お題

#おすすめしたいスポーツドキュメンタリー

おうちで見てほしい、おすすめのスポーツドキュメンタリーを教えてください!

人気の記事一覧

再輸出規制(EAR)用語🚢 ✅リスト規制品目:規制品目リスト(CCL)に仕様、規制理由等が規定され、規制品目分類番号(ECCN)が割り当てられている品目 ✅リスト外規制品目:規制品目リスト(CCL)に仕様、規制理由等が規定されておらず、EAR99として分類されている品目

日記:1/22(水)🍻 ・良き上司と一緒に飲み会に行けて楽しかった ・「北風と太陽」のように提案の仕方を考えていきたい☀️ ・自分が売り込む商材がどう使われているか もっとユーザー視点に立って物事を考えるようにしたい(なかなか難しいけど、知識をつけて頑張るしかない💪🏻)

冒険のすすめ

フォロワーさんの記事の感想。 229.  Nick D さん。 この note をお勧めする人(私見) ① 冒険したい 気がする。 ② 中年の危機 かもしれない。 ③ ランニングは 人生を変える。 アメリカの すごいランナーさんの note。 本を出版されたんですね、かっこいいな。 道なき道を 彷徨う… まさに大自然の風景だ。 あるランナーが 走る時の言葉が ありました。 「Pain is inevitable. Suffering is optional.」   b

日記:10/23(水) ・安全第一、健康第一で10月後半もやり切っていきたい🔥 →ほんまに気をつけて冷静に🚗 ・平日に30分でも勉強時間を確保できるように📚 →復習&過去問演習を繰り返すしかない💦 ・明日は2024プロ野球ドラフト会議⚾️ →中日ドラゴンズの動向に注目👀

LPガス第二種販売 ✅屋外式給湯器の凍結予防防止装置 →電気ヒータ(ニクロム線を使用したバンドヒータ、またはセラミックヒータ)の熱を利用して、燃焼器本体の残留水の凍結を防ぐもの ✅温度ヒューズが用いられる過熱防止装置が作動した場合、原因を調査し、溶断した温度ヒューズを交換する👍

第二種販売主任者試験🔥 ・屋内で開放式の燃焼器を使用する場合、一酸化炭素(CO)中毒および酸素欠乏症の発生を防止するためには、換気を十分に行う必要がある点に要注意🏡 ✅開放式燃焼器:燃焼空気を室内から取り入れ、燃焼ガスを屋内に放出する方式 →換気扇などの設備も必要となってくる📝

燃焼器の給排気🌫️ ✅FE式燃焼器(Forced Exhaust:強制排気式燃焼器) 燃焼器本体を屋内に設置して、燃焼用の空気を屋内から採り、燃焼排ガスを排気筒を用いて強制的に屋外へ排出する🌪️ ✅排気筒の材料として、不燃性で十分な耐食性を持つステンレス鋼板SUS304を用いる✨

【リスト規制🚀】日本の輸出規制は、外国為替及び外国貿易法(外為法)によって行われている🚢:安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Associate)対策 No.6

前回のお復習い💖 復習を大切にして、確実にインプットした 知識を自分の記憶に留めておきましょう! リスト規制(貨物)🚢解答:⭕ 日本の輸出規制は、外国為替及び外国貿易法 によって行われています。 昭和24年にできた法律であり、金融や貿易に 関わる人々の間では、略して 外為法(がいためほう)と呼ばれています👍 法令全般📙 解答:⭕ 法律は国民の権利義務に関する 一般的法規範で、国会が制定します。 法律は、憲法に反することは制定できません。 政令は、内閣によって制定され

【AGについて🐨】生物・化学兵器の不拡散という目的を達成するための国際輸出管理レジーム🦠:安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Associate)対策 No.3

前回のお復習い💖 復習を大切にして、確実にインプットした 知識を自分の記憶に留めておきましょう! 外為法と国際輸出管理レジーム(2)🌏今回は、安全保障輸出管理の中でも 基礎的なところから学習していきます! 問題の後に、解答並びに解説を添えますので 一緒に演習していければと思います💛 ※⭕❌での解答になります📝 ✅安全保障貿易管理 オーストラリア・グループ(AG)✅オーストラリア・グループ (AG:Australia Group)の概要|外務省 解答:⭕ 参加国

