本日は星祭で数家の信者さんが集まります。 奥さんに頼んで掃除やら受け入れ体制をしたり、お香を焚いています。 本当は2月入ったらすぐ星祭ですが、うちの地方は猛吹雪が多いので天気がいい頃に拝んでます。 普段、祈祷してない人の分も星祭するので数が多いので大変かも
週末は師僧宅にご挨拶してきました。 帰宅してからは信徒さんの祈願で納める写経をひたすら書いてました。 途中でアイスコーヒーや緑茶などで一服。 翌日には祈祷して、また写経。 やれやれと思った所で信者さんからLINEが入って占ったり。 充実した週末でした😆
信徒さんから急遽連絡が来て、本尊さんにお花のお供えを持ってきて下さることになって、自宅待機中。 写経も納めるとのことで預かります。
今朝は早く起きれたので2枚写経しました。 写経用紙も高いので極薄コピーしてなぞり書き。 祭壇にも捧げやすいサイズですし、ファイルに保管出来ますので、よいアイデアでした。
今朝はお勤めで観音経偈を唱えたくなり、時間もおしてましたが唱えました😆 お陰さまで仕事の山場も無事に越えました🌿 給料日になったら抹香の礼拝香を買いたいなぁと。香りにパンチが効いてて好きなお香です。今朝は白檀を焚いて供養させて頂きました。
興福寺の阿修羅さんに呼ばれて一日詣りのおつとめをして来ました。空も綺麗ですね。