝日は、以前よりか

子連れシングルマザーソロ徒歩キャンプで、憧れのハンモックの聖地へ!

お疲れ様です。湯です。 今回はキャンプデビューと同年の11月下旬に、憧れのハンモックのキャンプをしに行ったときの話です。 場所は、山梨県大月市にある、月尾根自然の森キャンプ場になります。 ペーパードライバー、車無しにつき、今回も徒歩キャンプです。 最寄駅からキャンプ場までが徒歩圏内であることはクリアしています。 経緯相変わらずYouTubeのヒロシちゃんねる、またその焚火会のお仲間たちの動画を見続け、更には別のキャンパーさんや、キャンプギア紹介の動画も息抜きの時間には観る

ちょっと❕酸欠気味ね❣️📷

🦆カモさん❕お久しぶりです❣️📚sss

あっ! カモさん居てますやん。 近付こうとしたその瞬間。 危険を察知したのか直ぐに飛び立つんですよ。 え〜 久しぶりに会えたのになぁ〜 つれないなぁ〜 これってどんな態勢になってんのよ。 上に乗っかかってんのん。 そんなアホな。 重なって見えてるだけですやん。 ほんでほんで コチラのは凄いシンクロしてますよね。 気が合ってますよね。 仲の良い証拠ですか。 照れんなよ。 そんなに離れなくったって いいですよ〜 って、直ぐそこに降りるんじゃないのんかい。 えらい

地図屋の脳内さんぽ お盆休み編

 地図屋栄吉と申します。去年の7/29にnoteデビューしました。都道府県47本勝負という旅記事を連載しています。基本的に旅関連のことを記事にしてますが、最近はアート方面の勉強してます。  大体週一で記事を投稿したりしてなかったりするんですが、今日は簡単に過去記事の紹介をします。   過去記事紹介コーナー  この記事はめちゃくちゃ読まれました。noteの注目記事にも選ばれ、また、noteのXアカウントでも紹介されてました。その場の勢いだけで作ったものですが、完成度は私

【水と緑とごはんと。】尾瀬1泊2日の自然満喫旅🥾🌿〜5月編〜

こんばんは♪ さやかです🌿 半年前の自然旅の思い出になりますが 風景がとても素敵だったので回顧録として 残していきたいと思います☺︎ 今年の5月。 水芭蕉が咲く季節に 尾瀬でハイキングをしてきました🥾 尾瀬は福島県、栃木県、群馬県、新潟県にまたがる位置にある国立公園です🌱 今回は群馬県の大清水から出発し、 鳩待峠を目指してハイキング🥾 出発前はどんな景色に出会えるか楽しみでした🌿✨ 10時。大清水〜三平下 歩き始めて2時間ほど上り坂😳 コンクリートで舗装されている

【Camping Photo Log】 今年最後の高ソメキャンプ -赤い乗鞍岳の朝編-

今回が最終回で、朝から帰宅までです。 本当に長々とすみません。 今回も写真盛りだくさんで書くのでお付き合いください。 今回載せている写真のほとんどが、星景写真を撮った時のISO感度をAutoに戻すのを忘れて撮影していたものであるため、かなりノイズが載っていました。 仕方ないので、Lightroom ClassicのAIノイズ除去をかけましたが、それでもやっぱりノイズ残っているのは残念です。 ちゃんと設定を確認するクセをつけようと思います。 今回も見出し画像はAdobe E

稲刈りが進む田んぼの脇を走る

ランニングで時々通る田んぼが、今月初旬から稲刈り期を迎えました。この夏の猛暑の中でも無事に育ったんだなと、いつも脇を走るだけの私でもうれしくなります。 田んぼの景色は、1年中いつ見ても飽きません。田植えの時期にはこんな記事を書きました。 今年は小さな合鴨が泳ぎ回る田んぼも見かけました。 そして秋。たくさん実った稲穂の上を、鷹の姿をした凧が舞います。スズメなどの鳥よけでしょう。風をとらえて鋭く飛ぶ角度を変える様がリアルで、よくこんな風に作れるなと毎年感心しながら眺めていま

地震許せねぇよ。

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとね。 地震やら台風やら穏やかじゃないね。 ホント平和でいたいんだけど、 いきなり発生して日常に割り込む図々しさ。 いただけません、まぢで(´-ω-)ウム 本文に入る前に。 書籍の出版しました。 たくさんのご購入ありがとうございますっ☺ 購入いただいた方はぜひ…Amazonのレビューへのご協力をお願いします‪(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 本文はここから。 さてさて、夏休みもいよいよ終盤戦。 日常に戻る準備はそろそろ出来たかな。 「ま