日記:9/6(金)🍻 ・家族(弟)と初の東京飲み会❤️ →素敵な時間を過ごすことができました❣️ ・自分から聞かないと相手は答えてくれない →背景や要点を整理してコミュニケーションを図りたい📝 ・投資信託は下落相場だろうなぁ😅 →正直買いたいけど、入金力が💦 今週もお疲れ様でした♪

【Netflix】「グレイテスト・ライバルズ:インドvsパキスタン」日本人が知らない「クリケット」対決の熱狂

【概要】グレイテスト・ライバルズ: インドvsパキスタン The Greatest Rivalry: India vs Pakistan(2025) 3エピソード ⁨10+⁩ ドキュメンタリー クリケット競技におけるインドとパキスタンの歴史的なライバル関係をたどるドキュメンタリーシリーズ。クリケットのピッチ上でしのぎを削る両国間の、複雑な過去と先の見えない現在を検証する。 (Netflix公式サイトより) 予告編 【評価】 2月7日に公開されたNetf

✅LPガスの燃焼 ・一般のLPガス燃焼器で、LPガスを完全燃料させるためには、理論空気量に比べて、20~100%に過剰の空気が必要である🔖 ・標準状態(0℃,0.1013MPa)の空気中において、プロパン1kgを完全燃焼させると、その総発熱量はおよそ50MJである🔥

心の琴線には触れた話だったので。今年も遂に楽しみ方のレジュメは配られたがまだ傍観勢なので健闘を祈るにとどめて本題はたまたまBS1でロアッソ熊本を採り上げた「スポヂカラ」を観た話の補遺など。

ひとまずこれから『エパリダ』あたりの感想でもおずおずと やり始めるか、ですが、このまくらと琴線に触れたコンテンツが あったので、今宵の記事を書く前にこれで一本仕上げるか。 今年も遂に楽しみ方のレジュメは配られた。 まあ北海道はこれからなので、その間くらいは他社のパンを 謳歌していたいところだけど。 ようやくposfieで纏められたか。まずは傍観勢なので、 健闘を祈る、ですが。 今年もこの季節がやってきた「ヤマザキ春のパンまつり」ガチ勢による攻略法と反応まとめ | 20

日記:7/24(水) ・ロジカルシンキングを日々意識して仕事したい🔥 ⇒事実と意見を区別、具体的な論拠を添える💚 ・オールカントリーと一緒に成長し続ける💵 ⇒これから円高&株安の影響はたぶん受けちゃうのかなぁ💦 ・何事も根気よく続ける ⇒センスがなかったは逃げの言い訳かも?!

いい人生に必要なものとは?

「いい人生」には何が必要?    たとえば、自分なりの「好きなもの」と「大切なもの」を理解して、その両方を大事にして生きる。 といったことかもしれない。 好きなものは、意識しがち。 でも、大切なものを意識することも同じくらい必要だな、と最近ある映画を観て考えた。 そして、子どもがもう少し大きくなったら伝えてみたいとも思った。 映画『人生クライマー』を観て『人生クライマー』という映画を観た。 登山家 山野井泰史さんを描いたドキュメンタリー映画だ。 山野井さんは、20

【第4問対策①🔥】LPガスの燃焼特性を用語と一緒に整理しましょう✨:高圧ガス第二種販売主任者試験対策 No.9

前回の復習✨ 完全燃焼するための理論空気量🌟今回は「LPガスの燃焼特性」について 化学反応式を用いながら、整理していきます。 化学反応式から理解していくことは 勉強効率を高める方法であると思います👍 以下の計算において、標準状態を(0℃,0.1013MPa) 空気中の酸素含有量を21vol%とし 1molは22.4Lとして求めていくことにします。 プロパン(1mol)の完全燃焼$$ \\【プロパン(C_3H_8)の完全燃焼】\\        \\C_3H_8+5O_

今こそ「汗かけ!べそかけ!恥をかけ!」

abemaの町田ゼルビアの動画が熱い。 全部で4話になるが、 黒田剛監督が就任1年目でJ2を這い上がり、 就任2年目でJ1に初参入し、 本気で優勝をもぎ取ろうとする 必死さが伝わってくるシリーズ映像だ。 何もしなくても 「のほほん」と生きていくことができる 現代人にはスパイシーであり、 体育会系人間にとっては 昔の自分自身を思い出させてくれ、 自身を奮い立たせてくれる映像である。 高校の指導者がプロの世界で通じるのか本映像は 「高校の指導者がプロの世界で通用するのか」が

