シェア
ふれむ
2021年7月1日 21:06
また、3か月以上更新していませんでしたが、全くもって元気です。先週、エコーでの定期検診に行って参りました。結果から申しますと、前回との変化は微妙。しかし、そのクリニックで最初に検査した2020年3月と比較すると明らかに大きくなっている。が、リンパ転移などはなさそうという結果でした。そろそろ、また腫瘍マーカー受けてみようかな。(以前は平常値)見た目にも少々陥没していると気づいたのが2か月
2021年4月15日 21:54
気づけば三か月くらい更新していませんね。。。元気なのです。全く元気なので報告することないくらいw2月から3か月ほど学校に通っていまして、平日は帰るとご飯作って、翌日の準備をして、お風呂に入ると寝る時間なのです。。。休日は、家事とか、機織り関連の作業とか、友達と会ったりとか、ぼぉっとしたりとかであっという間に終わってしまいます。退行催眠で自身のハイヤーが言う”私は長寿ではない”という
2021年1月9日 11:29
新年になりました。日本も世界も暫く混乱は続きますが、自分軸をもって明るく軽やかに過ごしたいですね。さて、年末年始の断食合宿終わりました。主に、甲田療法に基づく断食と断食の効果やこれら療法に纏わる講義、西式健康法の体操や療法、瞑想、新年ということで神社参拝などのアクティビティを1週間行いました。断食の簡単なメニューは、家での準備期間も含めてこんな感じです。1、2日目 青汁(朝)、玄
2020年12月29日 21:27
今年もあと2日となりました。あっという間でしたが、個人的にも、世界的にも、本当に色々あった1年でした。昨年の今頃は、がんの恐怖と不安に苛まれる日々を送っていました。今は穏やかな日々を送れていることに感謝します。さて、明日から断食の本格開始です。とはいっても、固形物を全く食べないのは3日間だけです。ここ数日は準備食として、日に2回お粥と豆腐を食べておりまし
2020年12月15日 21:18
ひと月以上、更新が滞っておりましたが、元気に生きております!この1か月は、楽しく忙しくしておりました。11月1週目は、飲み仲間と秩父の地元野菜メインのレストランと長瀞の紅葉、川下りとお蕎麦を楽しみました。さらに、秩父銘仙を織られている方とお会いできて、また一つ勉強になりました。2週目は、元同僚と目黒の庭園美術館と自然植物園で紅葉を愛でつつ、ピクニックを楽しみました。都心でも静かで穏やかな
2020年11月7日 11:46
前回の記事から時間が空いてしまいましたが、その間、退職に伴う諸々の手続きに行ったり、新しいことを初めてみたり、出かけたりして、相変わらず元気に暮らしておりました。そして昨日、がんと診断されてから1年を経過しての定期検診に行って参りました。結果は、、、少し大きくなっている!!!3か月前の画像と比較すると微妙なのですが、半年以上前の3月の画像と比較すると確かにその変化が見て取れました。想
2020年10月17日 16:44
9月からシェア畑を借りて、小さく、ですが、畑をはじめました。久しぶりに土いじりをして、大変なこともありますが、心が安らぎます。すくすく育つ野菜もあれば、ひょろひょろと、か弱く倒れてしまいそうな状態のものもいて、見守り、観察するのも興味深いです。有機無農薬栽培なので、虫よけのネットを張っているのですが、9月末にネットの内部にさなぎがあるのに気づきました。隣の区画に植えられたネットなしのニン
2020年10月8日 15:43
生活に気を使うようになって、日々忘れず思っていることがあります。それは、元に戻ってはいけない、ということ。病気になった原因を繰り返してはならない、ということ。病気のサインはそれまでの生活や考え方をやめてほしいという警告のメッセージです。それに気づいてしまったら、それまでの自分を変えて、変わった自分で生きていかなければ、病気が治らなかったり、再発したり、転移したり、別の病気になったりする
2020年10月2日 11:15
私は、ベジタリアンではありませんが、ベジタリアン系です。穀類(なるべく玄米、全粒粉製品)、豆・豆製品、海藻、野菜、少量の魚介類を主に食べるので、“基本的には乳製品を取らないペスカタリアン”と言えると思います。といっても、分かりにくいですね。私は数年前からお肉と乳製品は基本食べなくなりました。最近は卵も食べなくなりました。乳製品は、バターとチーズはたまに少量いただきます。(牛乳とヨーグル
2020年9月26日 21:16
小雨の降る暗い天気の中、がんで逝った友人の火葬に立ち会った。亡くなってから一週間経ったとは思えない、きれいな友人の顔を見て、直接感謝を伝えることができた。友人のご家族とは初めてお会いした。旦那さんは泣き崩れていた。そして、お骨を前に立ち尽くしていた。「人はこれほど早く逝くこともある、明日は我が身である、それを彼女は教えてくれている」と住職さんが言った。若い頃、人は死んだら無になれる
2020年9月22日 19:05
この一週間は、若干のショックを伴いつつ、自分の病を意識させられる出来事に遭遇しました。今年の3月に出会ったセラピストの知人に余命数週間の宣告が下ったと、彼女の息子さんから連絡がありました。会いに行きたいと返信しましたが、すぐには返事がきませんでした。アニータ・ムアジャーニの『もしここが天国だったら』をちょうど読んだばかりだったので、連絡が来るまでの間、アニータさんのように奇跡を起こして戻って
2020年9月12日 20:19
がんと診断されてから、食事には気を使うようになりました。ストイックな制限はしていませんが、できる範囲で体によいことは実践しようと思って、気持ちと時間に余裕が出てから始めたのが糠漬けでした。*写真は糠床から取り出した野菜:パプリカ、ミニトマト、人参、蓮根、キ ャベツ、エシャロット、山芋、オクラです。ものによって、漬かりやすさ(塩味度合い)が違います。糠漬けは手入れが大変というイメージがあり、
2020年9月5日 15:44
身体へのアプローチとして治療的な取り組みを行っていく中で、私が最も重要視しなければならないのは精神面ではないかと薄々気づいていました。おいしいもの、甘いものが食べたい、ワインが飲みたいという欲求も心が満たされないものを埋めたいがための反動なのではないかと思ってきました。仕事にストレスを感じるようになってからは、自己肯定感の低さや生きる目的を見失っている感覚もあり、まずいなとは思っていました。
2020年8月31日 23:55
次の手として、選んだのはプラズマ療法でした。プラズマ療法は、簡単に言うとがん細胞をアポトーシスへ導くよう免疫力を上げるものです。週に一度、プラズマパルサー(機器の名称)の照射を受け、その後の1週間をかけて一酸化窒素の溶けたプラズマウォーターを飲んで、その効果を持続させます。詳しいメカニズムについては、『プラズマ化学と世界を救う技術【基礎編/応用編】』、『プラズマ化学はこうして人体の危機を救う