🛵後光が差してますやん❣️📚ss

朝っぱらから人のいない海岸で独り佇む。 お日様ランラン気持ちいいんですぅ〜 平日のお休みってのもいいもんです。 何処に行っても空いてますものね。 って、思ってたら意外と何処に行っても 人が多いんです。 在宅勤務ってヤツですかね。 でもお仕事中やのに外に出てるってことなの。 そらあかんヤツやな。 ちゃんとお仕事してもらわんとね。 えっ! 何の話ですか。 朝日を浴びてのんびりしてると とっても気持ちいいって話ですよね。 だいぶんソレちゃってますよ。 当たり前やん。 ちゃん

楽しすぎた湯俣温泉

山に登って下山したら、温泉に入ってさっぱりして帰りたい。 だから下山は温泉がある方へ向かいたい。 そこで気になっていた「湯俣温泉」 来年は裏銀座を歩いて、真砂岳から湯俣温泉に降りるコースはどうかと地図と睨めっこする。 山と高原地図には、 「登り下りともきつい」と書かれている。キツイって言っても、難しいルートがあるわけでは無さそうだけど、、 気になって、気になって、温泉も伊藤新道も気になって、偵察へとやってきた。 「湯俣温泉」は 長野県信濃大町駅から裏銀座バスで、七倉山

🐈トラ吉と🐈‍⬛クロ助❕やっぱダメか❣️📚s

ヨシ! 今日もトラ吉とクロ助が待っててくれてますよ。 クロ助は色が黒いんで黄色いお目々が 光ってないと分かりにくいですよね。 誰を待ってるから知らんけど。 トラ吉はネコさん座りして ちゃんとご挨拶してくれるんです。 賢いネコさんですよね。 パイロンの上のところが 十字架みたいに見えちゃうんですけど 気のせいかな。 クロ助もネコさん座りをしております。 そのパイロンの両脇にトラ吉とクロ助が 揃い踏みです。 別に四股踏んでませんけどって。 これはいけるかも。

無職になって、平日にキャンプをする。|山間の丘で星を眺めて。

こんにちは、sabor(サボロー)と申します。 無職になり時間を手に入れた人間が、やりたいことをやっていく様子を記録していくnoteです。今回はやりたいことリストの「平日にキャンプをする」をやってみました。 平日に、キャンプをする。saborは類に漏れず、人のいない場所が好きです。会社員時代は土日祝が休みだったため、無職になり平日に行動できる有り難さを噛み締めています。 人の少ない場所で自然を感じたい。ということで、今回のキャンプ場は新潟県魚沼市にある「舞子高原オートキャ

冬の車中泊旅。あれこれ積んで快適旅行にするためのアイテムたちを選ぶ

こんにちは🍂 記事をお読みくださり、ありがとうございます。 通販とアウトドアと新しい好き、最近は音楽づくりも好きな、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。 長野県はぐんと寒くなってきました。 今日の仕事帰りもさむーい風が吹き、気温は4度。。。 明日の朝は0度近くなるんでしょうねこれ💦 こんな寒くなってくると、普通のアウトドア好きさんはもう店じまいしてしまう季節なのですが、筆者の場合、俄然ウキウキしてきます笑 筆者の場合、キャンプというより「焚き火」や「薪スト」が好きなので

くもりのち雨のち晴れのソロキャンプ〜乗鞍岳を眺める朝〜

前回の続きで朝編です。 今思うとメインタイトルが長すぎましたね。 ネーミングセンスの無さがこんなところで発揮されました。 今回も写真盛りだくさんで書くのでお付き合いください。 霧に包まれた朝生活のリズムというのはそうそう変わるものでは無いらしく、朝起こしにくる猫がいないのに4時ごろには目が覚めた。 もちろん外は真っ暗闇である。 二度寝ができない体質(?)なので、そのまま寝袋に入ってradikoのタイムフリーでオードリーのオールナイトニッポンを聞いていた。 私の週末キャンプ