「F1地上の夢」

海老沢泰久作品「堀内恒夫物語」の読みやすさに連れられて「F1地上の夢」(HONDA F1物語)を遥々80キロ先の古本屋さんで購入してきて読んだ。 話の内容と云うかHONDAのF1参戦ものは、雑誌や単行本で随分と読んでいるので新鮮なものではないし、そもそもこの本は単行本で既に読んでいる。 けど、楽しかったな…。 テンポが良い👍️ 私に合ったいるんだな…。 それは、文の長さや場面転換というか展開の仕方がドキュメンタリー映画を観ている感じになるからであろう…。 言葉も調べ直す必要が

どこに意識を向けるかで人生は変わる!

こんばんは! 最近、少し忙しくて毎日投稿がんばってたけど無理でした😅 やっぱり、無理をするのは私にはできない... でも、どうしてもやり遂げたい目標とか目的があれば無理をしてでもがんばれると思います。 10年程前は行きたいとこはどへでも行ってたし、会いたい人がいれば会いに行っていました。 当時、スピにハマっていた時は遠いとこでも好きな人のサロンに通ったり、時間もお金も惜しまなかったな。。 やってみたいこと、興味のあることにも同じ。 なので、いろんなことやりました。

✅ハウスマネー効果 予想外の利益を手にすると、リスクに無頓着になる傾向のこと そのお金をどうやって手に入れたかによって、お金への向き合い方が変わる なぜならば、私たちのお金は「裸」ではなく「感情の衣服」にくるまれているからである 期せずしてお金が入ったりしたときこそ、要注意!

【過去問演習 Part7🌈】どれだけnoteにアウトプットしたことを、思い出すことができるかが肝心💚:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.74

前回の復習はこちらから👍 2024年7月10日、乙種第4類の試験に 無事合格することができました。 これから危険物乙種第4類を受験されようと する方へ有意義な投稿になれば幸いです💛 第4類危険物の区分🌟第4類危険物の概要は、以下の通りです。 これは、最優先で暗記すべき事項です。 なお、以下にまとめる表において 上にある油類のほうが危険性が高い (下にある油類のほうが危険性が低い) という認識でお読みいただけると幸いです! ※危険等級と指定数量もセットで覚えましょう!

TOEIC単語🌈 so that X can do Xが~できるように in accordance with~に従って have yet to do まだ~していない approach to~への取り組み so as to do/in order to do~するために

✅ランダムサンプリング法 ・層化抽出法:母集団をあらかじめ等質のグループに分け、その大きさに比例して選ぶ方法 ・継投抽出法:母集団から初めに1つサンプルをランダムに選んで、その後は一定の間隔で抽出する方法 ・単純無作為抽出法 ・多段無作為抽出方:標本抽出を何段階も行う方法

批評:『UNTOLD ホープ・ソロ対アメリカサッカー』、NETFLIXオリジナル、2024年

本作は、アメリカ女子サッカー史上最高のゴールキーパー、ホープ・ソロのサッカーキャリアを振り返った傑作である。これまで、何作かNETFLIXのUNTOLDシリーズを紹介してきたが、本作が一番面白いと思う。 ホープ・ソロは、2000年よりアメリカ代表に召集されるようになり、2005年から2015年W杯まで、アメリカ代表の正ゴールキーパーとしてゴールを守った。プロとしては、202試合に出場し100点しか許さなかった。これは、驚愕の数字である。Jリーグに例えると、年38試合して19

タデイ・ポガチャルの異次元の戦い

推しのプロ選手がいることは、自転車レースへの興味や機材への関心、さらにはトレーニングやスキル向上のモチベーションに非常に良い影響を与えます。私の推しはレムコ・エヴェネプール選手とデミ・フォレリング選手です。二人の魅力についても書きたいと思いますが、今回は偉業を成し遂げたポガチャル選手について2024年を中心に少し書いてみました。 史上3人目トリプルクラウン達成 タデイ・ポガチャル:異次元のオールラウンダータデイ・ポガチャルは、現代ロードレース界のオールラウンダーの頂点に立つ

