『「働き方」より「漠然としたお金の不安」が問題点かも』が、先週得にスキを集めた #働き方 の記事となりました。 記事を読んでくださった方、スキしてくださった方、ありがとうございます!
日曜の夜。半額の惣菜を求めて近所のスーパーへ。はしゃいで売り場を猛ダッシュする小学校低学年位の子を、すんでのところで避ける。当たり前だけど、本人にも、その親にも、気遣われることはない。自分は「石」なんだな。と、ちょっと寂しくなる。わかってる。ちょっと疲れてるだけ。なんか食べよう。
お金のことを氣にするのを止めるって ホントにお金のことを『氣にすることを止めるだけ』でいいのかも? しかも応用が効きそうな氣もする。どれかひとつ上手くいけば その感覚を応用すればいいんじゃないかな?
お金の不安と就職支援の人に不快感を与えてないかで非常に胃が痛い、大丈夫だと信じてます。