torino_tamago

アニメと映画の感想を投稿します。奨学金を返済したらアニメつくります。

torino_tamago

アニメと映画の感想を投稿します。奨学金を返済したらアニメつくります。

マガジン

  • 雑記

    ざつ〜にまとめた言葉たちです。 あたたかく見守ってあげてください。

最近の記事

ジェネレーションギャップが辛すぎる

働いていて気づいたことは、嫌われている年代層は一定の年齢から上という傾向があるということだ。 残業や飲み会などが当たり前の会社は笑ゥせぇるすまんでよく見ていた。まさか自分が現代で同じような会社に入社すると思わなかった。 少なくとも生きているうちにどんな年齢層の人間も価値観の変化や時代の流れについて考えることがあるはずだ。 しかし、今私がいる場所は本当に一部昭和の世界にタイムスリップしたような気持ちにさせる。 中高年は自分の子供と同じ年齢の社員が入ってきたことに対してど

    • 大人になると妖精が見えない理由

      子どもの頃は妖怪や妖精の類を信じていたけれど、大学生?あたりから頭の中から存在が消えた気がする。 例えば小さい頃にみたジブリ作品やゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪たちは、あんなに怖かったはずなのにもう何も思うところがない。 大人と子どもの差は妄想力の差である。いつになっても若く、活力のある人は想像力豊かである。 しかし、想像力豊かな人が子どもであるとは言えない。 ここでは、子供と大人の定義を一旦想像力の差であるとしてほしい 新しい世界に手を伸ばし、豊かな想像力をつけ、妖精

      • たまにはパソコンでnote

        今日はパソコンでnoteを投稿してみる。 もとは、だらだらツイッターを見るよりマシな行動をしようと思って、スマホで始めたが、意外と続けて投稿できているので、今度から週末はパソコンで投稿しようと思う。 そこで、せっかくならアイコンとバナーを設定したい。 次の週末に自分で絵をかいてアイコンとバナーを設定しようと思う。

        • 食器を洗うのが面倒くさい

          食器を洗うのが面倒くさい。なんかめんどくさい。 今からなんかめんどくさいの「なんか」を布団に寝っ転がりながら考えることにする。 日常生活の中にはびこる「なんか」という言葉。ぼんやりとしたこの気持ちをはっきりさせるには、「なんか」の次に来る言葉に「なぜ?」を問いかける必要がある。 では、私はなぜ食器を洗うのがめんどくさいのか? それは昨日夜更かししたことで睡眠時間が減り、いつもより疲れが溜まっているからである。 なぜ、夜更かししたのかというと、出張で遠くまで行き、帰りの

        ジェネレーションギャップが辛すぎる

        マガジン

        • 雑記
          22本

        記事

          「人を動かす」D カーネギー感想

          コミュニケーションそのものに何かしらの問いがある人に読んでほしい一冊。 人を動かす手法と具体例がまとめられており読みやすい。もちろんどこかで見た内容ばかりであるが、タイトルの通り人を動かすためのコミュニケーションに特化して書かれているので手元に置いて損はない。 何度も改定されて出版されているので、新品で購入する気持ちがないなら中古で買うのも良い。 まず人を動かす三原則と人に好かれる六原則を実践できる人はとんでもなく自己犠牲に長けている人物だ。それでも心の中にとどめておけ

          「人を動かす」D カーネギー感想

          古書店に行ってみよう

          ブックオフのような大きな規模ではなく、地域に根付いた古本屋。 本のラインナップは周辺に住んでいる人や店の趣味嗜好に偏りが出る。 それでも何かいつもと違う出会いがそこにあるのではないか?ネットショップでオススメされない、絶版の本に出会えるかもしれないと思うと、ついついお店に入ってしまう。 積み重ねられたとても古い本たち。何故か置いてあるレコード。狭い通路の先にあるレジの隅には変な置物。 ただ本を古本を買うという行動に加えて選ぶまでの時間と空間を楽しむことができる。 ふとし

          古書店に行ってみよう

          実家に帰る道で民家から線香の匂いがする。スマホばかり見たり仕事で疲れていると、こういう文化的なものを忘れていってしまう気がする。何かに追われる生活の安らぎにお盆休みを使いたい。

          実家に帰る道で民家から線香の匂いがする。スマホばかり見たり仕事で疲れていると、こういう文化的なものを忘れていってしまう気がする。何かに追われる生活の安らぎにお盆休みを使いたい。

          Twitchのサブスクを贈る布教効果

          自分の好きなコンテンツは話したり、勧めたりしても上手く相手に布教できない。 なぜなら相手のことを考えて布教しないからだ。自分の好きを一方的に押し付けるのは一旦落ち着いてほしい。 ではどのように広めていくか マーケティングのフレームについて学ぶのが手っ取り早いが、勉強するほどでもない。 生活の中でどんなふうに影響を受けて購買行動をしているか振り返るだけで十分だと個人的に思う。 というわけでTwitchのサブスクを贈るという面白い布教の話である。 Twitchとは配信サイ

