#本紹介
今週紹介した本、2冊。すぐ動けるようになる。不安が消えるようになる
今週も、2冊の本を紹介
今週も、2冊の本を紹介しました。
すぐ動けるようになる、不安が消える、そんな本です。
気になった方は、noteや本を読んでみてください!
あと、スキ❤️やフォローをしてもらえると、うれしいです!
『1枚で動け』
↓ noteの記事はこちら
『マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』
マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法ww
必要とされる人間は、何が違うのか? 『自分の「殻」をやぶる生き方』【その1】。
必要とされる人間は、何が違うのか?変化の速い、激しい時代になっているのかもしれません。
新型コロナウイルスの流行など、昨今では働き方も変わってくるなどしています。
そんななかで、必要とされるような人は、何が違うのか。
君がいないと困ると言われるような存在になるにはどうすると良いのか。
『自分の「殻」をやぶる生き方』では、そんな考え方などについて書かれています。
ということで、内容を少し紹
『2020年大統領選挙後の世界と日本』【その1】。 「トランプかバイデンか」で何が変わるのか?
2020年のアメリカ大統領選挙後は?
2020年のアメリカ大統領選挙が迫っています。
バイデン氏になるのか、それともトランプ氏になるのか。
どちらが選ばれるのかというのも、興味が惹かれるところですが、大統領選挙後にどうなるのかも、気になるところですよね。
『2020年大統領選挙後の世界と日本』では、大統領選挙後にアメリカがどのように変化するかといったことが書かれています。
大統領選挙後を考
自信がないことは悪いことじゃない。『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』【その1】
うまいことやる習慣生きていると、誰でも、うまくいかないことはあるものでしょう。
そんなときに、ちょっとしたコツなどを知っていたら、あまり落ち込まずに生きていけそうですよね。
精神科医の中村恒子氏が、何かといろいろある人生を、うまいことやる習慣について語られています。
今回は、この『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』を、紹介します。
自信がないことは悪いことじゃない自信がない。そうい
今週、紹介した本2冊。頭の整理と、リモートワーク
2冊紹介今週も2冊紹介しました。(記事は、3記事です。)
頭の整理と、リモートワークのコツについての本です。
どちらも今の時期、知っておくと良さそうなことなのではないかと思います。ということで、もう少し詳しくは、noteの記事などを読んでもらえればと思います。
1 『生産性が高い人の思考整理のキホン』↓ noteの記事は以下です
2 『うまくやる人のリモートワーク術』↓ noteの記事は以