日本郵便、3月末に爬虫類の配達終了 小型鳥類も https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526552 イモリは両生類なのでセーフ。ヤモリは爬虫類なのでアウトになります。タモリは人類なのでセーフです。
今日、ゆうパックが届くらしい (注文したのは12日前) 午前3時までに受取方法・時間を変更してくれとのことなのでスマフォからもパソコンからもいくらアクセスしても このサイトにアクセスできません trackings.post.japanpost.jp で接続が拒否されました。
ご存知でしたか? ハンパになってしまった切手の使い道。郵便料金の値上げで、手持ちの切手の多くが、ハンパな金額になっている方はおられませんか? 標準6円の手数料を払って交換することもできますが、ゆうパックの支払い代金にあてられるそうです。荷物をよく送る方は、それもいいですね!
今日もあわただしく過ぎ去る土曜日。用事があって昼に一度外出したら、すでに真夏のような日差しにクラクラっとしてしまった。梅雨入り前なのにこんなに暑くなって大丈夫か? 郵便局でゆうパックを発送するのにスマホアプリがめちゃくちゃ便利になっていて驚き。ますます手書きの機会が減ってしまう。
瓶入りの重いドリンクをネットで購入 この不在票からこの配達員が正真正銘のプロフェッショナルだとヒシヒシと伝わってくる 見習うべきだと感動してしまった 仕事はこうあるべきだ! 結構ですよ ご配慮ありがとうございますと電話をすべきか、忙しいだろうから遠慮すべきか悩む😕
おはよう。今日も暑い。 日曜日だけど、おうち時間を過ごそう。 今から寝るんだけど、てか寝てたけど、友達からお菓子とか麺類が届いたww ありがたいです。嬉しい! まだ開けてないから詳しくは見てないけど、まず寝ますww 皆さん、良い日曜日を楽しんで下さい! おやすみなさい。
(続) リモート室は暖房をつけてくれないからダウン持ち込んで膝掛けに使ったけど結局着た。 フード被って手袋して会議乗りきる 来月は絶対に家で受ける! そして、帰ろうとしたら別のトラックがスタック。 ゆうパックのトラックが引っ張っても手の施しようが無かった。 その後は知らない
出掛けたいけど、出られない。 スマホを触りながら待ってた。 ゆうパック。
ここ最近宅急便やゆうパケット・レターパック(ライト)の利用率が高い。 荷物や郵便物に番号が振られているものは業者の追跡サービスを使い確実に到着したかネットで確認するようにしている。 そこまでして使わなければならないほど心配性なのだ。
ダンボールに詰められる荷物だけで引っ越す場合、ゆうパックがお得。自宅へ集荷にも来てくれるので、ドアtoドアで受け取れます。大型家電・家具を引っ越し先で購入する場合は業者さんに頼むより安くて便利。(最近、知り合いに教えていただいたライフハックです♪)