【リスト規制🚀】日本の輸出規制は、外国為替及び外国貿易法(外為法)によって行われている🚢:安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Associate)対策 No.6
前回のお復習い💖
復習を大切にして、確実にインプットした
知識を自分の記憶に留めておきましょう!
リスト規制(貨物)🚢
解答:⭕
日本の輸出規制は、外国為替及び外国貿易法
によって行われています。
昭和24年にできた法律であり、金融や貿易に
関わる人々の間では、略して
外為法(がいためほう)と呼ばれています👍
法令全般📙
解答:⭕
法律は国民の権利義務に関する
一般的法規範で、国会が制定します。
法律は、憲法に反することは制定できません。
政令は、内閣によって制定される命令をいい
省令は、各大臣が所管の行政事務について
法律若しくは政令を施行するため、法律や
政令の委任に基づいて発する命令をいいます📝
通達は、上級機関が下級機関に対して
法令の解釈等を示すもので、法令では
ありませんが、行政法では重要です👍
輸出貿易管理令(輸出令)📗
解答:❌
輸出貿易管理令(輸出令)は、外為法の委任
に基づき、内閣が制定する命令(政令)です。
条例とは、地方公共団体が制定する
法形式の名称(憲法第94条)です📝
外為法第48条第1項について
正解:⭕
外為法第48条第1項の「輸出をしよう
とする者」には、自然人(しぜんじん・
個人のこと)及び法人が含まれます🏢
リスト規制貨物
正解:⭕
出所:貨物のマトリクス表(Excel版)
最新版についてご関心のある方は
以下のサイトよりご確認ください📝
✅安全保障貿易管理**Export Control*
貨物・技術のマトリクス表
本日のアウトプットはここまでとします!
安全保障輸出管理実務 能力認定試験とは🔥
上記のサイトより、試験の概要について
ご確認いただけますと幸いです!
貿易&通関実務のエキスパートを目指したい🌈
きっと私たちの生活に密接な「貿易」実務に
対する知識を身につけることで
これからの人生における選択肢も増え
もっと有意義なものになることでしょう✨
私も今後のキャリアの中で貿易実務の
エキスパートを目指していきたいですね🚢
そして、私の将来的な理想像である
「世界と日本を繋ぐ架け橋のような人財」を
体現できるように努力していきたいです🌏
まずは貿易実務検定C級、B級に加え
安全保障輸出管理能力認定試験
そして、最終的には「通関士」のレベル
を目指して、学習していきたいと思います💖
※なお、本稿はあくまで試験対策の内容です。
したがって、実際のケースとは異なる場合や
簡略化した点が若干ありますが、その点に
関しましてはご了承ください🙏
なお貿易実務関連の投稿をする上で
以下の3点には、あらかじめ
ご了承いただけますと幸いです。
①会社の守秘義務を徹底して遵守すること
②参考資料の適切な引用を心がけること
③収益化をせず、趣味として継続すること
毎日コツコツと、計画的に勉強を進めていき
なるべく早く受験&合格を目指します🔥
これからnoteにアウトプットする中で皆さまに
貿易・通関実務の奥深さや魅力について
お伝えできたら、大変嬉しく思います💖
なお、本投稿シリーズ作成における
参考資料は、以下の通りです。
上記のようなサイトを活用し
毎日の投稿作成ならびに学習を
継続していきたいと思います👍
引き続きよろしくお願いいたします!
おすすめマガジンのご紹介🔔
今後、さらにコンテンツを
拡充できるように努めて参りますので
何卒よろしくお願い申し上げます📚
最後までご覧いただきありがとうございました🌈
まだまだ浅学非才な私ですが
noteという最高の環境を活用して
日々、成長できるように精進します🔥
アウトプット前提のインプットを体現する
ことができるのは、本当に有意義であると
思いますし、成長の記録としても残るため
非常にやりがいを感じています。
社会人になってもnoteはなるべく
継続していきたいことではありますが
あくまで趣味としての取組みになりますので
優先順位を大切にして活動していきます!
お気軽にコメント、スキ&記事の共有
そして私のアカウントをフォローして
いただけると大変嬉しく思います✨
今後とも何卒よろしくお願いいたします!