2022年12月の記事一覧
木曜ゲーム会アフタートークについて
おしゃサニのパーティーゲームおじさんことマジ森さんに企画いただいた
ボードゲームポッドキャスト・ラジオAdventCalendar2022年12月8日の記事をボドゲラジオ研究会きんさんが書かせていただきます。(ピピタパンさんのファンアートを使わせていただきました)
今日は木曜日ということで毎週木曜夜にツイキャスにて配信。その後Podcast配信されている私の大好きなラジオの一つ木曜ゲーム会アフタ
【スケアクロー】クシャトリラと相性抜群!新規カードで強化されたクシャトリラ×スケアクロー徹底解説!
みなさんこんにちは!からふるです!
noteをご覧頂き、ありがとうございます!
今回ご紹介するのは、今期使用していたクシャトリラ採用型の【スケアクロー】の解説記事となります!
また、以前にも【鉄獣戦線】と組み合わせた型の【スケアクロー】も投稿していますので、そちらも気になる方は是非ともご覧下さい!
【12/15追記】
2023.1月新制限が発表され、リミットレギュレーションの変更が今後行われ
#41 娘とさけるチーズ
おはようございます。
miyacoと申します。
雪印のさけるチーズ、美味しいですよね。
子供のオヤツにも、大人のお酒のおつまみにも大人気です。
ご多分にもれず、我が家の娘も夫も私も大好きです。
家計の支出費目に【さけるチーズ費】が入りそうなレベルです‥
※※※
我が家は夫が一緒に夕飯を食べれるときは、ご飯兼晩酌タイムになります。
娘がゆっくりご飯食べて、我々はゆっく
【遊戯王マスターデュエル】世界2位になる方法
デュエリストカップお疲れ様でした.
自分の結果は世界2位でした.
使用デッキはふわんだりぃず1本で走り切りました.
DCで使用したふわんだりぃずの解説記事を書くつもりでしたが,おそらくこの記事が公開される頃には新リミットが発表され,ふわんだりぃずは規制されてるはずなので,あまり詳しく解説することに意味を感じなかったため,代わりにDCに向けて自分が取り組んだことをまとめることにしました.参考にな
人生100年時代、常に学び続ける人が勝つ!
皆さん、こんにちは😃
本日は人生100年時代を生き抜くには、どうしたら良いのかについて考えて行きます。
人生100年時代とは?下の記事に書いてある様に、今の20代は寿命が100歳まで生きられると言われています。
ザックリですがこれを人生100年時代と言います。
また、下記の記事にあるように、
【従来の人生構造】=【教育】→【仕事】→【引退】の構造が間違いなく崩壊すると思います👍
【新
20221223 来年の手帳は、ほぼ日手帳にした
以前、こんなnoteを書いた。
そして、結局はほぼ日手帳に決めた。
ただし、これまでずっと使ってきていたカズンのサイズから、ベーシックな文庫本サイズに変えた。
ほぼ日手帳を初めて使ったのはいつ頃だろうか?
おそらく、ほぼ日手帳が売り出されて2年位してから使い始めたと思う。
ただし、当初は使い勝手がわからず、買ったけれども使わないというのが何年か続いた。
自分が使ってきた手帳も色々ある。
仕事
ジーランティス+海晶乙女(マリンセス)の戦い方・構築論
ypをしているttoです。最近使用している【マリンセス】について話していきたいと思います。
今マリンセスって強いの?個人の戦績になりますが2022年10月環境でCS予選1回突破して
https://twitter.com/ujRxMF7enXJc0w6/status/1579355959297990656?t=yhZnJ02wXClb7VWDwADUwg&s=19
今回2022年1月環境で