パートナーさんから差し入れをもらえました。レジ袋🛍️いっぱい。もらったカップ麺とかポテチとか全て書き尽くしたいのです♪お写真にしたいけれども。コンプライアンス大事ですから。自重する。カップ麺だけで7個もらえました。退院後はいっぱい尽くしてご恩に報いたいものです。恵まれた私です。🥹🤩
水道水が飲めない子が増えている この話題を良く聞くようになりました。 世界169ヶ国の中で水道水をそのまま飲める国は11ヶ国(12)しかないと知りました。 そもそも水道が使える国は50以下だそう その中に日本は入っている。 私は、日本に住んでいて良かった、と思いました。
無事に今を迎えられて感謝🍊 今日も綺麗な秋晴れだった☀️ 娘と買い物に行った。 食事の仕度をして、家族揃って食べた。 子どもたちとお風呂に入って、布団で眠る。 そんな日常を過ごせるのは、決して当たり前じゃない。 毎日が、その瞬間が奇跡の連続。 明日も感謝の気持ちを忘れずに🙏
やっと帰れます!今、新幹線の中です!家に帰れることがこんなにも嬉しいこととは!これもこれで一つの気付き。1泊2日が、まさかの5泊6日になりましたが、人間なんとかなるもんだ。自分の自信にしつつ、帰ったら自分をたくさん労ります。とりあえずホテルで盛大に寝違えたので、湯船に浸かりたい。
台風10号で停電になり電気の有り難みが分かった。
なんだか、周りの人にもっと目を向けようと思った。今まで自分のことだけで精一杯で、自分自身を深く掘り下げることに躍起になっていた。でも、いつしかそれは孤独を生み、私の心を寂しくさせた。私はたくさんの人に支えられている。その人たちを大切にしよう。そのために自分に何ができるか考えよう。
電気があって当たり前の生活が一気に何もできなくなる驚愕した停電でした。信号が付かないのは本当に怖いです。お部屋の給水のポンプが止まりシャワーが浴びれませんでした。給湯のガスも電気なしでお湯も出ません。原因は何だったのでしょう?貯金できたらば次には災害用の非常用の電源が欲しいです。
最近よく思う。 私の国は素晴らしいものがたくさんあるって。 それが、私のような一般庶民でも、経験出来て、手に入れるのが難しくない。 しかもそこに、幸せと愛があり、心も腹も満たされる。 朝7:00から開店して、クオリティの高いものが提供されるなら尚更。 この有難みは宝だ。
何気なく過ごす日常や健康のありがたみを実感するのは、災害が発生したり病気になった時が多いです。 私が今まさにその状況です😓 家事や育児に協力出来ないという、申し訳ない気持ちで一杯😢 改めて実感させるために感染したのでしょう。 人生を勉強するための貴重な機会になりました。
無事に今日を迎えられて感謝🙏 一気に気温は急降下、風も強くて余計に寒く感じます😓 今年も残り2週間。もう来週はクリスマスです🎄 結局このまま何も出来ずに年末年始を迎えそう💦 休職中の身ではあるけれど、何事も無く自宅で家族と過ごせることがありがたい。 当たり前の日常に深く感謝です🙏
今日は曽祖父の月命日なのでお墓参りに行きました。 こうしてお参りが出来るのも本当にありがたい事。 これまで以上に感謝の気持ちを忘れずに、日々を大切に過ごしていきたいです。 肩の力を抜いて穏やかに毎日を過ごすことが、今私たちが出来る事なのかも知れません。
こちらは朝から、絵に描いたような青空です☀️ 日が当たる所は暖かく感じます。 今日は祖母の月命日。 散歩を兼ねてお墓参りに行きました。 何気ない日常を書き込める事のありがたさが、今は身に染みるように感じます。 今日を過ごせることに感謝🙏 穏やかな1日でありますように🙏
これから同級生と忘年会。 コロナの影響で数年ぶり。 歳取っても集まり続けたいね。