【期間限定・満席】アルティーリ千葉🏀映画「The Journey」2024.6.30@京成ローザ

今日はアルティーリ千葉の映画鑑賞! 映画は15時開始で、グッズは14時〜ですが、けっこう並んでます。 映画の感想を何度か書こうとしたのですが、うまく書けず。 アンドレ・レマニスHCには理想のチームのスタイルというのが明確にあって、選手はそこにフィットするかどうかが問われている。 求められるのは、エゴを無くし、チームに貢献すること。UBUNTUの精神。 プレータイムの少ない選手は、「不満を言わない」ことが貢献になる。 HCが、プレータイムの不満によりチームが分裂する

To Doリスト3月9日 AM1洗車のお手伝い🧽 AM2 ✅ランニング🏃‍♂️ AM3 昼食🥗 PM1仮眠💤 PM2 ✅食事会🍕 PM3 フリータイム🆓 毎日:note、読書、筋トレ スキマ:英単語リスニング🎥 体調:50 その他:300日連続投稿達成❤️‍🔥 こコツコツが勝つコツ✨

スポーツ心理学⛹️‍♀️ Casperson et al(1985)の定義 身体活動:エネルギー消費を生じさせ、骨格節によってなされる身体的な動き 運動:1つ以上の体力要素を改善、維持するために行われ、計画、構造化され繰り返し行われる スポーツ:運動の要素に加えて、ルールや目的が明確

批評 『UNTOLD サイン盗みスキャンダル』、NETFLIX,2024年ー知れば面白い背景知識解説

本作は公開されるやアメリカで、視聴数1位に輝いた傑作ドキュメンタリーである。なぜ、スポーツドキュメンタリーが視聴数1位になるのか、日本人には理解できないであろう。アメリカのスポーツを追っている、私から何点か背景知識を補わせて頂こう。 まず、ドキュメンタリーとしての評価であるが、これは素晴らしい。何の背景知識がなくとも、サスペンス・ストーリーとして十二分に楽しめる。また、きちんと多方面から「事象」を捉えており、アメリカのスポーツ言説が現在、どのようなランド・スケープになってい

貿易実務英語✨ find a ready market 既存市場を見つける sign ~に署名する sales contract 売買契約書 send…back ~を返送する immediately すぐに advice 知らせる、~を通知する regulations 規則

激闘から35年ブライアント4打数連続ホームラン日本タイ記録バファローズ奇跡の優勝

#野球が好き

ポガチャルさん来年どうするんだろう?

タデイ・ポガチャルが2024年のイル・ロンバルディアで4連覇を達成し、48kmの独走劇を披露しました。この結果は、既に驚きではなく、むしろ「いつアタックするかを待つ」ような展開で、他のライダーたちもポガチャルの動きを見守るしかない状況でした。今年に限って言えば既視感のある展開で唯一異なる点は、彼がアルカンシェル(世界チャンピオンジャージ)を纏っていたことくらいです。またレムコも含めて、ポガチャルアタックにに対して反応せず、マイペースを貫く展開。まるでポガチャルとそれ以外という

【体験談】通算50本以上潜ったダイバーがダイビングライセンス取得時の悩みをまとめてみた

そろそろ夏に向けて、ダイビングライセンスを取得しようと考えている人は多いのではないでしょうか? いざライセンス取得をしようとすると 「ライセンスの種類はたくさんあるけど、結局どれがいいの?」 「ライセンス取得の申し込みをしたら器材購入をすすめられたけど、購入するべき?」 「取得期間はどのくらいかかるの?」 といったお悩み、出てくるのではないでしょうか? 今回はそんなお悩みを、実体験に基づいて5つお話しします。 実際に私が悩んだライセンス取得時の悩みその1:どこで取得するか

再生

【Cycleshop Ashiviva】2024年5月第4週キッズトレーニング成長記録。レース参加して見つけた課題!

