マガジンのカバー画像

グローバルメンバーとの歩み

24
グローバルメンバーとの歩みとグローバル展開への道についてのnote記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【未来を見据えたインドネシアの高校教育〜介護事業で日本は外国人労働者に選ばれる国になれるのか?】

【未来を見据えたインドネシアの高校教育〜介護事業で日本は外国人労働者に選ばれる国になれるのか?】

おはようございます!
あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前回は、弊社が取り組んでいる2つの人材育成のうち、外国人労働者の人材育成について書きました。

雇用した社員を人手不足解消に繋げ、さらに人材育成によって、いかに自社のマネジメント力を上げて成果を出していくか。
労働人口が減少の一途を辿る今後の日本において、最も重要となってきます。

今回は、海外の学校教育を通して取り組まれている

もっとみる
多様な人材がいきる組織へ!外国人インターンシップ事業をスタート!

多様な人材がいきる組織へ!外国人インターンシップ事業をスタート!

おはようございます!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

日本においては少子高齢化による介護人口の増加によって、介護の人材不足が深刻化していると前回お伝えしました。

ますます深刻化する介護人材不足。海外介護人材の可能性!

そのため弊社では、問題解決のためにテクノロジーの活用や多様な人材が働ける環境づくりに尽力し、その上で外国人の介護人材の受け入れも積極的に実施しています。

今回は、

もっとみる
「技能実習制度」見直しへ                      その根本的な原因と背景を、今一度考えてみたい

「技能実習制度」見直しへ その根本的な原因と背景を、今一度考えてみたい

こんにちは!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

今年4月10日に、政府の有識者会議で「技能実習制度」の廃止を求める提言がなされ、早ければ来年以降から正式に変更されるようです。この発表を聞いて、技能実習生の受け入れ当事者として、また、実際に弊社で働いてくれている技能実習生の立場からも思うことが多々あり、今回わたしなりの考えを書いてみたいと思います。

技能実習制度の見直しになった根本的な

もっとみる
私たちのグローバルメンバーとの歩みの記事をまとめてみました!

私たちのグローバルメンバーとの歩みの記事をまとめてみました!

おはようございます!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

人口減少社会において、介護経営をリデザインする

私たちは『人口減少社会において、介護経営をリデザインする』をパーパスに、人口減少、少子高齢化が日本一進む秋田県で弊社は事業を営んでおります。そのような社会背景から、これまで、人材育成、テクノロジー活用、グローバルメンバー、多様な働き方、関係人口の活動を通して、未来に持続可能な介護事

もっとみる
「単なる労働者ではなく、共に働く仲間として受け入れる」 グローバルメンバーの取り組み

「単なる労働者ではなく、共に働く仲間として受け入れる」 グローバルメンバーの取り組み

こんにちは!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前々回は「技能実習制度の見直し」に対する、わたしの想いを書きました。

今回は「技能実習生の受け入れ」における、弊社のこれまでの取り組みについて書いてみたいと思います。

現行の「技能実習制度」は早ければ来年から変更され、新たな制度に移行されるようです。しかし、「特定技能制度」との明確な違いなど、現時点で政府の方向性がはっきりと見えないこ

もっとみる
私たちとグローバルメンバーと共に歩む仲間を大募集!

私たちとグローバルメンバーと共に歩む仲間を大募集!

おはようございます!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

私たちとグローバルメンバーと共に歩む仲間を全国から大募集します!!

私たちが歩みんできたこと、これから行く道とは

制作、完成に半年以上かかった、想いがたくさん詰まったホームページをぜひぜひご覧ください。

私たちの採用情報と弊社代表について

私たちの多様な働き方について

私たちは、移住も含めた様々な生活スタイルに対して、柔

もっとみる
「『他人との違い』を知ると未来も変わる!」外国人労働者に対して偏見を持っていませんか?

「『他人との違い』を知ると未来も変わる!」外国人労働者に対して偏見を持っていませんか?