🐦アオサギさん❕ちょっと飛びます❣️📚sss

アオサキさん居てますやん。 横お目々でしっかり見てるんでしょ。 右お目々からの〜 左お目々でも見るんですよ。 つぶらなお目々ですけど ちゃんと見えてるんですよね。 当たり前か。 ついて来れるならついて来いって感じですかね。 流しお目々がセクシーじゃないですか。 アオサギさ〜ん。 アンヨ首は細いのに 太ももは結構太いんですね。 カモシカのアンヨみたいなのね。 って、どこ見てんのよ〜 あ〜ぁ パンツ丸出しみたいな あらわな格好になってますやん。 そうそう アンヨ締めて

日本のBBQ文化を作るインストラクターが本気バーベキューでおもてなし!本場の炭火焼きと米焼酎のアウトドア飲みがもう最強すぎた

「今度、バーベキュー行きません!?」 毎年夏になると勢い余ってこんな誘いを繰り返してきた私ですが、残念ながらここ数年バーベキューに行った記憶がございません。 その場は盛り上がっても、生まれつき不器用な私にとって調理や火起こしのハードルがどうしても高すぎるんですよね。 ただ、せっかくお酒の会社に入ったからには、キンキンに冷えた米焼酎を片手に美味しいバーベキューを楽しんでみたい! そう思って色々調べていると、日本BBQ協会が公認するバーベキューインストラクターという資格に

🐡小ちゃなお魚いっぱいね❣️📷

夫7万のテントが欲しい夫婦会議の行方【5】

前回。 下の子キャンプデビューは体調不良によってバタバタと終わり、またもアウトドアから少し足が遠のいてしまう。 ⇩1つ前の記事はコチラ そんな折、夫からの突然の提案が。 「テントを新しく買うのはどうだろう?」 …… え?? “まだキャンプ、家族としてハマってないよね?というより、テントあるよね?5,000円で買ったやつ。まだ1回しか使っていないやつ。部屋を圧迫してるやーつ!!!” 全てを飲み込んで、まず夫のプレゼンを聞いてみることにした私は、なんて女神なのだろう

週末デイキャンプ、ハマるひとの気持ちがあまりにも分かるなって

先日、恋人の提案でデイキャンプに行ってきました。自然の中で癒されて、リフレッシュ出来すぎて…、充実した1日を過ごせました。今回は人生初のデイキャンプで気がついた、「大変」をも楽しむデイキャンプの魅力について記録したいと思います。 🐰🫒🌿🌵 今回利用した場所は埼玉県飯能市にあるケニーズ・ファミリー・ビレッジ。ログハウスやマス釣り場もある広い敷地の中に河原が流れており、そのすぐそばでキャンプが出来ます。川の水が澄んでいて、すごく素敵なロケーションでした。テントを張るすぐそばに

🐡鯉さん❕仲良しだね〜❣️📚sss

早朝は寒かったんだけど 日が昇るとあったかくなって来たね。 川では鯉さん達が戯れて遊んでますよ。 俺も混ぜてくれよ〜 って、近寄ってくる子も居てますね。 みんな喧嘩しないで仲良しなんですよ。 前に見た子達より 小ぶりな感じがするんですけどね。 気のせいなのかな。 丸々と大っきな子達はどこに行ったのかな。 この川のどこかに居ると思うんですけど。 卵産んだら痩せて小ちゃくなっちゃったのかな。 まっ! まさか食べられちゃったって事はないよね。 ねっ。 前には大っきなスッポ

夕暮れの丘。

駐車場に車を停める、 西の空は明るく美しい。 車山肩 ここは信州、霧ヶ峰高原。 広大な霧ヶ峰の最高峰、標高1925mの車山。 車山肩に車を停めて空を見上げる。 薄暗くなった登山道を歩き出す。ヘッドランプを装備しての夕方歩き。 涼しくなった夕暮れの高原は素晴らしい。 ヘッドランプの灯り 登山道というよりは砂利道といった感じの道を歩いていく。 何度も歩いた事のある道だがヘッドランプの灯りで歩く道はいつもと違って見えて初めて歩く道のように新鮮で楽しい。 つい20分前、車を走

夜空のブルー❕グラデーション❣️📷

人生最高の夕日キャンプを知ってしまったばっかりに…

2020年、お盆明け、普段よりも遅い休みを取ったのは全てこの場所の夕陽を堪能するためだっただけに(夕陽の絶景ポイントという情報でここに来ています。) 雲が多くとも夫婦二人共期待は鎮まることなく 「まだ大丈夫きっと新潟の時みたいになるから…」 励ましあいながら過ごす午後五時 そして…現れた今季の一番! 言葉もでない朱に染まる夕べの訪れだった。 キャンプ旅二日目にして 最上の最高が目の前に 夕焼けという名の余韻がいつまでも続き たった一度だけカナカナカナカナとヒグ