結果は大切です。 失敗だろうと成功だろうと。そこで辞めずにしっかりと目指す自分に向けて進んで、応援してくれる周りの人への感謝とその気持ちを力に変えること。 大人になるにつれて、【疲れる】【大変】【成功の保証】を引き換えにして行動出来なかったり、しなかったりしていく。 そんな大人は、応援する側に回ってみるといいんです。 自分の力が、相手の力になる。そして、自分もその力をもらい溜め込んでいつしか自分も何か一つ行動起こしている自分になる。 行動しなくても良いんです。 今回の大会、優勝も入賞もカテゴリー上がって苦戦した人もいる。 だけど、それは結果でありそこまでの過程やチャレンジが子ども世代は大切です! 皆んなカッコよくて、気持ち全面に出して良かった。

覚えたい簿記用語💗 記帳方法:仕訳の方法 三分法:仕入時に「仕入」勘定を計上し、決算整理仕訳で売上原価を算定する方法(通常、試験で出題される) 特に指示のない限り三分法を使う‼️ 売上原価対立法:仕入時に「商品」勘定を計上し、売上時に「商品」勘定を「売上原価」勘定に振り替える方法

【海外シングルファザー日記】ホームグラウンドでのラグビー大会 / バーベキュー

ホームグラウンドでの大会ラグビーそんなに強くないドイツですが、ここバイエルンには、チームが7-8ありまして、9月〜7月のシーズンで、全クラブ持ち回りで大会をやっています。昨年は9-11月で3回大会があり、暖かくなった春ー夏で4回。 今回は6回目の大会で、所属するMunchen Rugby FCのホームグラウンドでホストです。いつもの感じでカーシェアリングで向かいます! 最近次男くんが写真にハマっていて、運転してるパパ(私)を良い感じに撮ってくれました。 今日は、クラブの

TOEIC得点アップ講座【命令系統動詞とthat節の文法🌟】:Part5対策🔥 No.24

TOEIC得点アップのためには 「Part5:文法」で早くかつ正確に 点数を稼ぐことが何より大切にです📝 そこで、TOEIC得点アップ講座として 「英文法」のトピックを中心に アウトプットしていきたいと思います💚 具体的な問題演習とその解説を踏まえて Part5の対策を徹底していきます! 英語学習の一環としてご活用ください🔥 前回のお復習い🔖 SV(命令系統動詞)that sv(動詞の原形)のパターン🌟主節の動詞がrequest、propose suggest、ins

映画批評 『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』、Prime Video ,U-NEXT、2019年

本作は、不世出のスーパースター、ディエゴ・マラドーナがイタリア・ナポリに所属していた6年間を主に描いたドキュメンタリーだ。 まず、この作品の素晴らしいところはマラドーナ自身にインタビューできているところだ。本作品が公開されたのは、2019年。マラドーナが亡くなったのは、2020年。いつの時点の肉声かは分からないが弱々しい声で過去を振り返っている。最後の記録された肉声かもしれない。 次に、素晴らしいのはインタビューされている者の映像を挟まず、全て「ナレーション」で処理してい

歴史の証人たる試合のもやもや

私は格闘技観戦が好きです。 プロレスを筆頭に総合格闘技やボクシング、相撲や柔道、どれも大好きです。 詳しい人には敵いませんが、うんちくも好きです。 先日、ボクシングの試合で凄いタイトルマッチがありました。 東京ドームでの井上尚弥選手のタイトルマッチ防衛戦先日(2024.05.06)東京ドームで井上尚弥選手のスーパーバンダム級タイトルマッチ防衛戦がありました。 悪童ネリとの対戦で話題性充分。 入場シーンでは布袋寅泰さんが生ギター演奏で出演し、入場を盛り上げました。 解説陣も歴

批評『フェデラー~最後の12日間』、Prime Video、2024年

本作は、題名通り、ロジャー・フェデラーの引退試合までの12日間が描かれた作品である。 紹介文にもかかれているように、本来公開する予定で撮られていないため、フェデラーに去来する感情が、そのままフィルムに現れていて、好印象を与える素晴らしい作品である。 何と言っても、本作品の見どころは、2000年代のテニス界を盛り上げてくれた、4大巨頭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーが、引退試合に勢ぞろいするところであろう。これは、フェデラーでなければ実現しなかったであろう。 ま

リミッターのはずれた、その先にあるもの。 NHK『グレートレース』

練習していないことは、本番では出せない。 自転車競技に取り組んでいたころ、いつも感じていた。 レースのなかでは、ライバルと駆け引きをしながらコース状況を適切に判断する。もし途中ですべての力を出し切ってしまうと、足が攣ったり、判断ミスをしたり、転倒したり、かならずどこかに支障が出る。つねに頭とからだをコントロールできる、ギリギリのラインを保つ。 だから、ギリギリを越えてしまうレースの存在を知ったとき、新しい世界を見た気がして、とても興奮した。 NHK『グレートレース』とい

昨日、最高の秋晴れの中、出雲大学駅伝が行われました。 優勝は国学院大学。 最終6区でエース対決を制して2度目の優勝でした。 我が母校の駒澤大学は、エースの篠原倖太朗が国学院大学のエース平林清澄に敗れ、2位。 絶対的エースで負けました。 物事に絶対はない事を思い知らされました!

