
他人が『理不尽に決めたゴール』に向けて走り続けることは拷問だ【アウトプット大全⑮】
●目標ではなく『ビジョン』を掲げる
自分がたてた目標はドーパミンが出ますが、 他人が決めた納得のいかない目標ではストレスホルモンが出るだけです。
「ビジョン」とは、会社や個人が実現したい「理想の姿」「理想のイメージ」です。
ビジョンは他者貢献、社会貢献の性格が強く、目標は現実的、実利的、実際的なもの。
人間は崇高な「夢」や「理想」に共感しやすい。
夢や理想を語ると、人がついてくる。
人間には『自分はこうしたい!』という本能的な欲求がある。
自分が理想としたものに向かい、それを手にすることで『幸せ』と感じることができるからだ。
自分が好きになった人と付き合えたら、間違いなく幸せだと感じることができますよね。
でも、『まったく好きじゃない人』との結婚を強要されたら、どう思うでしょうか?
相当な奇跡的な出会いでもない限り、嫌な気分になりますよね。
個人の自由がなかった時代には、親や家が結婚相手を決めてしまう、政略結婚や許嫁が過去の歴史にはありました。
今の日本では本人たちの同意があれば、結婚の自由が認められています。
そして社会も副業が解禁されたり、テレワークのような新しい働き方が推進されたりと、少しずつではありますが、『個人の理想』を叶えやすい環境へと変化しているように感じます。
だれかの敷いたレールをただ歩かされるのと、自分で決めた道をかき分けながら進む。
どちらがあなたにとって『幸せ』と感じるのでしょうか?(*゚ー゚)
心配性わくわくは『不安なきもち』を原動力にして、『ワクワク』と前に進むことを選びました。
少しずつですが、そんな姿をこれからも見て頂きたいと思います♪(*゚ー^)
こちらの本は『聴く読書』と呼ばれているアマゾンのサービス、【Audible(オーディブル)】にも対応していて、初めての利用の方のみ『最初の1冊だけ無料』で聞くことができます。
心配性わくわくも実際に登録して、『1ヶ月以内に解約』したので、無料で1冊手に入れました。
通勤・通学しながらや、作業をしながら聞くことができるので、ぜひためしてみてください(*゚ー^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『書籍紹介』
心配性わくわく自身、HSPで人生が生きづらいと感じながらも、この不安な状況を抜け出すために、電子書籍を書いています。
この本ではネガティブになってしまう人間の心理、脳の仕組み、自身の気づき、そして書籍や経験から得たことををまとめました。
心配性なので、気持ちを前向きにするために必要な『ワクワクする知識』について、
気づけば『約6万文字』も詰め込んでしまいました…笑
"心配性がワクワクしてきた"(心配性わくわく 著)
『少し気になるけど、いきなり購入するのはちょっと…』
『準備しすぎなのはわかるけど、6万文字は書きすぎじゃない…?』
そんな不安、ツッコミどころがあると思いますが、この電子書籍は「Amazon kindle読み放題」の対象になっています。
少しでも気になった方は、かんたんに登録・解約もできるので、実際に心配性わくわくがためしてみた、コチラの『無料で読み放題を利用する方法』をぜひ読んでみてください♪(*^^)v
『LINEスタンプ紹介』
自分自身に住み着いている、『不安』という感情。
そんな気持ちを『ふわん』という、ネガティブで後ろ向きなうさぎのキャラクターに表してみたので、ご興味あればどうぞ~↓↓
【本】うつ、HSP 、心配性が知っておきたい【知識】
心配性わくわくは自身のつらかった過去の経験から学び、同じ苦しい状況に戻らないようにするために、『本から知識を得て、行動する』ということを実践しています。
特に本からはたくさんの「大切なこと」を学んできたので、自分と同じ心配性、うつ、HSPの悩みで苦しんでいるひとたちと、情報をシェアできたら良いなと考えました。
このマガジンで『自分が知らなかったこと』に触れることで、同じ不安や悩み、HSP、うつを抱えるひとの『きもち』が、またワクワクする一歩を踏み出せるようなれば嬉しいです♪
心配性わくわく自身も、色々と試行錯誤しながら踏み出している途中ですが、お互いに自分のペースで少しづつ歩き出しましょうね(´ω`*)
今後とも応援よろしくお願いします♪