マガジンのカバー画像

健康

77
運営しているクリエイター

#毎日更新

【中医学】歳をとるとなぜお尻や頬が垂れるのか  

【中医学】歳をとるとなぜお尻や頬が垂れるのか  

結論からいうと胃が弱るからです。

胃は持ち上げるという仕事をしています。
歳をとると胃が弱ります。
胃が弱るとたるみや下垂が起こり、お尻や頬が垂れます。

若いけれど、お尻や頬が垂れている人は、胃に優しくしましょう。
対策は、胃に優しく腹8分。

👇umigameは、今中中医師の生徒です

【スタエフ毎日配信中💖】

ココナラカウンセリング受付中

いつも応援ありがとうございます。
スキ💓

もっとみる
意思の力は弱い。自分をつくるのは「習慣の力」

意思の力は弱い。自分をつくるのは「習慣の力」

 自宅で筋トレを(ほとんど)毎日するようになって一年が経ちました。きっかけは、コロナによる一斉休校で、朝少し時間に余裕ができたことから。

 やっているうちに楽しくなってきて、しまいにはジムに行かなくてもどこまで鍛えられるのかを試してみたくなり… 気付かないうちに筋トレの知識や食事管理について気にするようになりました。

 何かしようと思って一年以上継続できたことって、朝活と筋トレくらいかもしれま

もっとみる
#119 どんな効果があるの? 「 瞑想 」

#119 どんな効果があるの? 「 瞑想 」

「瞑想」、やったことはありますか?

「毎日やるようにしてる!」
って方も、

「気になってるけど、なんか怪しくない?」
って方も、いるかもしれませんね。

瞑想やマインドフルネスは、
GoogleやYahooなどの会社が
取り入れていることでも有名ですが、

▶️ 実際にどんな効果があるの?
▶️ どうすれば効果が出るの?

って疑問に思うことも、
きっとあるでしょう。

瞑想には、ざっくりと

もっとみる
#118 思いやるだけで幸せになる? 「 オキシトシン 」

#118 思いやるだけで幸せになる? 「 オキシトシン 」

最近、誰かに親切にしたり、
感謝したこと、ありましたか?

「 日ごろから心がけてる 」
って方も、

「 そんな余裕ない… 」
って方も、いるかもしれません。

つらいことが続いたり、
ストレスが溜まっていると、
自分のことで精一杯になりますよね。

ただ、そうなると
「 自分の殻 」にどんどん入って、
周りが見えにくくなってしまいます。

そんなときに、やってみてほしいのが

✅ 大切な人を思

もっとみる
波にさからわずに生きよう♪

波にさからわずに生きよう♪

『なかなかうまくいかない』
『悪いことがつづく』
『なぜかうまくいってる』

頑張ってるのにうまくいかないときもあれば、特に何もしてないのにうまくいくような感覚ってありませんか?

この感覚の正体は『波』です。

人生はこの『波』にうまく乗れるかどうかが大切です。

つまり『波にさからわず生きよう』ということです。

なぜなら、世の中にはバイオリズムが存在するからです。

バイオリズムとは、心身の

もっとみる