人気の記事一覧

お米屋さんでお米を買う

8日前

お米の食べ比べ講座を通じて感じてもらいたいこと〜私が積極的に行う理由〜

12月の米屋は年に一度の繁忙期。じわりじわりと年末が近づいている。

明けましておめでとうございます。素敵なしめ縄と共に年を越しました。

突然米がなくなったって、どういうこと?

5か月前

#172日々是=^_^=日 お米屋さんだった母の実家~祖父のこと

4か月前

【ほぼ趣味】オリジナルシールの配布始めました〜、お客様の反応が嬉しいです。

令和の米騒動だとTVが騒いでいますね!米の不作とか、インバウンドの消費とか?・・でもねお米が姿を消したのは、スーパーの棚だけかもしれません・・・おそらく仕組まれたことでしょう!

【高校生と食べ比べ】楽しかった〜お米とSDGsを考えながら、3種のお米を食べ比べました‼️

💖スキ連打✖️💖✖️60も贈ってくださり、ありがとうございます😭😭😭!感謝感激です💖

【新米はやっぱり美味しい】10月頭になって新米が15種類以上。今のところのお嫁ちゃん的イチオシは?

【忙しすぎる!】スーパーにお米がない!?突然来た米屋の繁忙期。

【本を聴くレポvol.2】「存在感」ある人間になりたいと思った。聴いてよかった。

【オーディオブック快適すぎる】本を「読む」から「聴く」に。時代の流れを実感中です。

【私の活動目的】少しの量でもお米を楽しんで食べてほしい。目的が最初と変わってきた理由。#未来のためにできること

【新米キタァ】令和6年産入荷しました!宮崎コシヒカリ&よさ恋美人

今日はお米屋さんに行き、七分づき米をいつものように10kg買った。 ぬか漬け用のぬかもお願いしたら、ついでにツヤツヤのきゅうりも頂いた。 うれしい。

7か月前

【お米とSDGs】初めての、お米の話&愛知県産4種食べ比べ講座、緊張した〜

【一升餅ならぬ一升米】今お米でやる人増えています。〜一升餅の歴史、お米の消費増加に向けて〜

【家族8人暮らし】4世代で頑張る米屋です。日常の話。

【半分妄想】米屋としての展望、今後目指したい自分

【利き米って知ってる?】今広めたい、利き酒ならぬ利き米の世界🌏

【豪華プレゼント企画あり】お米のスタンプラリー始めました!コラボ企画は全国の方が対象です〜

お米屋さん

ずっとスーパーで買っていた「黒米」と「挽き割りハト麦」が近所のお米屋さんで買えるとわかって嬉しい。しかもお安い!さらに嬉しい! 我が家ではお米1〜1.5合に大さじ1の割合で混ぜて炊いています。 栄養価はもちろんですが、黒米は色味でテンション上がる。ハト麦はポクポクした食感がいい。

100人に会いに行こうプロジェクト   1/100 米穀商のヨコチューさん

2年前

「東京米スター」の存在意義…その7 街の米屋が語る『お米の栄養と日本人』!

「当たり前」を疑ってみよう

「東京米スター」の存在意義…その6「いざ」と言うときに…あって良かった!近くの米屋!

「東京米スター」の存在意義…その4「米屋がコッソリと教える『炊飯のコツ』とは」について

メンバー紹介~世古大介(世古米穀店)〜

「東京米スター」の存在意義…その3「お客の好みに合わせた『オーダーメード精米』とは?」について

ご家庭のハンバーグ2 旅の途中で

寿司屋が「理想のシャリ」に近づくには?その1

米は「生鮮食品」です。

「俵」と「玉」

「分搗き米」について

玄米をそのまま販売するということ

子どものお弁当箱の8割はご飯でOK?! ”米は米屋で”購入するようになったきっかけ

3年前

宮垣さんのコシヒカリ/実食レポート(玄米・白米)

お米をテーマにモノを売ることについて考える(5)~多過ぎて選べません

俵さんの青垣コシヒカリ/実食レポート

美しいおむすびに会いにレトロな横浜へ行く。

嬉しい。お米屋さんがフードバンクに月40㎏寄付してくれることになった。友人の紹介を受けて電話をし「もし余るようだったらで大丈夫ですので」と告げるも「そういうふうじゃなくて、困っている人がたくさんいるんだからなんとかしたいよ」と電話の向こうで仰った。電話のこっちで泣きました。

お米をテーマにモノを売ることについて考える(4)~当たり前は当たり前でない

かえる5キロきたー!ある日のお米屋さんでの出来事。

4年前

まさかのうっかり米。幻のお米どじょんぼの話。

4年前

米粉の量り売り始めます!

4年前