ご近所さんに手作りのゆかりをいただきました。紫じゃないけどゆかりの味がします。
北海道から東京出張中の 講師仲間にもらったお土産💕 「美冬」という人気のスイーツ。 パッケージが 冬の北海道っていう感じ✨ 今日は朝から夕方まで オンライン研修のサポート。 zoom続きだと、 甘いものが欲しくなります。 研修の合間にいただいて、 夕方までがんばります!
北海道土産にいただいた 「美冬」を食べてみました💕 ミルフィーユをチョコで 包んであるのですね✨ Mi-Fu-Yuという語感には、 ミルフィーユが隠れているのを発見! 素敵なネーミングの 美味しいスイーツでした😊
クラムチャウダースープパスタ🍝 販売者:ベルク 製造者:㈱小国製麺(新潟県胎内市) ラベルには「そうざい」扱い 初めて食べたけれど美味しいや 一昨日のいただきもの☺️ 700Wで2分を守ったら歪んじゃった😅
いただきものの「お みかん」です。 小ぶりで皮がすっごく薄い。 大胆にも、丸ガブリしてる私😋 あ、自分で気づいたから、 セルフ・ツッコミします。 これ、手が大きく見えるけど、 お みかんが小さいのであって、 決して私の手が 大きいわけじゃないんだからね。🤭 (えみり)
ある日の始業前。「今朝、駅でお見かけしたんですよ」と、いつも元気な同僚に声をかけらた。ペットボトルのお茶を飲もうとしていることに気づかず、軽いノリで「本当ですか、ちゃんと服着てました?」って返したら、お茶を吹き出していた。仕事はウォーミングアップで士気が変わる。特に月曜日はね。
先月から大きないただきものが続いて浮かれていたら、しっかりコロナまで。「なんでももらってくるんだねぇ」と周りも呆れていました。たまったあれこれが気になっても「無茶とがんばるは違う」を心に留め、ひきずらないようにしたいですね。流行っているようですので、みなさまもお気を付けください!
会社で「私はタブレット持ってないからスマホでイラスト描くしかないのよ~」と話していたら専務が「使い辛いから使ってないタブがあるけど欲しい?」と言ってくれたのでもらいました❗️なんていい会社なんだ❗️ ね~子から使ってないタッチペンももらった❗️引き寄せの法則か⁉️ありがたい❗️
親戚からもらった鴨川シーワールドのお土産。プリントクッキーです。 イルカがまん丸で可愛すぎます。しかも、とっても美味しい! 私は元気に毎日を過ごしています。しばらくはこのようなつぶやきスタイルで投稿していこうかな、と。 みんなの幸せを祈りながら。
生落花生を頂きまして。 落花生といえば、カリカリのお豆しか食べた事ないけど、これは違った。 茹でた後の殻は柔らかく、それをペリッと剥くと、中からホクホクしたピーナッツが。で、食べるともう栗です🤤 気付けば一袋なくなってた😭 ご馳走様でした🙏🙏🙏
お客様から、手づくりケーキを頂きました。ほどよいレモンの酸味のチーズケーキ。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした♪