学生の部活にかける思い

ドキュメンタリー番組もいいけど… 企画としてはプロの選手たちの話をする方がいいのかもしれない。 ただ、私はドキュメンタリーとして部活動の大会を実際に観に行く、もしくはテレビで見ることをお勧めする。 例えば具体例としてわかりやすいのが、甲子園である。みんな一生懸命にやっている。 一生懸命にスポーツをするという点では、ドキュメンタリーの共通点であるが、部活は学生の3年間で生徒が入れ替わってしまう。 そして学生を経て大人になっている私たちは、どこか彼らに共感したり、気づけ

【インコタームズ Part④】11種類の規則から構成される2020年版のインコタームズについて(グループⅠ)📚:貿易実務検定C級対策 No.26

貿易実務のエキスパートを目指したい🔥私が挑戦する貿易実務検定®は 貿易に関連する自分の実務能力・知識が どの程度のレベルにあるのかを客観的に 測り証明することができる検定です。 実際に、商社・メーカー等においては 勤務年数ごとに貿易実務検定の各級合格が 必須となっている企業もあるそうですね👀 貿易に携わる企業への勤務・転職・就職等を お考えの方、インターネットによる個人輸入を 行う方や国際舞台で活躍を目指す方にとっても 「貿易実務検定®」は幅広く活用できますし 活躍のチャ

【ビールとスポーツの極み!】『#大人の運動会』で最高のリフレッシュを✨

こんにちは、PARASAIYO(以下、パラサイヨ)運動会事務局です!突然ですが、、、 ——皆さん、ビールは好きですか? そう、もう春分の日も終わり、あとは暖かくなって夏まっしぐら!ということは、、、? ビールが美味しくなる季節ですよね🍻 そんなビールをより美味しくするにはどうすればいいでしょうか? それは、運動した後に、仲間たちと共に楽しむこと!!!これに限ります!!! 体を動かし、汗を流した後のビールは、格別の味わいを提供してくれること間違いなし🤭 そして、こ

TOEIC "in"の用法✨ in excess of $ $を超えて in effect 事実上 in person 直接 in return お返しに in a row 一列になって be instrumental in に役立っている in success 成功して

「大学サッカーの指標」

サッカー部では「激痛インスタグラマー」と称されている、 国士舘大学の関沢 武(せきざわ たける)です。 本当に「激痛」か否かは、各々の価値観があるので、 私がどうこういうことではありません。 ただ、興味を持ってくれることが 私にとって何より嬉しいことです。 前置きはこのくらいにして、本題に移ります。 自分の大学サッカーを振り返ると、、。 2020年のコロナ禍からはじまり 大学サッカー最初の1年を棒に振った。 チームの活動も下のカテゴリーはほとんどなかった。 そして

阪神タイガース🐯 優勝おめでとうございます🎉

NBA全試合無料視聴の裏技:楽天モバイルの"契約" 乗り換えなくてもOK?

今日のハッシュタグ:#雨の日をたのしく - 楽天モバイルでNBAを満喫こんにちは!楽天トラベル事業部で働く、社会人4年目のあーる社員です。雨の日が続くと、どうしても気分が下がりがち。でも、お気に入りのスポーツ試合を観戦できれば、そんな雨の日も家で楽しく過ごすことができます。 楽天モバイルの乗り換えを検討している方もしていない方も! 楽天モバイルを"契約"することで獲得できる特典が雨の日を特別なものに変えてくれるんです。 仮に楽天モバイルの通信利用しなくても980円でNBA全

生活習慣「ちょっと待った」

Nice to see you again 【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 特に、コメントして頂けると励みになります。 ※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 今年は、「紫式部」を知ることができる年へ 生活習慣「ちょっと待った」 小耳にしていました。まだまだ、大丈夫で問題ないと思ってました。たまに、頭には浮かんでいたキーワードです。 •普段の買い物も通販に頼る •エスカレーターやエレベー