          Twitchのサブスクを贈る布教効果

          求愛行動

           出勤中の朝、川を大きな羽を広げて左右を見渡しながら泳ぐ黒い鳥を見かけた。七月下旬の炎天下の中、朝っぱらからこの鳥は何をしているのだろうと考えながら私は仕事に向かう。 そう言えば、動物行動学の本か動画で鳥の求愛行動の話があったなと思い出した。  しかし、鳥の名前がわからない。黒っぽい見た目なのは間違い無いが、やや逆光気味でシルエットしかわからない。それでも羽の形はブーメランのようで特徴的だった。  後で調べたところカワウという事がわかった。調べていくうちに私がみた行動と同じ行

          社会人になって想いを馳せる場所を失った

          社会人になって4ヶ月が過ぎようとしている。 あっという間に1年が過ぎていくのだろうという気持ちと、このまま70過ぎるまで働くという虚しい気持ちが襲ってこの文章を書いている。 そんななんとも言えない社会人生活の中で気づいた事がある。 それは、想いを馳せる時間と場所を失ったという事である。 私はよく自然物や動物の観察で想いを馳せている。なぜそんな生活をしているのか、どんな生活をしているのか、彼らの気持ちになってみる。いまさら時間がある人間の趣味だったのだと思う。その人の真意を自

          社会人になって想いを馳せる場所を失った

          君、何か悩みはないの?

          悩みや考え事がある時、紙に書き出す。すると問題点が次第に分かり、解決までの大まかなプロセスを考えられる。あとは行動するだけで良い。 日時的に生活の問題を解決していると、人に「何か悩みはないの?」と聞かれた時困る。 急にそんなこと言われても思いつきませんというものでなく、解決できる問題はすでに解決しているのだ。 人に話して解決する、もしくは楽になる悩みなど、本当にないのである。 話して楽になる問題は根本的解決に結びつくことなく流されていく。 時間による解決を否定するのでは

          君、何か悩みはないの?

          思ったより習慣の力ってすごい

          朝早く起きるとか、自炊するとか、掃除洗濯をする日を決めるとか色々あるけれど、やることを決めておけばその行動が当たり前になる。 なんならやることをメモに書き出すことを習慣にすれば買い物も買い忘れがなくなったり、頻度が少ないことも忘れずに行える。 意外と習慣って大事。 今noteを書いているのも気づけばすごく続いている。 案外馬鹿にできない習慣の力。 でもnoteのプロフィールの画像を変えることはずっと忘れたまま。 今やればいいのにやらない。 あとでやる事が習慣になって

          思ったより習慣の力ってすごい

          おひるごはん

          田舎の安い食堂や定食屋は街中のお店より安くて量が多い。メニューの中で当たりさえ引ければ充実したランチタイムになる。 この時点で安い!美味い!が確定する。 美味いに関しては、ガチャ形式でチャレンジできる特典付きだ。 問題は早さである。チェーン店に比べて個人経営のお店は時間や客の量で待ち時間が大きく変わる。 しかし、外食はこの待ち時間がとても楽しい。お店の客層や雰囲気、店づくりのこだわりを感じたり料理の音が聞こえてくる感じがとても良い。 いつも面倒でチェーン店やコンビニで

          おひるごはん

          挫折!失われた時を求めて

          文字通り挫折である。最初はぐんぐん進んで読めたのに、ちょっと時間を空けてしまったら読み進められない。 なんというか、それが続くと読むハードルが竹のように成長するのだ。 結局2冊目で挫折。 1冊目はまだ良かった。後半になるにつれて理解が追いつかなくなるというか、場面を想像することができなくなる。何日かして、展開を忘れてしまうのだ。 1冊で完結する本なら、読み終わった後に裏表紙を見るだけでなんとなく思い出せる内容が、失われた時を求めてには感じられない。 単純に自分の頭の

          挫折!失われた時を求めて

          本もゲームも仕事も積み上がる

          積読が話題になっているが、本だけでなく毎日やることが積み上がっていく。 日常生活や仕事のような習慣的なやること 趣味関連のやりたいこと これらのやらなければならないと感じる行動を充実した心で行いたい。 積読で時間とお金が無駄になるのなら、お金を払って消費したモノに何か得るものがなければ、大体のものはムダになる。 本当にこれでいいの? そんなことを連休明けの朝からムダなことを考える。 これはムダだけど心が充実しているので、それはそれで良しとしたい。

          本もゲームも仕事も積み上がる

          悩む自己紹介

          自己紹介は難しい 一対一で初めて会う人と話す時や多人数に自己紹介する時など、自己紹介をする場面はなかなか無くならない。 話す内容はまとまっているのになかなかうまく自己紹介できない。 自己紹介では当たり障りなくするべきか? それとも変に気をてらった自己紹介をするべきか? 最近自己紹介をする場面が多く、ふと思った。 自己紹介➕その後に話す機会➕仕事➕知らないところで別の繋がり たった一つの自己紹介でも自分の知らないところで何か話が出ているかもしれない。 であれば、印象

          悩む自己紹介