おはようございます!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前回はグローバルメンバー受け入れに関して、弊社のさまざまな取り組みについて紹介しました。

「外国人労働者」=「安い労働力」ではなく、弊社では「外国人労働者」=「共に働く仲間」という考えのもと、共育・協働・共生を目指しています。そのため、彼らの不安が少しでも軽くなるよう生活面でのサポートや地域での交流にも力を入れてきました。

もっとみる
【わたしたちのビジョンマップ 「夢」実現のために】

【わたしたちのビジョンマップ 「夢」実現のために】

こんにちは!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

いきなりですが、わたしたち「あきた創生マネジメント」には【インドネシアに介護施設を作る!】という夢があります。

今回は、その夢を実現するためのビジョンマップ(目指すゴールまでの具体的な取り組み)を通して、今後避けられないグロバール化に対する弊社の取り組みをご紹介します。

子どもたちの未来を真剣に考える

今年4月に「国立社会保障・人口

もっとみる

7/15発生した秋田での豪雨災害。弊社のグローバルメンバーは初日に避難指示を受け避難所にて一夜を過ごした...ここでグローバルメンバーが感じたことアンケートを実施。有事の経験を生かし次に繋げていくためにBCPのアップデートは重要。

止まらぬ労働者人口の減少~外国人との協働、共生は未来のためにできることのひとつ〜

止まらぬ労働者人口の減少~外国人との協働、共生は未来のためにできることのひとつ〜

おはようございます!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前回は弊社の夢実現のための取り組みで、特に重視している人材育成について紹介しました。
【わたしたちの「夢」実現のために〜人財育成】

今回はインバンド復活により外国人観光客でわく現状とは裏腹に、労働人口の減少により経済力が低下している日本において、あらためて外国人労働者の受け入れについて書いてみたいと思います。

タイの訪日人数が

もっとみる
【活気あふれるベトナムを実体験〜肌身で感じた東南アジアの勢い〜】

【活気あふれるベトナムを実体験〜肌身で感じた東南アジアの勢い〜】

おはようございます!!あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前回は、労働人口の減少による日本経済の現状から、あらためて外国人労働者の受け入れに対するわたしの見解を述べてみました。

今回は7月初旬に訪れたベトナムで、わたし自身が肌身で感じた東南アジアの勢いと、未来への展望について書いてみたいと思います。

ベトナムの経済発展に過去の日本を見る

今回のベトナム訪問の目的は、弊社の外国人イ

もっとみる
【自治体の消滅危機?!~直視すべき現実】

【自治体の消滅危機?!~直視すべき現実】

おはようございます!
あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前回は「採用と育成シリーズ」のNo.2として、採用した後の「人材育成」について書きました。

今回はタイトルにもあるように、「自治体が消滅するかもしれない?」という恐ろしい現実について書いてみたいと思います。

人口減少による自治体消滅の危機

わたしは、このnoteで一貫して「外国人労働者の受け入れによる多様性」の必要を発信し

もっとみる
【外国人インターンシップ事業 一緒に介護の未来を創りませんか!!】

【外国人インターンシップ事業 一緒に介護の未来を創りませんか!!】

おはようございます!
あきた創生マネジメント代表の阿波野聖一です。

前回は【どうする秋田県?届け現場の声!わたしのできること!!】として、少子高齢化が日本一で、人手不足の深刻化する秋田県において、行政に対するわたしの切なる願いを紹介しました。

今回は11月のインドネシア訪問についてと、「外国人インターンシップ事業」の受け入れ先、そして、わたしと一緒に働いてくれる人材募集について書きたいと思いま

もっとみる

介護リーダー(グローバルメンバー)のご紹介

秋田県の介護職応援WEB応援動画に弊社のグローバルメンバーが介護リーダーとして登場!
2019年に来日して早4年が過ぎ、実務者研修も修了。そして昨年からリーダー職へ。
自身の将来、キャリアをしっかり考えています。またコミュニケーションを大事にした介護観も素晴らしいです。介護という仕事を好きになってくれた事は感謝しかありません。
そしてここまで育て、フォローしてきた日本人スタッフの努力は否めません。
もっとみる