🌕輪っか❕あり〼❣️📚ss

なってるやん。 なってますね。 ホンマや〜。 って、なにがなってますのん。 何がって ほらっアソコ見て。 またまた〜 こんなところで何言っちゃってんのよ。 何を照れてるねん。 だからアソコや! そんな大っきな声で言わんといてか。 みんな見てますやん。 仕方ないな。 ちょっとだけですよ。 ちょっとだってなんやねん。 丸見えや〜 ちょ、ちょっと〜 丸見えって、、、 何をごちゃごちゃ言ってまんねん。 下ばっかり見てんと 上を見なはれ! そう、お月さん見てみ。 お月さんの周

天然温泉 なにわの湯(浪速の湯♨️)日帰り #2 via 梅田ダンジョン

大阪・梅田の地下には広大な空間が拡がっており、大阪人でさえも迷ってしまうとの評判があります。 そんな魔宮のような地下空間を指して、「梅田ダンジョン」という言葉もある様子です。 ちなみにダンジョンとは、古フランス語で直接的には地下牢を意味するらしいのですが、RPGゲーム用語でもあるらしく、そこでは地下迷宮のことを指すのだそうです。 まさにこの意味において、梅田ダンジョンと言われているのだと思います。 個人的には、この巨大な地下スペースを利用して、軽く体を動かしたいけれど

泊まれる公園「インザパーク沼津」森に浮かぶ球体テント

泊まれるホニャララを探し求めていて見付けたのが! 泊まれる公園「インザパーク沼津」。 公園の中に浮かぶ球体テントでグランピング! 素敵な体験が出来ました。 ⭐森に浮かぶ球体テント 東京の友人達との集合場所は、新幹線の三島駅。 ここからレンタカーで出発です! 「インザパーク沼津」へは20分ほど。 実はここ、1971年までは自然体験施設「沼津市立少年自然の家」という林間学校だったのです。 少子化の影響もあって終了し、リノベーションされて複合宿泊施設に。 館内にはノス

子連れシングルマザーのソロ徒歩キャンプデビューの仕方!!

こんにちは。ゆです。 今回はシングルマザーでもあきらめずに、子どもと一緒にキャンプをする方法です。 しかも車無しの徒歩キャンプ! 結論から言うと、無理ではありません。出来ます! 我が家は一人息子なのですが、子どもが小学2年生の夏の終わりにキャンプデビューを果たしました。それから1年以上、トータル10回は様々なキャンプ場へ行きました。 その後、子どもがサッカーチームに所属し土日が練習で潰れてしまい、行けなくなってしまったのですが。(とっても残念!) 元夫と保育園の年中の

権現登山記 擬宝珠

ノロシバへ 青年小屋から権現岳へ向かう、登山道は徐々に急になり岩場がでてくる辺りからさらに斜度が上がる。 横を向けば道中通った西岳が見える、西岳山頂よりも標高が上がっているのを確認できる。 さらに登っていくと展望台のような場所「ノロシバ」に到着。 ノロシバは狼煙場、修験の山であった権現岳、当時里へ山頂へ、ここから合図の狼煙を上げた場所であろうか。 ノロシバより今から向かう山頂方面を見る、権現岳は見れないが迫力ある西ギボシが見えてくる。 擬宝珠(ギボシ) 少し平坦な地形

公式アウトドアマガジンが停止しているため、非公式のアウトドアまとめのマガジンを作成しました。

アウトドアまとめのマガジンを作成しました。 2024年7月頃から公式マガジンのアウトドアへの追加が止まっています。 公式に選ばれると多くの方に記事を見て頂き励みになっていました。 仕事をしていますと、山や海へ行かれるのは多くて月に2回ぐらいかと思います。 SNSの特性上、記事のアップ頻度が少ないとフォロワーさんが増えにくいです。 アウトドアの公式マガジンはこうゆう頻度は少ないですが、素晴らしい体験をされた方の記事を多くの方に紹介して頂けるので非常に役にたってました。 よ

