マガジンのカバー画像

ヨガクラス

21
YOGA Riverのヨガクラスの情報を載せています。
運営しているクリエイター

#ヨガクラス

2025年3月以降のヨガクラスについて

2025年3月以降のヨガクラスについて


こんにちは!

ようやく春が近づいてきましたね。

桜の開花を待ち遠しく感じつつも、慌ただしい季節でもありますね。

3月のヨガクラスについて3月のヨガクラスのお知らせです。

講師の井上がヨガのトレーニングとインドへの旅を予定しており、かなり変則的なスケジュールになります。

なお、回数券は3ヶ月有効としていますが、3月の開催が少ないため、回数券ご購入の方はどなたも「4ヶ月有効」とさせていただ

もっとみる
ご提供中のメニュー まとめ 

ご提供中のメニュー まとめ 

私が今提供しているヨガ・ヨガセラピー・オンライン相談のメニューをこちらにまとめます。

随時アップデートしていきます☺︎

ヨガセラピー個人セッションヨーガ療法 個人セッション

⚫︎ヨーガ療法とは

1920年代に、インド・マハラシュトラ州ロナワラ市に設立された カイヴァルヤダーマ・ヨーガ研究所で研究が開始されました。

伝統的なヨーガを科学的な研究をもとに、一般の人や疾患を持つ人でも安全にでき

もっとみる
2023.3 土曜 19:30〜 20:45 / 心と体をいたわる、夜のオンラインヨガクラス

2023.3 土曜 19:30〜 20:45 / 心と体をいたわる、夜のオンラインヨガクラス

夜ヨガオンラインクラスは3月から開催時間を変更させていただきます。
長くご参加していただいている方々にはペースが変わってしまって申し訳ありません。またよろしければご参加ください。
改めて、どうぞよろしくお願いします🙏

クラスの特徴

簡単な動き、呼吸法、軽い瞑想を組み合わせた、ヨーガセラピー(ヨーガ療法)をベースとしたクラスです。
自律神経をバランスし、心身を健やかに整えます。
ご年齢、体の柔

もっとみる
4月 ヨガクラス@玄米菜食米の子 のお知らせ

4月 ヨガクラス@玄米菜食米の子 のお知らせ

身体に優しく美味しいお食事を提供し続けている玄米菜食 米の子さんの2階でのヨガクラスのご案内です🌸
米の子さんは先日現店舗への移転1周年を迎えました!
おめでとうございます✨

マクロビオティックとは自然の秩序に調和する生き方です。
春は生命が躍動する季節。同時に生活の環境も大きく変化する時期です。

無理のないアーサナ(ポーズ)や呼吸法を通じて心や体の声に耳を傾け、自分で自分の調整をする方法を

もっとみる
3月のヨガクラス@玄米菜食 米の子 

3月のヨガクラス@玄米菜食 米の子 

マクロビオティックとは自然の秩序に調和する生き方です。
3月のクラスのテーマは2月に引き続き、「自立神経の調整」と「デトックス」です。
冬から春にかけて、心身の調子を崩しやすい方も多いと思います。
自分で自分の調整をする方法を、少しずつ一緒に身につけていきましょう。

クラス後は米の子さんのランチ、おすすめですよ〜!

◆日時

3月10日(金) 
3月31日(金) 
各日 10:00-11:

もっとみる
ヨガクラス@玄米菜食 米の子 スタートします!

ヨガクラス@玄米菜食 米の子 スタートします!

2月から、体に優しく美味しいお食事を提供し続けている玄米菜食 米の子さんの2階でヨガクラスをスタートします。
開催日は金曜午前中です。詳しいスケジュールは下記をご覧ください。
(1/24、内容を修正しました)

◆ヨガクラス@米の子 のコンセプト私は以前、マクロビオティックの創始者が設立した日本CI協会でマクロビオティックを学んでいました。また、同協会で開催されていたマクロビオティック・ヨガの講座

もっとみる