お金の話はしちゃいけないと思ってた
お金についてずっとぐるぐる悩んでた。
大学の友達や会社の同期、先輩は、海外旅行に行ったり友達とたくさん遊んだりしてるのにどうして私はそれができないんだろう?
無料で開催されるお金の講座を聞きに行ったり、お金の本を買って読んで家計簿をつけてるのにどうしてこんなに不安なんだろう?お金を使わない日が多い方がいいんじゃないの?
副業でアフィリエイトをしようと仕事終わりに毎日ブログを書いてる私より、周りの友達や会社の先輩の方がしあわせそうなのはどうしてだろう?
ずっとそんなことを思っていた。
お金のことについて、家族や友達に話したくても「そんなことも知らないの?」「え!お金そんなにないの?」って思われるのが怖くて、情けなくて、恥ずかしくて、話せなかった。
そうして身近にお金について話ができる人もおらず、お金から目を逸らすようにして過ごしていたとき、偶然知ったのが、億超え経営者の内野舞さんだった。
「億超えってどういうこと!?」という衝撃と「億超えの方ってどんな感じなんだろう?」こんな好奇心から内野舞さんに近づいてみた。
今では、お金や豊かさのメンターとして毎週のようにお話を聞くようになったり、一緒に働かせてもらったりしてる!(自分でも未だに何が起こってるのかよくわかってない😳)
そんな内野舞さんを軽くご紹介すると、元々は月収12万円 借金400万円(!!)の元介護士から億超え経営者になられたお方。
え!?どういうこと??だよね😂
私は今まで億超え経営者なんて出会ったことがなかったし、夢物語でなんなら伝説のポケモンぐらい会えないものだと思ってた。(ミュウとかね)
億超え経営者といえば、全身ハイブランド!食事は高級ホテルのレストラン!でギラギラしてるイメージだった。笑
もう私たちとは何もかもが全く違って、世界線が違いすぎる人なんだと思ってた。もちろん、そんな人もいるとは思う。
だけど、舞さんはいい意味で違ったんだよね。
初めて舞さんとお会いしたのは、福岡でのモーニング。舞さんと講座生の皆さんと一緒にモーニングに行ったんだけど、正直私は「どんな高級ホテルのラウンジに行くんだろう?行くと言ったものの、お金足りるかな?」ってヒヤヒヤしてた😂
そんな私がソワソワしながら向かったのは、昔ながらのおじいちゃんが経営してるような喫茶店だった。すぐにメニューを見て、モーニングが1,000円以内なのを確認してホッとした。(←関西から福岡向かってたから、交通宿泊費だけで手一杯だったの😂)
そして、舞さんが「いつも来てるけど、ここの喫茶店美味しいんだよね〜♡」と言ってるのを聞いて、私の中の億超え経営者のイメージがバラバラと崩れた。
ってリアルに体感できた。Money Stylist講座で舞さんに教えてもらった考え方が私の中でストンと落ちた瞬間だった。「ん?Money Stylist講座(以下、マネスタ)って何?」って話なんだけど、これはまた後でお話するね。
初めて会った舞さんはとっても気さくで話しやすくて、このとき私は完全に舞さんに落ちたね💘
正直、私は舞さんのことをあまり知らないままマネスタに入ったから、オンライン講座中に舞さんに何度も「本当にお金に困ったときは野菜とか送るから言ってね!!」って言われても信じられなかった。「そんなこと言って口だけでしょ?こんな実際に会ったこともない私にそこまでしてくれる訳ないでしょ!」なんて思ってた。笑(舞さん、疑っててごめんなさい🙇♀️)
そんな捻くれてる(笑)私でもマネスタに入って少しずつ変わってきたんだよね。私のビフォアーアフターも置いとくね!
まさか、世界のこんまりさんと一緒にお仕事する世界線があるとは想像もしてなかった😂
マネスタを通して、私はチャンスがめちゃくちゃ舞い込んでくるようになったし、お金に関することだけじゃなくて、マインドや行動が変化してるのが面白いな〜。
舞さん主宰の「Money Stylist講座(通称:マネスタ)」はお金の講座ではあるんだけど、普通の講座とはちょっと違ってて【人生が豊かになる幸せなお金の使い方】が学べる講座なんだよね。
「Welth Note(マネーノート)」を使って、お金を支払うときや受け取るときの感情を書き出して、お金を通して自分と向き合える。
家計簿やアプリで収支の数字を見ることはあっても、お金が動いたときの感情を見ることはなかったからすごく新鮮だった✨
数字だけ追ってるとさ、上がった下がったしか見れなくてお金を払ったことで自分が得たもの(=マネスタでは"富"という)まで目がいきにくいんだよね。それに私は数字だけ追ってる時はなんだか苦しかった。
「本当に欲しい物じゃなくて、節約して安い方を選んでるのになんで報われないんだろう」って思ってた。今思うと、お金を払って得たものに気づいてなかったんだな。
マネスタではお金が動いた時の感情を見るために現金管理をするから、正直ちょっとめんどくさい。だけど、現金管理をするからこそ、「自分の満足度を上げられるものは何なのか?」ってことが少しずつ見えてくるよ。
お金と向き合うのってすごく怖いよね…。
私も現状を直視するのがすごく怖かった。
マネスタのいいところって、1人じゃなくて仲間と一緒にお金と向き合えることだと思う。1人じゃ後回しにしてしまうことも、仲間と一緒にやれば「まぁ、ちょっとだけやってみるか!」って気持ちになるし、「悩んでたのは自分1人じゃなかったんだ」って救われることも何度もある。
だから、私みたいに
こんなことを思ってる人はぜひマネスタで【幸せなお金の使い方】を学んで、一緒に豊かになっていけたら嬉しいな〜☺️💓
ちなみに、私がマネスタを受講しててめちゃくちゃいいなと思ってるのが、
①億女・内野舞さんの月1回グルコンが無期限!!!
②豊かさ体質をゲットできる、100日間マイザップ動画!!!
③毎週開催のマネーノートシェア会!!!
この3つなんだけど、グルコンなんてお金以外の質問もしてOKなんだよ!?何か困ったことがあっても相談できる場が半永久的にあるのは大きすぎる🥹✨✨
それから、私はマイザップのおかげでめちゃくちゃマインドが整ってきたよ!マイザップの内容に感動しすぎて、何記事か書いてるからよかったら見てみてね〜♡
最初はさ、毎週開催のマネーノートシェア会のありがたみがわかってなかったんだけど(おい!笑)、このシェア会があるからマネーノートを書き続けられるし、マネスタで学んだ内容を自分に落とし込んでいけてる✨
マネーノートは半年ぐらい続けないと効果を実感しにくいからね、習慣にできるようなシェア会があるのがありがたい🙏
もちろん他にもコンテンツは盛りだくさんなんだけど、私がおすすめしたいのはこんな感じ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎もっと詳しく知りたい方は、
12/26.27に無料開催される!?✨内野舞さんのお金の勉強会に遊びにきてね〜🥰
今なら、ななんと!!舞さんが年収1000万達成前に立てていた年間計画の立て方の動画と計画シートテンプレもらえるんだって😍
このチャンスにぜひLINE登録してみてね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内野舞さんと面談をする時や
Money Stylist養成講座にお申し込みの時は
◆紹介者に【あーち】と書いてくださいな✨
(あーちと面識がなくてもお名前を書いていただいて大丈夫💕)
一緒に豊かになっていきましょ〜💎
ご質問があったり、「個別に話を聞きたいよ〜!」「迷ってるから聞いてほしい!」という時は、公式LINEにてお気軽にご連絡ください🎵