メルヘンの世界

僕のnoteアカウントのトップページに載せているヘッダー画像は、ドイツに住んでいたときに同僚たちと家族で登山へ行って撮った写真。下の写真が画像の全体。 この場所では、世界の要人たちによる国際会議も開かれる。その理由を想像するに、風光明媚なことが一つ。もう一つの理由は、警備が容易だからと思う。 なぜなら、このエリアは高い山に囲まれており、車が入ってこられる舗装道はわずかに1本だけ。その道路さえ警備すれば、車の動きはコントロールできる。 それ以外は基本的に山道。 ちなみに

🐈茶トラ❕元気そうで良かったよ❣️📚ss

居たいた。 居ましたよ。 気の強い茶トラさんね。 今日は日向ごっこしてるのかな。 ポカポカしてるもんね。 茶トラはいつも険しい顔してるね。 疲れないのかな。 元々こんな顔だってかな。 そりゃすまない。 でも修羅場を潜り抜けて来た 証なのかもしんないね。 ジッと見てたら どっか行っちゃいましたよ。 もしかして警戒されちゃってますか。 ゆっくりと歩いて向こう側に行っちゃうんです。 もっとゆっくりすりゃ〜いいのにな。 茶トラの肉球いただきましたよ。 そんなに遠くには行か

【バッジ獲得】1週間で特にスキされた記事【アルバム】

みなさんありがとうございます! バッジを頂きました! noteを始めて、1つずつバッジを獲得していく中で、なかなか取れないだろうなーと思っていたバッジのひとつです! 頂いた記事はこちら。 バッジのアナウンスがあった時点でスキの数は147でした これはいつも読んでくださって、スキを押してくれるみなさんと、この記事に出てくるヤマガラさん、それから素晴らしい環境を整えている、神社とキャンプ場の管理者の方々のおかげだと思います。 ありがとうございました! 少しマイナスな事を

YAMAPと秋の低山ハイク

久しぶりに低山ハイクに行ってきた。 朝7時に登り始め10時には麓のスタバでお茶ができるほど手軽な、地元の低山だ。 マイナスイオンとせせらぎの音に癒されながら登山開始。 天候に恵まれたせいか、沢山の人々とすれ違う。 こんな低山でも、山に来る人は皆どこかストイックで品がある。 服装のマジックかもしれないが、山でギャルやヤンキーを見かけたことが無い。 最初に出会った花は、今が花盛りのミゾソバ。 ソバに似た実をつけることからミゾソバと呼ばれる。 一般的に、有用な植物に似ている

🦆カモさん❕敏感肌なのね❣️📚sss

あれっ カモさんがコサギさんを挟み込んで 追い込んでやいませんか。 耐えられなくなったコサギさんは 飛び立って行っちゃいました。 結構遠くまで行っちゃうのね。 カモさん達はこんなこと気に求めずに マイペースで前進中です。 ちょっと木陰のある場所まで やって来ましたね。 辺りの様子を伺ってますね。 ゴソゴソしてるうちにだいぶん先まで 水掻きしながら進んでますね。 早歩きで追いついたと思った瞬間 バサバサって飛び立っちゃいました。 翼のブルーがステキですよね。 そ

ちょっと涼しいやん❣️📷

+2

☀️お日様が❕囲われてますやん❣️📷

権現登山記 乙女の水

源治新道 主脈より文字通り西側に位置する西岳。 そこから八ヶ岳主脈の通る青年小屋へと続く道「源治新道」を進んでいく。 樹林に囲まれた稜線を通る道は深い森と苔に覆われたメルヘンの道。 見通しはきかないが森の中を通る風が稜線上であることを知らせてくれる。 アップダウンの少ない道をさらに進んでいくと少し開けた丘にでる。 見上げる先には権現岳の隣の鋭鋒、ギボシの鋭い峰が見える。目指す権現岳への道のりは長い。 乙女の水 メルヘンの森を歩いて行く、シラビソに囲まれたこの道は美し

荒木の郷(中部)

この頃泊まりキャンプができるほどの暇が無いので、日帰りでぷらぷら無料キャンプ場に行くことを日課にしているのですが、そういった視点で見ると無料キャンプは結構あるもので、今回は姫路市にある荒木の郷に行ってきました🐧 基本情報(注)変更があるかもしれませんので、正確には公式等を確認してください。 ◇近くの買い出しポイント ◇電話番号 079-336-4430 ◇チェックイン~アウト時間 常識的な時間で ◇値段 無料 ◇販売 ・自動販売機を含み、何もありません